2021年4月16日(金)~ 東京タワー台湾祭「GW 台湾パイナップル祭」

4/16(金)~5/16(日)は東京タワー 屋外特設会場にて、パイナップルでも有名な台湾のイメージを表現し、台南の色鮮やかなランタン等の装飾や台湾各地の本格グルメが味わえるイベント「東京タワー台湾祭~GW 台湾パイナップル祭~」が開催されます。

ホーム大使館関連 >4/16-5/16:東京タワー台湾祭「GW 台湾パイナップル祭」

東京タワー台湾祭「GW 台湾パイナップル祭」

詳細情報 オフィシャルHP facebook
日程 2021年4月16日(金)~5月16日(日) 4月25日
時間

※混雑時には入場制限をさせていただきます。
入場料
[大人]①900円(パイナップル+トートバッグ付)②800円(パイナップルケーキ+トートバッグ付)
[小人]500円(パイナップルケーキ+トートバッグ付)
※未就学児無料
場所 東京タワー 屋外特設会場(南側駐車場)
住所
東京都港区芝公園4丁目2−8
アクセス 都営地下鉄三田線御成門駅A1出口下車徒歩6分
東京メトロ日比谷線神谷町駅2番出口下車徒歩7分
都営地下鉄浅草線大門駅A6出口下車徒歩10分
JR浜松町駅北口下車徒歩15分 
MAP
主催 台湾祭実行委員会

※スポンサーリンク




概要
台湾の魅力をもっと知ってもらおうと、今回パイナップルでも有名な台湾のイメージを表現し、台南の色鮮やかなランタンや夜空をイメージした装飾、あまり知られていない観光名所紹介パネルの展示などを行う会場で、台湾各地の本格グルメが味わえるイベントです。
日本と台湾の更なる交流の橋渡しとして、4/17(土)19:00~23:30まで東京タワーを「台湾パイナップルカラー」にライトアップし、日頃台湾祭をご支援頂いている皆様とご一緒に台湾へメッセージを送る予定です。
■台湾パイナップル企画
・入場特典として台湾パイナップルを選択可能!
・全長3.8M! 台湾パイナップル巨大オブジェが出現!
・台湾パイナップル即売
・特別メニュー:完熟台湾パイナップルサワー
■グルメ
会場で味わえる主な台湾グルメは、台湾風炊き込みご飯の「油飯(ヨウファン)」、台湾の駅弁として人気の高い「排骨飯(パイクーハン)」、台湾の朝ご飯といわれる豆乳スープ「鹹豆漿(シェントウジャン)」、小麦粉の生地にネギの細切りを織り交ぜ、油でジュウジュウと焼いた「葱油餅(ツォンユーピン)」、九份名物プニプニ餅肉団子「肉圓(バーワン)」。スイーツもタピオカドリンク、マンゴーをたっぷり使ったかき氷「芒果冰」など、本格的な台湾夜市グルメがたくさん登場します。もちろん、日本でも大人気の小籠包・大鶏排・牛肉麺・魯肉飯など台湾祭定番メニューもご用意しております。
■文化
毎回好評の台湾占い、夜市ゲーム、またあまり知られていない台湾観光名所紹介パネルの展示など
※出店内容は変更する場合があります。
メディア
※2019年の写真です。
もっと写真を見る

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

  facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
●パーティアニマルズfacebookページ
●パーティアニマルズtwitterページ

ホーム大使館関連 >4/16-5/16:東京タワー台湾祭「GW 台湾パイナップル祭」