国際交流 イベント情報

  国際交流 フェスティバル・イベントスケジュール
関東には、米軍基地を一般開放して開催されるフェスティバルや各国大使館が協力するお祭りなど、多彩な国際イベントが目白押し!当サイトでは、大使館・米軍関連のバザーや国際交流団体の祭典など、最先端の国際交流イベントを幅広く紹介しています。日本と世界をつなぐこの地で、異文化に触れ合い、新たな発見を楽しめる魅力的なイベントが盛りだくさんです。ぜひ、あなたも参加してみてはいかがでしょうか?
⛄12月以降📰新着🎅クリスマス🏟大使館🛩米軍🏫学園🌷欧州🏝ハワイ🌴中南米🐲アジア🐘アフリカ🍺ビール🌎国際
⛄2023年12月以降のイベント
2023/12/01(金)
19:30 東京・九段下 グル・ナーナク誕生祭@インド大使館VCC講堂
??:?? 横浜・西区  フィンランドウィーク@神奈川大学
2023/12/02(土)
10:00 長野・松本  MMM CHRISTMAS MARKET 2023@松本市街地
11:00 東京・五反田 クリスマス・バザー@ドイツ語福音教会
11:00 東京・町田  クリスマスマルクト2023@ぽっぽ町田
11:00 神奈川・逗子 逗子クリスマスマーケット2023@黒門カルチャーくらぶ&渚小屋
??:?? 横浜・西区  フィンランドウィーク@神奈川大学
2023/12/03(日)
10:00 長野・松本  MMM CHRISTMAS MARKET 2023@松本市街地
10:00 横浜・中区  あーすフェスタかながわ2023@象の鼻パーク&神奈川県庁
11:00 東京・町田  クリスマスマルクト2023@ぽっぽ町田
2023/12/06(水)~12/07(木)
16:00 東京・新宿  ベルギービールウィークエンド@新宿住友ビル三角広場
2023/12/08(金)
11:00 千葉・幕張  東京コミックコンベンション2023(東京コミコン)@幕張メッセ
16:00 東京・新宿  ベルギービールウィークエンド@新宿住友ビル三角広場
2023/12/09(土)
10:00 横浜・都筑区 ドイツクリスマスマーケット in 都筑 @ センター北駅前
10:00 千葉・幕張  東京コミックコンベンション2023(東京コミコン)@幕張メッセ
11:00 東京・新宿  ベルギービールウィークエンド@新宿住友ビル三角広場
11:00 千葉・中央区 スイス・クリスマスマーケット2023@千葉公園
11:00 栃木・宇都宮 OYA CHRISTMAS MARKET@大谷公園
14:00 東京・京橋  V4中央ヨーロッパ子ども映画祭@国立映画アーカイブ
17:00 東京・池袋  みんなのFUJISAN地球フェスタWA2023@池袋西口公園野外劇場
2023/12/10(日)
10:00 東京・西葛西 えどイン・フェス 2023@新田6号公園
10:00 横浜・都筑区 ドイツクリスマスマーケット in 都筑 @ センター北駅前
10:00 千葉・幕張  東京コミックコンベンション2023(東京コミコン)@幕張メッセ
11:00 東京・新宿  ベルギービールウィークエンド@新宿住友ビル三角広場
11:00 東京・昭島  キッズアロハクリスマス@モリタウン
11:00 千葉・中央区 スイス・クリスマスマーケット2023@千葉公園
11:00 千葉・市川  FIESTA!FIESTA!!FIESTA!!! 2023 @市川市動植物園
11:00 栃木・宇都宮 OYA CHRISTMAS MARKET@大谷公園
12:00 東京・池袋  みんなのFUJISAN地球フェスタWA2023@池袋西口公園野外劇場
2023/12/11(月)
17:00 東京・代々木 全国イタリア料理コンクール2023決勝戦@服部栄養専門学校
2023/12/16(土)
10:00 千葉・流山  森のマルシェ・ド・ノエル 2023@森のまち広場
10:00 埼玉・川口  多文化ふれあいフェスタ@川口駅前市民ホール
11:00 神奈川・横須賀 ティボディエ邸フランスデー@ よこすか近代遺産ミュージアム
11:00 埼玉・本庄  本庄クリスマスマーケット@本庄早稲田の杜中央通り線
2023/12/17(日)
10:00 神奈川・横須賀 ティボディエ邸フランスデー@ よこすか近代遺産ミュージアム
10:00 東京・世田谷 ブータンデー 2023@昭和女子大学・世田谷キャンパス
11:00 埼玉・本庄  本庄クリスマスマーケット@本庄早稲田の杜中央通り線
12:30 横浜・金沢区 金沢ラウンジフェスティバル@金沢公会堂
2023/12/23(土)
10:00 東京・上野  LATIN CHRISTMAS in 上野公園
2023/12/24(日)
10:00 東京・上野  LATIN CHRISTMAS in 上野公園
2023/12/31(日)
18:00 神奈川・横須賀 よこすかカウントダウン2024@ヴェルニー公園
2024/01/21(日)
07:00 東京・福生  フロストバイトロードレース@在日米軍・横田基地
その他長期開催のイベント
2023/12/01(金)~12/25(月)
11:00 東京・押上  東京スカイツリータウン「クリスマスマーケット2023」
2023/12/01(金)~12/25(月)
11:00 東京・信濃町 東京クリスマスマーケット2023 in 明治神宮外苑
2023/12/01(金)~12/25(月)
12:00 東京・芝公園 東京タワークリスマスマーケット2023@東京タワー正面玄関前
2023/12/01(金)~12/25(月)
11:00 横浜・中区  クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫
2023/12/01(金)~12/25(月)
11:00 東京・六本木 六本木ヒルズ クリスマスマーケット2023
2023/12/01(金)~12/25(月)
11:00 千葉・中央区 Christmas Night Market@千葉公園
2023/12/01(金)~2024/1/8(月祝)
11:00 千葉・幕張  幕張クリスマスマーケット2023@イオンモール幕張新都心
2023/12/09(土)~12/25(月)
11:00 東京・麻布台 麻布台ヒルズクリスマスマーケット2023@中央広場
2023/12/15(金)~12/25(月)
12:00 埼玉・中央区 たまアリ△タウン クリスマスマーケット 2023@けやきひろば
2023/12/15(金)~12/25(月)
15:00 長野・長野市 長野クリスマスマーケット2023@長野駅東口公園

