2024年11月30日(土)~ クリスマスマルクト 2024 @ ぽっぽ町田 屋外広場
2024年11月30日(土)12月1日(日)の2日間 町田駅から徒歩3分 ぽっぽ町田 屋外広場では「 クリスマスマルクト 2024 」が開催されます。ドイツのクリスマスマルクト(クリスマスマーケットのドイツ語)の雰囲気が楽しめるイベントで、ワークショップやキャンドルナイト、ハンドベルやゴスペルLIVE等が楽しめます。
2024年11月30日(土)12月1日(日)の2日間 町田駅から徒歩3分 ぽっぽ町田 屋外広場では「 クリスマスマルクト 2024 」が開催されます。ドイツのクリスマスマルクト(クリスマスマーケットのドイツ語)の雰囲気が楽しめるイベントで、ワークショップやキャンドルナイト、ハンドベルやゴスペルLIVE等が楽しめます。
2024年12月1日(日) 逗子市の黒門カルチャーくらぶ&渚小屋では「 逗子クリスマスマーケット 2024 」が開催されます。ドイツのクリスマスマーケットをモチーフにしたイベントで、毎年、美味しいフードやアクセサリー&雑貨の販売、アートディレクターによる大迫力のクリスマスディスプレイ等が楽しめます。
2024年11月30日(土) 五反田駅より800mドイツ語福音教会 クロイツキルヒ の敷地内で「 クリスマス・バザー (アドベントバザール) 」が開催されます。ホットワインやジンジャーブレッド、マジパンを始めとする料理やお菓子の販売や、キリスト教の合唱やクリスマスのトランペット等が楽しめます。
2024年11月17日(日) 代々木公園 イベント広場では「 サンタパレード東京 2024 」が開催されます。イギリスを始め、世界各国で実施されている冬の風物詩であるチャリティーイベントで、サンタクロースの衣装を着て、原宿駅から渋谷駅までの公道2.5kmをパレードします。
2024年11月16日(土)17日(日)の2日間、JR常磐線日立駅から徒歩3分 日立シビックセンター 新都市広場で「 ひたちクリスマスマーケット 2024 」が開催されます。今年で8回目の開催となる恒例のクリスマスマーケットで、素敵な作品、おいしい食べもの、たのしい音楽が楽しめます。
2024年11月17日(日) サンモールインターナショナルスクール では「 クリスマスバザー (Christmas Bazaar) 」が開催されます。横浜の日本で最も古いナショナルスクールを会場に、世界各国の食べ物やライブ音楽、子供向けゲームやサンタとの交流スペース等が楽しめます。