2019年12月22日(日) 東京グレートサンタラン@駒沢オリンピック公園

サンタクロースの衣装を着た大勢の参加者が楽しく走る、イギリスを始め世界各国で実施されている冬のチャリティイベント「サンタラン」が、12/22(日)は駒沢オリンピック公園にて「東京グレートサンタラン」として開催されます。

ホーム大使館関連 >12/22:東京グレートサンタラン@駒沢オリンピック公園

【詳細】 オフィシャルHP / facebook
【日程】 2019年12月22日(日)
【時間】
ラン:受付9:30 スタート10:30
ファンウォーク:受付10:30 スタート12:20
【場所】 駒沢オリンピック公園
【アクセス】 東急田園都市線「駒沢大学駅」下車、徒歩約15分。
【価格】
大人サンタ3,300円
学生サンタ2,200円(高校生・大学生、専門学校、大学院生)
ジュニアサンタ1,100円(3歳~中学生以下)
※サンタクロースの衣装付き・衣装持ち込みともに同料金(税込)
※ジュニアサンタでご用意できる衣装は帽子のみ
【チケット】 詳細は⇒こちらから

※スポンサーリンク




【概要】
●サンタクロースの衣装を着て、楽しく走って、 日本にいる病気と闘う子どもたち&海外の貧困の中にいる子どもたち を応援するチャリティーイベント!
イギリスを始め、世界各国で実施されている冬の風物詩であるチャリティーイベント「サンタラン」。日本では 2009 年に 大阪でスタートし、そして昨年 12 月、東京・明治神宮外苑に初上陸。約 2,500 名が参加して好評を博した「東京グレー トサンタラン」がこのたび、規模を拡大して駒沢オリンピック公園で第 2 回目を開催する運びとなりました。

●個性豊かなサンタクロース姿でラン&ウォーキングを楽しみながら支援の輪を広げよう
2019年度は「ラン&ファンウォーク」をテーマに、サンタクロースの衣装に身を包んだ参加者が楽しみながら散策できるよう、ランニング(約4.3km)とウォーキング(約2km)の2コースをご用意。ベビーカーや愛犬を連れての参加も可能です。また、昨年同様、「子どもが子どもに寄り添う夢のチャリティー」をコンセプトに、順天堂大学医学部生をリーダーとした約50名の中高大学生たちがイベントの企画運営を行い、参加費の一部を活用して国内外の子どもたちの医療支援を行います。ラン&ファンウォーク後のアフターパーティー(ステージパフォーマンス、ブースイベント、フードコーナー等)にもぜひご期待ください。なお、各界から趣旨にご賛同いただけるアンバサダーを募り、本イベントを盛り上げていただく予定です。

●国内で病気と闘う子どもたちにクリスマスプレゼントを届けたい!海外で貧困が原因で満足に医療を受けることができない子どもたちを応援したい!
そんな子どもたちの想いから企画が始まった「東京グレートサンタラン」。初年度のチャリティーとして、国内では慶応義塾病院・小児科など5病院に入院されている約1,000名のお子さまとプレゼントを通じた交流を図り、海外ではケニアの子どもたちにメッセージ付きの絆創膏を届け、マサイ族に向けた医療支援の準備を行いました。今年は規模を拡大し、5,000人のサンタクロースを募ることで、更なる支援の輪を広げてまいります。

※2018年の写真です。






【twitter & facebook】
パーティアニマルズのTwitter & facebookページでは、さまざまな国際交流できそうなイベントについて、毎日つぶやいています。Twitterやfacebookを利用している方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
パーティアニマルズtwitterページ
パーティアニマルズfacebookページ

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。