📰新着記事

2023年12月17日(日) 金沢ラウンジフェスティバル @ 金沢公会堂(講堂・会議室)

2023年12月17日(日) 横浜市金沢区の金沢公会堂では「 金沢ラウンジフェスティバル 」が開催されます。いろいろな国の文化が体験できる、金沢国際交流ラウンジ主催のイベントで、ステージパフォーマンスや日本の遊び、インドネシアとミャンマーの民芸品販売等が楽しめます。

2023年12月17日(日) ブータンデー 2023 @ 昭和女子大学・世田谷キャンパス

2023年12月17日(日) 昭和女子大学・世田谷キャンパスでは「 ブータンデー 2023 」が開催されます。ブータンの建国記念日(12月17日)に合わせたイベントで、ブータン人大学生との三軒茶屋周辺のまちあるきや交流会、ナショナルデーパーティ等が楽しめます。

2023年12月9日(土)~ 麻布台ヒルズクリスマスマーケット 2023 @ 中央広場

2023年12月9日(土)~25日(月)の間 今話題の麻布台ヒルズ・中央広場では「 麻布台ヒルズクリスマスマーケット 2023 」が開催されます。クリスマスの祝祭感を演出した会場には、高さ約12mのクリスマスツリーを中心に、飲食10店舗、物販7店舗の個性豊かな17店舗が登場します。

2023年12月10日(日) えどイン・フェス 2023 @ 新田6号公園・自由広場

2023年12月10日(日) 西葛西の新田6号公園・自由広場では「 えどイン・フェス 2023 」が開催されます。インドの方が大勢住む西葛西で開催される、江戸川特産グルメ&日印・多文化共生フェスで、外国人留学生による言語教室やインド野菜「メティ」の販売、江戸川・インド関連ブースやインド舞踊の披露等が楽しめます。

2023年12月16日(土)~ ティボディエ邸フランスデー @ よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸

2023年12月16日(土)17日(日)の2日間 横須賀のティボディエ邸では「 ティボディエ邸フランスデー 」が開催!約150年前にあった横須賀製鉄所の副首長ティボディエの出身地フランスにちなんだクリスマスイベントで、サンタさんとの交流や、フランスのクリスマスのお話、アコーディオンやてまわしオルガン等が楽しめます。

2023年12月23日(土)~ LATIN CHRISTMAS in UENO PARK (台東区上野公園)

2023年12月23日(土)24日(日)の2日間 上野公園では「 LATIN CHRISTMAS in UENO PARK 」が開催されます。踊りながら、歌いながらのラテンなクリスマスで、美味しいラテン料理も満喫出来ます。

2023年12月16日(土) 多文化ふれあいフェスタ @ 川口駅前市民ホール・フレンディア

2023年12月16日(土) 川口駅前市民ホール・フレンディアでは「 多文化ふれあいフェスタ 」が開催されます。アジアを中心に13か国が参加し、世界各国の料理やお菓子、物品販売が楽しめます。

2023年12月10日(日) キッズアロハクリスマス @ 昭島 モリタウン

2023年12月10日(日) 昭島モリタウン東館1F 光の広場では「 キッズアロハクリスマス 」が開催されます!幼児から高校生までを対象にした、 クリスマスフラ・タヒチアンダンスイベントで、元気いっぱいの可愛いステージが楽しめます。

2023年12月16日(土)~ 本庄クリスマスマーケット @ 埼玉県・本庄早稲田の杜中央通り線

2023年12月16日(土)17日(日) 埼玉県本庄市の本庄早稲田の杜中央通り線では「 本庄クリスマスマーケット 」が開催されます。シュトーレンやクリスマスツリーをはじめとする、クリスマスの雰囲気を詰め込んだ雑貨や飲食、子供が楽しめるワークショップのお店が多数出店します。

2023年12月9日(土)~ スイス・クリスマスマーケット 2023 @ 千葉公園

2023年12月9日(土)10日(日)の2日間 千葉公園では「 スイス・クリスマスマーケット 2023 」が開催されます。千葉市の姉妹都市スイス・モントルー市のクリスマスマーケットをモチーフに、スイスのグルメやワークショップ体験、ジャズやアルプスホルンの演奏等が楽しめます。

🎅クリスマス関連のイベント
2023年のクリスマス関連のイベントです。

2023年11月9日(木)〜 東京スカイツリータウン 「 クリスマスマーケット 2023 」

2023年11月9日(木)〜12月25日(月)の間 東京スカイツリータウンでは「 クリスマスマーケット 2023 」が開催されます。東京スカイツリータウン全体を包み込むイルミネーションの中、本場ドイツから輸入したモニュメントを施した豪華なヒュッテでは、グルメやビール、スイーツ、クリスマス雑貨等が販売されます。

