11月13日(土)は新宿文化センターにて、各国の民族舞踊の発表、世界の雑貨の販売、民族音楽演奏等、様々な異文化体験が出来るイベント「国際都市新宿・踊りの祭典」が開催されます。
ホーム > その他の国際イベント >11/13:国際都市新宿・踊りの祭典2021
タイトル |
国際都市新宿・踊りの祭典2021 |
リンク |
オフィシャルHP facebook |
日程 |
2021年11月13日(土) |
時間 |
11:00~19:00 (開場 10:30)※大ホール以外は17時までの予定
※今年のイベントは事前申込制となります。詳細は⇒こちら |
場所 |
新宿文化センター |
住所 |
新宿区新宿6-14-1 |
アクセス |
東新宿駅A3出口より徒歩5分
新宿三丁目駅E1出口より徒歩7分 |
MAP |
|
主催 |
新宿文化センター(公益財団法人新宿未来創造財団) |
共催 |
新宿区 |
※スポンサーリンク
概要 |
■1F 大ホール[舞踊]
楊雪と楊雪二胡楽団 /二胡演奏
中野七頭舞・一の会 /郷土芸能
レイナニ フラ スタディオ /フラダンス
日本ヨハン・シュトラウス協会 /ヨーロッパ宮廷舞踊
アフリカンダンスとジェンベの会『MAMADO』 /アフリカンダンス
LEAP DANCE CONNECTION /ジャズダンス
バーンラバムタイ舞踊団 /タイ舞踊
Nani Kai RG ナニカイ新体操クラブ/新体操
かっぽれ新宿駒乃会 /江戸芸
Kaupili Hula Studio /ハワイアンフラ
ギリシャダンス”ケフィ” /ギリシャ民族舞踊
フラサークル ナーマヌ /ハワイアンフラ
インドネシア舞踊グループ Duta Melati /インドネシア舞踊
金春江韓国伝統舞踊研究院 /韓国伝統舞踊
Lotus Kelebek /トルコ民族舞踊
Annur bellydance studio /ベリーダンス
チーム・アンジェラ・ラーガ /ボリウッド・ダンス
Chappy /Hip hop,jazz Dance(キッズダンス)
スクエア /チアダンス
新宿カントリーダンスクラブ /スコティッシュダンス
なんくるエイサー /創作エイサー
■3F 小ホール[舞踊]
Uyghur Dance Tokyo /ウイグル民族舞踊と音楽
中国舞踊天地 /中国古典舞踊
舞♡・玉響 /日本舞踊
秋元加代子タイ舞踊団 /民族舞踊
ラビ ベリーダンス スタジオ /ベリーダンス
メヒコ・イ・スズ・トラディシオネスと新宿メキシカンダンス /メキシコ民族舞踊
日本スリランカきずな協会&アールイー /スリランカ伝統舞踊キャンディアンダンス
Belly Divas /ベリーダンス
Duta Melati ガムラングループ /楽器演奏と舞踊
てらナンちょ /草笛・民族楽器・発明楽器演奏
Alsuhana /ベリーダンス
鳳仙功舞踊研究所 /鳳仙功舞踊・中国舞踊
ウメトバエワ・カリマン /キルギスのコムズ演奏
■1F 大ホールホワイエ[物販]
クラフト・アジア・南米 /南米・アジアのバッグ、ポーチ・キャップなど
Mercado de Tierra /民族雑貨・日用雑貨
MiSHKeT /雑貨販売
トコ プルメリア (Duta Melati) /アジアン雑貨
チニーズ /インド手工芸品、スパイス販売、アクセサリー販売
日本スリランカきずな協会&アールイー /スリランカの紅茶・スパイス販売
|
メディア |
※2016年の写真です。
[ |
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
ホーム > その他の国際イベント >11/14:国際都市新宿・踊りの祭典2020