2020年2月2日(日) 第15回MIFA国際交流フェスティバル@めぐろパーシモンホール

2/2(日)はめぐろパーシモンホールとめぐろ区民キャンパス公園にて、目黒区内の大使館や国際協力団体等の出店や各国のレストランによる料理販売、各国の音楽等が楽しめるお祭り「MIFA国際交流フェスティバル」が開催されます。

ホームその他の国際イベント >2/2:MIFA国際交流フェスティバル

詳細情報  オフィシャルHP
日程 2020年2月2日(日)
時間 10:00-16:00
場所 目黒区パーシモンホール大ホール・めぐろ区民キャンパス公園
住所 東京都目黒区八雲1-1-1
主催 公益財団法人目黒区国際交流協会

※スポンサーリンク




概要
MIFA国際交流フェスティバルは、当協会の活動を目黒区民をはじめ多くのかたに知っていただくとともに、国際的な雰囲気の中で地域の国際交流・国際相互理解を深めることを目的に、平成18年から毎年開催しているもので、今回で15回目となります。
例年おおよそ2,000人の来場者を迎える当協会最大のイベントで、区内の大使館や国際交流団体、企業等の幅広い参加があります。企画・運営は200名を超えるボランティアが中心となって活動しており、当協会がもつ豊富な人材とネットワークを生かして今年度もフェスティバルを実施します。
プログラム
●めぐろ区民キャンパス公園
料理(インドネシア/トルコ/タイ/スリランカ/中国)●八雲体育館
MIFA活動展示/子どもコーナー/卓球/区内国際協力・交流団体展示販売/ミニ日本語会話サロン●めぐろパーシモンホール
小ホール舞台(10:00-16:00)
10:00-10:20 開会式
10:25-10:40 各国紹介1
10:45-11:00 各国紹介2
11:05-11:20 各国紹介3
11:25-11:40 各国紹介4
11:45-12:00 各国紹介5
12:05-12:15 きもの姿をお披露目
12:20-12:35 各国紹介6
12:40-12:55 各国紹介7
13:00-13:15 各国紹介8
13:20-13:35 各国紹介9
13:40-13:55 各国紹介10
14:00-15:10 パネルディスカッション
15:15-15:25 きもの姿をお披露目
15:30-15:45 各国紹介11
15:50-16:10 各国紹介12

●小ホールホワイエ(10:20-16:00)
ドリンクコーナー/台湾茶道/いけ花/スタンプラリー/防災PR/大使館出店&交流(2)

●小ホール平土間(10:20-16:00)
大使館出店&交流 (アルジェリア/エジプト/ガボン/インドネシア/ケニア/キルギス/ラトビア/ネパール/ポーランド/ルワンダ/スーダン/トーゴ/ウズベキスタン)/世界の文字/習字/似顔絵

●地下1F諸室
茶道体験(第一練習室)/きもの着付け(リハーサル室・第二練習室)/囲碁(第三練習室)

メディア
※2018年の写真です











【twitter & facebook】
パーティアニマルズのTwitter & facebookページでは、さまざまな国際交流できそうなイベントについて、毎日つぶやいています。Twitterやfacebookを利用している方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
パーティアニマルズtwitterページ
パーティアニマルズfacebookページ

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。