2023年11月18日(土)~ 幕張クリスマスマーケット 2023 @ イオンモール幕張新都心・豊砂公園

2023年11月18日(土)~2024年1月8日(月・祝) イオンモール幕張新都心・豊砂公園では「 幕張クリスマスマーケット 」が開催されます。巨大クリスマスツリーやイルミネーションで飾られた会場では、グリューワインやホットココア等のホットドリンクや、ソーセージやビーフシチュー等のドイツ料理が楽しめます。

2023年11月23日(木祝)~ 東京クリスマスマーケット 2023 in 明治神宮外苑

2023年11月23日(木祝)~12月25日(月)の間 明治神宮外苑 絵画館前で、日本最大級のクリスマスイベント「 東京クリスマスマーケット 2023 」が開催!昨年の日比谷公園から神宮外苑に場所を移し、高さ14mのクリスマスピラミッドや、グリューワインにドイツビール、欧風料理やクリスマス雑貨の販売等が楽しめます。

2023年11月23日(木・祝)〜 東京タワークリスマスマーケット 2023 @ 東京タワー正面玄関前

2023年11月23日(木・祝)〜12月25日(月) の間 東京タワーの正面玄関前では「 東京タワークリスマスマーケット 2023 」が開催。ドイツ・ドレスデン発祥のクリスマスマーケットをモチーフに、定番のグリューワインやチュロスココア、ソーセージやビーフシチュー、チーズたっぷりのグラタンなどが楽しめます。

2023年11月24日(金)~ クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫 (イベント広場&赤レンガパーク)

2023年11月24日(金)~12月25日(月)計 32 日間 横浜赤レンガ倉庫では「 クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫 」が開催されます。高さ約10mのクリスマスツリーやドイツ製のヒュッテ、ドイツ料理やクリスマス雑貨等、本場ドイツのクリスマスマーケットの雰囲気が感じられます。

2023年11月25日(土)~ Christmas Night Market @ 千葉公園

2023年11月25日(土)~12月25日(月)の期間 千葉公園では「 Christmas Night Market 」と題し、毎週土日にクリスマスマーケットが開催されます。クリスマスマーケットは毎週テーマを替えながら開催され、美味しい食べ物や様々な催し物、クリスマスイルミネーションが楽しめます。

2023年11月25日(土)~ 六本木ヒルズ クリスマスマーケット 2023 (大屋根プラザ)

2023年11月25日(土)~12月25日(月)の間 六本木ヒルズ 大屋根プラザでは「 クリスマスマーケット 2023 」が開催されます。ドイツ・シュツットガルトのクリスマスマーケットを再現したイベントで、グリューワインやソーセージといった本格ドイツ料理や、ドイツオリジナルのクリスマス雑貨等が楽しめます

2023年12月2日(土) クリスマス・バザー @ ドイツ語福音教会 (Kreuzkirche Tokyo)

2023年12月2日(土) ドイツ語福音教会 の敷地内で「 クリスマス・バザー (Adventsbasar) 」が開催されます。五反田駅より800m「ドイツ語福音教会」恒例のクリスマス・バザーで、手作りのケーキやマジパン、ソーセージやホットワインを始めとする料理やお菓子の販売や、キリスト教のお祈りや合唱などが楽しめます。

2023年12月2日(土)~ クリスマスマルクト 2023 @ ぽっぽ町田 屋外広場

2023年12月2日(土)3日(日)2日間、町田駅から徒歩3分 ぽっぽ町田 屋外広場では「 クリスマスマルクト 2023 」が開催されます。ドイツのクリスマスマルクト(クリスマスマーケットのドイツ語)の雰囲気が楽しめるイベントで、キャンドルの灯しやワークショップ等も楽しめます。

2023年12月2日(土)~ MMM CHRISTMAS MARKET 2023 @ 長野県松本市

2023年12月2日(土)3日(日)の2日間 長野県の松本市街地では「 MMM CHRISTMAS MARKET 2023 」が開催されます。「松本パルコ」から「国宝松本城」までのエリアの街歩きが楽しめる回遊型のマーケットイベントで、物販のお店や飲食店をはじめ、ワークショップや体験など、60店を超えるブースが並びます 

2023年12月2日(土) 逗子クリスマスマーケット 2023 @ 黒門カルチャーくらぶ&渚小屋

2023年12月2日(土) 逗子市の黒門カルチャーくらぶ&渚小屋では「 逗子クリスマスマーケット 2023 」が開催されます。ドイツのクリスマスマーケットをモチーフにしたイベントで、美味しいフードや、ハンドメイド作家によるアクセサリー・雑貨、アートディレクターによる大迫力のクリスマスディスプレイ等が楽しめます。

2023年12月9日(土)~ 麻布台ヒルズクリスマスマーケット 2023 @ 中央広場

2023年12月9日(土)~25日(月)の間 今話題の麻布台ヒルズ・中央広場では「 麻布台ヒルズクリスマスマーケット 2023 」が開催されます。クリスマスの祝祭感を演出した会場には、高さ約12mのクリスマスツリーを中心に、飲食10店舗、物販7店舗の個性豊かな17店舗が登場します。

2023年12月9日(土)~ ドイツクリスマスマーケット in 都筑 @ センター北駅前 芝生広場

2023年12月9日(土)10日(日)の2日間、横浜市営地下鉄 センター北駅前 芝生広場では、都筑の冬の風物詩 「 ドイツクリスマスマーケット in 都筑 」が開催されます。東京横浜独逸学園及びその他11店舗が出店し、ドイツソーセージに合うドイツビールや身体の温まるグリューワイン、 クリスマス雑貨等の販売が楽しめます。

