2022年6月10日(金)~ フィリピンエキスポ 2022(Philippine EXPO Tokyo) @上野恩賜公園

2022年6月10日(金)~6月12日(日)は上野恩賜公園にて、フィリピン共和国の独立記念日をお祝いし「 フィリピンエキスポ 2022(Philippine EXPO Tokyo) 」が開催されます。当日はライブパフォーマンスや日比カラオケチャレンジ、MS.フィリピン コンテスト等が楽しめます。

ホームアジアイベント > 6/10: フィリピンエキスポ 2022 @上野恩賜公園

タイトル フィリピンエキスポ 2022 Philippine EXPO Tokyo
詳細情報 オフィシャルHP facebook
日程 2022年6月10日(金)~6月12日(日)
時間 10日:12:00~
11日:10:00~
12日:10:00~
場所 上野恩賜公園特設会場
住所 東京都台東区上野公園5−6
アクセス JR各線上野駅から徒歩2分
東京メトロ各線上野駅から徒歩2分
京成本線京成上野駅から徒歩1分
MAP  
主催 一般社団法人フィリピンエキスポ実行委員会
後援 外務省/東京都

※スポンサーリンク




概要
ショー
・日比カラオケ・チャレンジ
・Ms.Philippine EXPO 2022
・コスプレ大会
・MS. ゲイ・フィリピン・エキスポ2022(ナショナルコスチュームを着て)

ブース
フィリピン関連の企業・団体のブースのほか、人気のフィリピン料理が楽しめるフード・ブースも出展します。

メディア
※2020年の写真です。
もっと写真を見る

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

  facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
●パーティアニマルズfacebookページ
●パーティアニマルズtwitterページ

 

🐲アジア関連のイベント

2023年7月28日(金)~ 台湾フェスタ 2023 @ 代々木公園

2023年7月28日(金)~30日(日)の3日間 代々木公園野外音楽堂広場にて「 台湾フェスタ 2023 」が開催されます。台湾の夏祭りをほうふつさせるイベントで、本格的な台湾料理はもちろん、豆漿や蛋餅などの朝ごはんや、夜には赤いランタンが灯る夜市が楽しめます。

2023年7月8日(土)~ 台湾フェアin群馬 @ 群馬県庁

2023年7月8日(土)9日(日)の2日間 群馬県前橋市の群馬県庁では「 台湾フェアin群馬 」が4年ぶりに開催されます。美味しい南国のスイーツや台湾グルメ、盛りだくさんの文化体験や華やかで台湾が感じられる舞台等、様々な催し物が楽しめます。

2023年7月1日(土)~ アラビアン・フェス 2023 @ 代々木公園

2023年7月1日(土) 2日(日)の2日間 代々木公園では、中東とテーマにしたお祭り「 アラビアン・フェス 2023 」が開催! ベリーダンスコンペティションや シーシャ(水タバコ)コンペティション、フード&雑貨マーケット等、様々な中東文化が楽しめます。

2023年6月24日(土)~ タイフードフェスティバル @ 代々木公園

2023年6月24日(土)25日(日)の2日間 代々木公園イベント広場では「 タイフードフェスティバル 」が開催されます。「タイフード」をテーマにしたイベントで、タイ料理の屋台や、食材、雑貨の店がずらりと並びます。

2023年6月18日(日) 国際ヨガの日 グランドフィナーレ @ 江東区立深川小学校

2023年6月18日(日) 江東区立深川小学校にて、インド大使館協力のもと、「 国際ヨガの日 」の グランドフィナーレ イベントが開催されます。このイベントでは、ナレンドラ・モディ・インド首相によるビデオメッセージやヨガの共通プロトコルの実践、伝統舞踊の特別プログラム等が行われます。