2020年1月16日(木) 日独Mangaコンクール授賞式・展示会@文京シビックセンター

1月16日(木)文京シビックセンターでは、ドイツでの漫画文化普及の為に行われている漫画コンクールに、日独両方からの応募された作品が展示されます。またこの日はドイツ大使館からの来賓を迎え漫画コンクールの授賞式も開催されます。

ホーム大使館関連 >1/16:日独Mangaコンクール授賞式

詳細情報 オフィシャルHP facebook
日程 2020年1月16日(木)
時間 授賞式:15時~16時(予定)
展示会:14時~17時(予定)
場所 文京シビックセンター、地下2階区民ひろば(授賞式、展示会とも同じ会場)
住所 東京都文京区春日1丁目16−21
アクセス 東京メトロ後楽園駅 徒歩1分
都営地下鉄春日駅 徒歩1分
JR総武線水道橋駅 徒歩9分
MAP
主催 公益財団法人日独協会

※スポンサーリンク




概要
ベルリン独日協会は、2005年からドイツでの漫画文化の普及と向上、若い世代の日独理解を深めることを目的に、駐独日本大使館の後援のもと2年ごとに漫画コンクールを開催し、今回で第8回を迎えます。今年は、東京・ベルリン友好都市提携25周年記念事業として、東京の日独協会も共催し、駐日ドイツ連邦共和国大使館後援のもと、この漫画コンクールに日本からも作品を公募することになりました。
今回の公募作品のテーマは「ベルリン/東京に行かなくちゃ!」で、人々がベルリンあるいは東京に行きたくなる理由や状況を漫画で表現してもらうものです。日本側でも広く作品を募集し、9月末の締切までにユニークな視点で描かれた力作が幅広い年齢層の方々から寄せられました。これらの作品は全てベルリンに送られ、ドイツ側の応募作品とともに審査され、受賞作品が決定しました。大賞受賞者には「全日空によるドイツ往復航空券+ベルリンでの二週間のホームステイ」が贈られます。
日独両方の応募作品を1月16日から19日まで文京シビックセンターにて展示いたします。寄せられた作品は作者自らの中にあるベルリン、および東京へのイメージを表現しており、日本人とドイツ人の中にある両国のイメージを知るのにも大変興味深いものとなっているでしょう。ドイツ側の作品には抄訳が付きます。
1月16日には、ドイツ大使館からの来賓も迎え授賞式が行われます。この機会にぜひ授賞式および展示会にお運びください。
メディア

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

  facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
●パーティアニマルズfacebookページ
●パーティアニマルズtwitterページ