2023年12月9日(土)~ OYA CHRISTMAS MARKET @ 宇都宮市・大谷公園

2023年12月9日(土)10日(日) 栃木県宇都宮市の大谷公園では「 OYA CHRISTMAS MARKET 」が開催されます。大谷の地で開催される、ヨーロッパの伝統的なお祭り「クリスマスマーケット」では、ホットワインなどの温かい飲み物を飲みながら、クリスマスのお買い物や音楽演奏などが楽しめます。

2023年12月9日(土)~ スイス・クリスマスマーケット 2023 @ 千葉公園

2023年12月9日(土)10日(日)の2日間 千葉公園では「 スイス・クリスマスマーケット 2023 」が開催されます。千葉市の姉妹都市スイス・モントルー市のクリスマスマーケットをモチーフに、スイスのグルメやワークショップ体験、ジャズやアルプスホルンの演奏等が楽しめます。

2023年12月10日(日) キッズアロハクリスマス @ 昭島 モリタウン

2023年12月10日(日) 昭島モリタウン東館1F 光の広場では「 キッズアロハクリスマス 」が開催されます!幼児から高校生までを対象にした、 クリスマスフラ・タヒチアンダンスイベントで、元気いっぱいの可愛いステージが楽しめます。

2023年12月15日(金)~ 長野クリスマスマーケット 2023 @ 長野駅東口公園

2023年12月15日(金)~25日(月)の間 長野駅東口公園では、長野朝日放送 企画・制作のもと「 長野クリスマスマーケット 2023 」が開催されます。本場ドイツを思わせる、イルミネーションや伝統的なクリスマスデコレーションで飾られた会場では、クリスマスフードやクリスマス雑貨、クラフト作品の店が軒を連ねます。

2023年12月15日(金)~ たまアリ△タウン クリスマスマーケット 2023 @ さいたま新都心けやきひろば

2023年12月15日(金)~25日(月)の間 さいたまスーパーアリーナに隣接する「やきひろば」では「 たまアリ△タウン クリスマスマーケット 2023 」が開催されます。幻想的なイルミネーションの中、クリスマスをテーマにした飲食やヨーロッパ雑貨の販売、6mの大型ツリーや超人気音楽アーティストコラボ企画等が楽しめます。

2023年12月16日(土)~ 本庄クリスマスマーケット @ 埼玉県・本庄早稲田の杜中央通り線

2023年12月16日(土)17日(日) 埼玉県本庄市の本庄早稲田の杜中央通り線では「 本庄クリスマスマーケット 」が開催されます。シュトーレンやクリスマスツリーをはじめとする、クリスマスの雰囲気を詰め込んだ雑貨や飲食、子供が楽しめるワークショップのお店が多数出店します。

2023年12月16日(土) 森のマルシェ・ド・ノエル 2023 @ 流山市・森のまち広場

2023年12月16日(土) つくばエクスプレス・流山おおたかの森駅南口そばの「 森のまち広場 」にて「 森のマルシェ・ド・ノエル 2023 」が開催されます。毎年恒例の クリスマスマーケット で、クリスマス雑貨・グルメ・お菓子などクリスマスの雰囲気を重視したお店や、ワークショップ等が楽しめます。

2023年12月16日(土)~ ティボディエ邸フランスデー @ よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸

2023年12月16日(土)17日(日)の2日間 横須賀のティボディエ邸では「 ティボディエ邸フランスデー 」が開催!約150年前にあった横須賀製鉄所の副首長ティボディエの出身地フランスにちなんだクリスマスイベントで、サンタさんとの交流や、フランスのクリスマスのお話、アコーディオンやてまわしオルガン等が楽しめます。

2023年12月23日(土)~ LATIN CHRISTMAS in UENO PARK (台東区上野公園)

2023年12月23日(土)24日(日)の2日間 上野公園では「 LATIN CHRISTMAS in UENO PARK 」が開催されます。踊りながら、歌いながらのラテンなクリスマスで、美味しいラテン料理も満喫出来ます。

🏟大使館関連のイベント

2023年12月9日(土) V4中央ヨーロッパ子ども映画祭 @ 国立映画アーカイブ

2023年12月9日(土) 中央区京橋の国立映画アーカイブにて、「 V4中央ヨーロッパ子ども映画祭 」が開催されます。このイベントは、中学生以下を対象とした、子どものためのアニメ映画祭で、ハンガリー、スロバキア、チェコ、ポーランドの「ヴィシェグラード4カ国」のアニメーション作品を日本に紹介します。

2023年12月1日(金) グル・ナーナク誕生祭 @ インド大使館 VCC講堂

2023年12月1日(金) 九段下駅より徒歩5分、インド大使館 ヴィヴェーカナンダ文化センター(VCC)講堂では「 グル・ナーナク誕生祭 」が開催されます。グル・ナーナクはインド シク教の教祖にして初代グルで、グル・ナーナクの誕生日には、各地でお祭りが行なわれます。

2023年11月27日(月)~ フィンランドウィーク @ 神奈川大学 みなとみらいキャンパス&横浜キャンパス

2023年11月27日(月)~12月2日(土)の間 神奈川大学 みなとみらいキャンパスと横浜キャンパスでは「 フィンランドウィーク 」が開催されます。一般の方も参加可能な、フィンランドの言語、文化、伝統、学術の交流を行うイベントで、学生食堂でのフィンランド料理の提供や様々なイベントが楽しめます。

