ホーム > ラテンイベント > 5/14: カリブラテンアメリカストリート 2022 @錦糸公園
タイトル | カリブラテンアメリカストリート2022 |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook |
日程 | 2022年5月14日(土)15日(日) |
時間 | 10時~19時 |
場所 | 錦糸公園 ふれあい広場 |
住所 | 東京都墨田区錦糸4-15 |
アクセス | 錦糸町駅4番出口から徒歩0分 |
MAP | |
主催 | カリブ・ラテンアメリカストリート実行委員会 |
※スポンサーリンク
概要 |
東京スカイツリーを眺めながら楽しむ、入場無料の野外フェス。
カリブ海及びラテンアメリカ諸国のフード、お酒、⾳楽、雑貨、アパレルが錦⽷公園に集結。
初夏を感じる5月の土日、錦糸町へGO!
2013年に代々木公園で始まった当フェスティバルは、2022年、墨田区 文化・芸術振興課後援のもと、墨田区立錦糸公園に会場を移し、3度の延期を乗り越えて、開催。
●英語圏のジャマイカやトリニダード・トバゴ
●スペイン語圏のメキシコ・ペルー・キューバ・ボリビア・パラグアイ・アルゼンチン
●フランス語圏のマルティニーク・ハイチ
●ポルトガル語圏のブラジル
●オランダ語圏のセントマーティン島
など、母国語の異なるカリブ・ラテンアメリカの国や島の文化と触れ合うフェスティバル。
ブースでは、ラテンBBQ、タコス、チョリパン、カリビアンスウィーツ、モヒート、カイピリーニャ、ビール、ラム酒、テキーラ、雑貨やアクセサリーなどのグッズ販売。
会場内、サルサなどのラテンミュージック、レゲエ、ソカ、カリプソ、フレンチカリビアン、トロピカルハウスなど素晴らしい音楽で包み込んでくれる豪華DJ達がかけつけます。
|
メディア |
※2014年の写真です。 |
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
![]() ![]() |
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。 ●パーティアニマルズfacebookページ ●パーティアニマルズtwitterページ |
🌴ラテンアメリカ関連のイベント |

2023年7月23日(日)「 テキーラの日 」Celebration Party 2023 @ 天王洲アイル
7月24日の「 テキーラの日 」 に合わせ 、前日の2023年7月23日(日) 天王洲アイルの「RIDE/天王洲キャナルガーデン」では Celebraion Party が開催されます。メキシコのメルカドをイメージした市場やフレアバーでのテキーラカクテルの販売、有料スペースではテキーラやメスカルのフリーテイスティング等が楽しめます。

2023年7月15日(土)~ ブラジルフェスティバル 2023 @ 代々木公園
2023年7月15日(土)16日(日)の2日間 代々木公園・イベント広場では、在日ブラジル商工会議所(CCBJ)主催のブラジルの祭典「 ブラジルフェスティバル 2023 」が開催されます。ブラジル音楽のステージに加え、ブラジルの料理やカシャッサ等の飲み物、雑貨などの販売が楽しめます。

2023年6月25日(日) ブラジル田舎っぺ祭り 2023 ( フェスタジュニーナ ) @ 大崎・CAFE&HALL ours
2023年6月25日(日) 大崎駅徒歩5分「CAFE&HALL ours」にて、ブラジルのお祭り「 フェスタ ジュニーナ 」を再現したイベント「 ブラジル田舎っぺ祭り 2023 」が開催。ブラジルが感じられるフェイラ(青空市場)や ブラジル蚤の市、ブラジル音楽パーティや伝統ダンス「クァドリーリャ」等が楽しめます。

2023年6月4日(日) フィエスタ!フィエスタ!フィエスタ! @ 市川市動植物園
2023年6月4日(日) 市川市動植物園の観賞植物園にて、ペルーイベント「 フィエスタ!フィエスタ!フィエスタ! 」が開催されます。南米の植物が沢山ある植物園で、ペルーの音楽やペルーの伝統舞踊、ペルーコーヒーやオリジナルメニュー等が楽しめます。

2023年5月28日(日) 活きな世界のグルメ横丁 @ 群馬県・大泉町
2023年5月28日(日) 外国籍の住人が多い群馬県の大泉町では、各国の料理を味わえる屋外グルメイベント「 活きな世界のグルメ横丁 」が開催されます。ブラジルやペルー、ネパールなど町内の料理店が提供するグルメのほか、サンバなどの世界のステージイベントなどが楽しめます。