2023年11月25日(土) ネパールフェスティバル in ソレイユの丘 @ 横須賀市・長井海の手公園

2023年11月25日(土) 横須賀市の長井海の手公園 ソレイユの丘では「 ネパールフェスティバル in ソレイユの丘 」が開催されます。ネパールの伝統舞踏や、パンチェバジャと呼ばれる楽器を使った演奏会のほか、こだわりのスパイスづくりといったワークショップ体験などが楽しめます。

2023年11⽉25⽇(土)~ K-BOOKフェスティバル 2023 @ 神保町・出版クラブビル

2023年11⽉25⽇(土)26⽇(⽇) 神保町の出版クラブビルでは「 K-BOOKフェスティバル 2023 」が開催されます。「K-BOOK(韓国にまつわる本)」のお祭りで、著者を招いたイベントや本の販売はもちろん、韓国雑貨、韓国食品の販売、文化体験など韓国文化も楽しめます。

2023年11月19日(日) 国際大使館フレンドリーラン @ お台場 潮風公園&海浜公園

2023年11月19日(日) お台場の潮風公園と海浜公園にて「 第12回 国際大使館フレンドリーラン 」が開催されます。国際親善を目的としたランニング大会で、スポーツを通じた国際交流を目的とし、各国大使館の外交官が一般ランナーと一緒に走ります。

2023年11月11日(土)~ 都立動物園アフリカフェア in 多摩動物公園 ( 日野市 )

2023年11月11日(土)12日(日)の2日間 日野市の多摩動物公園では「 都立動物園アフリカフェア in 多摩動物公園 」が開催されます。アフリカ各国大使館協力のもと、アフリカ各国紹介ブースやアフリカ音楽とダンス、ワークショップやスタンプラリー等が楽しめます。

2023年11月4日(土)~ 猿楽祭  @ 代官山ヒルサイドテラス (渋谷区猿楽町)

2023年11月4日(土)5日(日)の2日間 代官山ヒルサイドテラスでは「 猿楽祭 」が開催されます。ヒルサイドテラスや近隣の多彩な住人たちがつくりあげる秋の風物詩で、当日はワインとフランス料理を提供するキッチンカー&スタンドが並ぶ「フードパーク」や、ヨーロッパの楽曲をバグパイプで奏でる「中世の音楽隊」等も楽しめます。

2023年11月3日(金祝)~ マレーシアフェア 2023 東京 @ 新宿中央公園・水の広場

2023年11月3日(金祝)~5(日) 新宿中央公園・水の広場では「 マレーシアフェア 2023 東京 」が4年ぶりに開催されます。マレーシアの全てが集結する日本最大級のイベントで、マレーシアの製品や美味しい料理、観光プロモーシや文化体験等が楽しめます。

2023年11月2日(木)〜 ドイツフェスティバル 2023 @ 都立青山公園 (港区六本木)

2023年11月2日(木)〜5日(日)の4日間 東京都港区にある都立公園「 青山公園 」では「 ドイツフェスティバル 2023 」が開催されます。青山公園では4年ぶりとなるドイツフェスティバルで、毎年 直輸入のビールやソーセージ、ステージショー等が楽しめます。

2023年10月30日(月) 日本中近東アフリカ婦人会 主催 チャリティバザー @ ロイヤルパークホテル

2023年10月30日(月) 日本橋のロイヤルパークホテルでは「 日本中近東アフリカ婦人会 主催 チャリティバザー 」が開催されます。中東・アフリカの婦人と子供たちのためのチャリティバザーで、アフリカと中東の大使館手作り料理と民芸品が大集合します。

2023年10月29日(日) DAY OF THE DEAD STREAM 2023 (死者の日) @ 渋谷ストリーム前

2023年10月29日(日) 渋谷ストリーム前・稲荷橋広場にて「 DAY OF THE DEAD STREAM 2023 」が開催されます。メキシコの祭典「死者の日」を再現したイベントで、日本最大級の「オフレンダ(祭壇)」や、スカルメイクのフェイスペイント、メキシコフードやテキーラ・メスカルの販売などが楽しめます。

2023年10月26日(木) フェスティバル ラティノアメリカーノ 2023 チャリティーバザー @ 東京プリンスホテル

2023年10月26日(木) 東京プリンスホテルでは「 フェスティバル ラティノアメリカーノ 2023 」が開催されます。このイベントは日本ラテンアメリカ婦人協会主催のチャリティーバザーで、中南米及びカリブ諸国大使館も参加し、各国自慢の手作り料理やお菓子等も楽しめます。

2023年10月21日(土) メスカルの日 Mezcal Day 2nd Celebration Event

2023年10月21日(土)22日(日)の2日間 渋谷のメキシカンレストラン「ルビア」では、メキシコ大使館後援のもと「 メスカルの日 」の記念イベントが開催されます。アメリカ発のナショナルメスカルデーをお祝いするイベントで、メスカルの試飲やメスカルカクテル提供、メキシコ雑貨の販売等が楽しめます。

2023年10月21日(土) ハンガリーフェスティバル 2023 @ アークヒルズ・アークカラヤン広場

2023年10月21日(土) 赤坂の アークヒルズ・アークカラヤン広場 では「 ハンガリーフェスティバル 2023」が開催されます。ハンガリー大使館文化部主催のイベントで、本場の民族舞踊やハンガリーのミュージカルスターのパフォーマンス、ファッションショーやクラシック音楽、ショッピングブースやキッチンカー等が楽しめます。

🛩米軍基地関連のイベント

2024年1月21日(日) フロストバイトロードレース @ 在日米軍 横田基地

2024年1月21日(日) 在日米軍 横田基地 では 「 第43回 フロストバイトロードレース 」が開催されます。横田基地内を走る、全国ランニング大会100撰にも選ばれている人気イベントで、アメリカンフードやライブ音楽の演奏が楽しめ、参加賞にはアメリカの国旗をモチーフにパンチの利いたデザインのトレーナーがもらえます。

2023年12月31日(日) よこすかカウントダウン 2024 @ ヴェルニー公園いこいの広場

2023年12月31日(日) の大晦日 「 よこすかカウントダウン 2024 」が4年ぶりに開催されます。 米軍横須賀基地のすぐそば「ヴェルニー公園いこいの広場」を会場に、輝く艦船イルミネーションや夜空を彩るサーチライト、約400発の打ち上げ花火や迫力ある汽笛の音で、新しい年を迎えます。

2023年11月17日(金) IKEGO FARMER’S MARKET @ 米軍池子住宅メインゲート前

2023年11月17日(金) 神奈川県逗子市の米軍池子住宅(池子住宅地区及び海軍補助施設)メインゲート前では「 IKEGO FARMER’S MARKET 」が開催されます。このイベントでは、フードトラックや、植物、陶器、コーヒー、スイーツ、野菜の販売が楽しめます。

2023年11月12日(日) よこすかキッズフェスティバル 2023 @ 横須賀・三笠公園

2023年11月12日(日) 米海軍・横須賀基地に隣接する三笠公園で「 よこすかキッズフェスティバル 2023 」が開催されます。様々な種類のキッチンカーや体験ブース、大道芸などのイベントステージやこども縁日等が楽しめます。またイベントの締めくくりには、海上に花火が打ち上ります。

2023年11月11日(土)~ インターナショナルフェア @ 福生・16号沿いベースサイドストリート

2023年11月11日(土)12日(日)の2日間 福生市のフレンドシップパークをメイン会場に「 インターナショナルフェア 」が開催されます。横田基地の街・福生16号沿いベースサイドストリートで開催されるブロックパーティで、各会場での様々なライブやフード等、国際色あふれるコンテンツが楽しめます。

2023年11月4日(土)5日(日) 横須賀トモダチジャズ2023 「 YOKOSUKA JAZZ STREET 」

2023年11月4日(土)5日(日)の2日間 横須賀市内各所で「 YOKOSUKA JAZZ STREET 」が開催されます。横須賀基地近辺の5か所を会場に、米海軍第7艦隊音楽隊や海自横須賀音楽隊、関東学院大学JAZZ研究部を含む30以上のバンドが参加します。

2023年10月29日(日) 第44回 よこすかみこしパレード @ 横須賀中央大通り

2023年10月29日(日) 米海軍横須賀基地のすぐそば、横須賀中央大通りでは「 よこすかみこしパレード 」が開催されます。4年ぶりとなるこのイベントは、例年 米海軍兵士も参加する国際色豊かなお祭りです。ただし今回のコースは、例年とは異なり基地内への入場は含ま無いとの事です。

2023年10月28日(土) Ayase Base side Festival @ あやせ ノーブルスタジアム

2023年10月28日(土) 米軍厚木基地に隣接する、神奈川県綾瀬市のノーブルスタジアムにて「 Ayase Base side Festival 」が開催されます。今年は、お祭りとハロウィンが融合した「ネオハロウィン」を新たなコンセプトとし、仮装コンテストや参加型のステージイベント、グルメや音楽ライブ等が楽しめます。

2023年10月21日(土) 秋のよこすかカレーFes 2023 @ ヴェルニー公園 いこいの広場

2023年10月21日(土) 横須賀基地のすぐ隣 ヴェルニー公園 いこいの広場では「 秋のよこすかカレーFes 2023 」が開催されます。このカレーフェスティバルは、横須賀港の壮大な景色が楽しめる会場で行われ「海上自衛隊カレー」や「よこすか海軍カレー」をはじめ16店ほどが出店します。

2023年10月15日(日) ヨコスカフレンドシップデー 2023 @ 米海軍 横須賀基地

2023年10月15日(日) 米海軍横須賀基地にて「 ヨコスカフレンドシップデー 2023 (Yokosuka Friendship Day)」が開催! 基地の一部を一般開放して開催される恒例のお祭りで、屋台やフードコートでのアメリカンフードやライブパフォーマンス、夜には基地内からよこすか開国花火大会も楽しめます。

🏫国際的な教育機関のイベント

2023年12月17日(日) ブータンデー 2023 @ 昭和女子大学・世田谷キャンパス

2023年12月17日(日) 昭和女子大学・世田谷キャンパスでは「 ブータンデー 2023 」が開催されます。ブータンの建国記念日(12月17日)に合わせたイベントで、ブータン人大学生との三軒茶屋周辺のまちあるきや交流会、ナショナルデーパーティ等が楽しめます。

2023年12月9日(土)~ ドイツクリスマスマーケット in 都筑 @ センター北駅前 芝生広場

2023年12月9日(土)10日(日)の2日間、横浜市営地下鉄 センター北駅前 芝生広場では、都筑の冬の風物詩 「 ドイツクリスマスマーケット in 都筑 」が開催されます。東京横浜独逸学園及びその他11店舗が出店し、ドイツソーセージに合うドイツビールや身体の温まるグリューワイン、 クリスマス雑貨等の販売が楽しめます。

2023年11月27日(月)~ フィンランドウィーク @ 神奈川大学 みなとみらいキャンパス&横浜キャンパス

2023年11月27日(月)~12月2日(土)の間 神奈川大学 みなとみらいキャンパスと横浜キャンパスでは「 フィンランドウィーク 」が開催されます。一般の方も参加可能な、フィンランドの言語、文化、伝統、学術の交流を行うイベントで、学生食堂でのフィンランド料理の提供や様々なイベントが楽しめます。

2023年11月22日(水)~ 外語祭 @ 東京外国語大学 府中キャンパス

2023年11月22日(水)~26日(日)の5日間 東京外国語大学 府中キャンパスにて 「 第101回 外語祭 」が開催されます。東京外国語大学恒例の学園祭で、30もの言語圏と地域の料理や、学生が専攻言語で上演する語劇、個性豊かなステージ等、外大らしい国際色豊かな企画が楽しめます。

2023年11月12日(日) クリスマスバザー @サンモール・インターナショナル・スクール

2023年11月12日(日) サンモールインターナショナルスクール では「 クリスマスバザー (Christmas Bazaar) 」が開催されます。横浜の日本で最も古いナショナルスクールを会場に、世界各国の食べ物やライブ音楽、子供向けゲームやサンタとの写真撮影等が楽しめます。

2023年11月11日(土) 世界子どもの日 チャリティーウォーク 2023 @ 広尾周辺

2023年11月11日(土) 広尾周辺で「 世界子どもの日 チャリティーウォーク 2023 」が開催されます。日本発の国際人権NGO「ヒューマンライツ・ナウ」と「聖心女子大学グローバル共生研究所」が主催するチャリティーウォークツアーで、大使館や国際組織、公園など、広尾周辺の約5kmの道を歩きます。

2023年10月28日(土) 清泉インターナショナルスクール 「 フェスティバルオブネイションズ 」

2023年10月28日(土) 清泉インターナショナルスクール にて 「 フェスティバルオブネイションズ 」が4年ぶりに開催されます。世田谷区用賀にあるインターナショナルスクール恒例の学園祭で、世界のグルメやエンターテイメント、豪華景品が当たるラッフル抽選会等が楽しめます。

2023年10月28日(土) 国際交流フェスティバル 2023 @ 東京国際交流館

2023年10月28日(土) 東京国際交流館 にて「 国際交流フェスティバル 2023 」が開催されます。会場はゆりかもめ・東京国際クルーズターミナル駅近くの、国内外の学生向け交流施設「東京国際交流館」で、 ワールドマーケットやワールドフードコート、ダンスや音楽パフォーマンスが楽しめます。

2023年10月10日(火) 雙十節 ( 中華民国成立のお祭り ) @ 横浜中華街

2023年10月10日(火) 横浜中華街では「 雙十節 」が開催されます。中華民国成立をお祝いするお祭りで、雙十節芸能演技や雙十節祝賀式典のほか、横浜中華街全域を祝賀パレードや祝賀獅子舞などが華やかな演出で行われます。

2023年10月8日(日)~ ICU祭 2023 @ 国際基督教大学 ( ICU )

2023年10月8日(日) 9日(月祝)の2日間、三鷹市の国際基督教大学( ICU ) にて「 ICU祭 2023 」が開催されます。国籍を問わず様々な方を対象とした地域密着型の大学祭で、委員会公式企画、ステージ企画、屋外テント企画、本館・その他企画の4種類が楽しめます。

2023年10月7日(土) 東京横浜独逸学園 「 オクトーバーフェスト (DSTY-Oktoberfest)」

2023年10月7日(土) 横浜市・都筑区にあるドイツ人学校「 東京横浜独逸学園 」では 「 オクトーバーフェスト 」が今年は人数制限なしで開催されます。このイベントは秋恒例の学園祭で、毎年ドイツ及び各国の食べ物や、様々な催し物等が楽しめます。

2023年10月1日(日) アセアン祭り @ 国立オリンピック記念青少年総合センター

2023年10月1日(日) 明治神宮と代々木公園に隣接する「国立オリンピック記念青少年総合センター」では「 アセアン祭り 」が開催されます。アスジャ・インターナショナの国費留学生によって行われるこのイベントでは、各国の概要・料理・飲み物・踊り・民族衣装等が紹介されます。

2023年8月5日(土) 日本・ベトナム教育・文化交換交流会 @ ハリウッド美容専門学校(六本木)

2023年8月5日(土) 六本木のハリウッド美容専門学校 5Fにて「 日本・ベトナム教育・文化交換交流会 」が開催されます。在日ベトナム学生青年協会(VYSA)主催のイベントで、ベトナム音楽や伝統衣装パフォーマンス、ヨサコイパフォーマンス等のステージが楽しめます。

2023年7月16日(日) パリ祭 2023 @ アンスティチュ・フランセ東京  (東京日仏学院)

2023年7月16日(日) フランス政府公式の文化センター「 アンスティチュ・フランセ東京 (東京日仏学院) 」では「 パリ祭 2023 」が開催されます!フランスの祝日 パリ祭 に行われる、バル(ダンス・パーティ)を再現したイベントで、ペタンク大会やダンスアトリエ、子供向けゲーム等も楽しめます。

2023年7月15日(土)〜 台湾祭 in 横浜中華街 @ 横浜中華学院 (横浜市・中区)

2023年7月15日(土)〜8月20日(日)の間、横浜中華学院 では「 台湾祭 in 横浜中華街 」が開催されます!たくさんの提灯で装飾した会場では、横浜中華学院の学生さんも協力し、台湾の美味しい料理が楽しめます。また、毎日数量限定で、台湾祭でしか飲めない台湾生ビールも楽しめます。

🌷ヨーロッパ関連のイベント

2023年12月16日(土)~ ティボディエ邸フランスデー @ よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸

2023年12月16日(土)17日(日)の2日間 横須賀のティボディエ邸では「 ティボディエ邸フランスデー 」が開催!約150年前にあった横須賀製鉄所の副首長ティボディエの出身地フランスにちなんだクリスマスイベントで、サンタさんとの交流や、フランスのクリスマスのお話、アコーディオンやてまわしオルガン等が楽しめます。

2023年12月16日(土) 森のマルシェ・ド・ノエル 2023 @ 流山市・森のまち広場

2023年12月16日(土) つくばエクスプレス・流山おおたかの森駅南口そばの「 森のまち広場 」にて「 森のマルシェ・ド・ノエル 2023 」が開催されます。毎年恒例の クリスマスマーケット で、クリスマス雑貨・グルメ・お菓子などクリスマスの雰囲気を重視したお店や、ワークショップ等が楽しめます。

2023年12月15日(金)~ たまアリ△タウン クリスマスマーケット 2023 @ さいたま新都心けやきひろば

2023年12月15日(金)~25日(月)の間 さいたまスーパーアリーナに隣接する「やきひろば」では「 たまアリ△タウン クリスマスマーケット 2023 」が開催されます。幻想的なイルミネーションの中、クリスマスをテーマにした飲食やヨーロッパ雑貨の販売、6mの大型ツリーや超人気音楽アーティストコラボ企画等が楽しめます。

2023年12月15日(金)~ 長野クリスマスマーケット 2023 @ 長野駅東口公園

2023年12月15日(金)~25日(月)の間 長野駅東口公園では、長野朝日放送 企画・制作のもと「 長野クリスマスマーケット 2023 」が開催されます。本場ドイツを思わせる、イルミネーションや伝統的なクリスマスデコレーションで飾られた会場では、クリスマスフードやクリスマス雑貨、クラフト作品の店が軒を連ねます。

2023年12月11日(月)  全国イタリア料理コンクール 2023 決勝戦 @ 服部栄養専門学校

2023年12月11日(月) 服部栄養専門学校で行われる「 全国イタリア料理コンクール Gran Concorso di Cucina 」の決勝戦は、一般の方も観覧できます。イタリア人シェフを中心とした食のエキスパートからなる審査員の前で、予選を突破した2人のファイナリストが、その技術とセンスを競います。

2023年12月9日(土) V4中央ヨーロッパ子ども映画祭 @ 国立映画アーカイブ

2023年12月9日(土) 中央区京橋の国立映画アーカイブにて、「 V4中央ヨーロッパ子ども映画祭 」が開催されます。このイベントは、中学生以下を対象とした、子どものためのアニメ映画祭で、ハンガリー、スロバキア、チェコ、ポーランドの「ヴィシェグラード4カ国」のアニメーション作品を日本に紹介します。

2023年12月9日(土)~ スイス・クリスマスマーケット 2023 @ 千葉公園

2023年12月9日(土)10日(日)の2日間 千葉公園では「 スイス・クリスマスマーケット 2023 」が開催されます。千葉市の姉妹都市スイス・モントルー市のクリスマスマーケットをモチーフに、スイスのグルメやワークショップ体験、ジャズやアルプスホルンの演奏等が楽しめます。

2023年12月9日(土)~ ドイツクリスマスマーケット in 都筑 @ センター北駅前 芝生広場

2023年12月9日(土)10日(日)の2日間、横浜市営地下鉄 センター北駅前 芝生広場では、都筑の冬の風物詩 「 ドイツクリスマスマーケット in 都筑 」が開催されます。東京横浜独逸学園及びその他11店舗が出店し、ドイツソーセージに合うドイツビールや身体の温まるグリューワイン、 クリスマス雑貨等の販売が楽しめます。

2023年12月6日(水)~ ベルギービールウィークエンド @ 新宿住友ビル三角広場

2023年12月6日(水)~10日(日)の5日間 大江戸線  都庁前駅直結「 新宿住友ビル三角広場 」にて「 ベルギービールウィークエンド 」が開催されます。屋内で開催されるベルギービールのお祭りで、55種類のベルギービールやベルギーの伝統料理、音楽やステージイベント等が楽しめます。

2023年12月2日(土) クリスマス・バザー @ ドイツ語福音教会 (Kreuzkirche Tokyo)

2023年12月2日(土) ドイツ語福音教会 の敷地内で「 クリスマス・バザー (Adventsbasar) 」が開催されます。五反田駅より800m「ドイツ語福音教会」恒例のクリスマス・バザーで、手作りのケーキやマジパン、ソーセージやホットワインを始めとする料理やお菓子の販売や、キリスト教のお祈りや合唱などが楽しめます。

2023年11月27日(月)~ フィンランドウィーク @ 神奈川大学 みなとみらいキャンパス&横浜キャンパス

2023年11月27日(月)~12月2日(土)の間 神奈川大学 みなとみらいキャンパスと横浜キャンパスでは「 フィンランドウィーク 」が開催されます。一般の方も参加可能な、フィンランドの言語、文化、伝統、学術の交流を行うイベントで、学生食堂でのフィンランド料理の提供や様々なイベントが楽しめます。

2023年11月25日(土)~ 六本木ヒルズ クリスマスマーケット 2023 (大屋根プラザ)

2023年11月25日(土)~12月25日(月)の間 六本木ヒルズ 大屋根プラザでは「 クリスマスマーケット 2023 」が開催されます。ドイツ・シュツットガルトのクリスマスマーケットを再現したイベントで、グリューワインやソーセージといった本格ドイツ料理や、ドイツオリジナルのクリスマス雑貨等が楽しめます

2023年11月25日(土)~ Christmas Night Market @ 千葉公園

2023年11月25日(土)~12月25日(月)の期間 千葉公園では「 Christmas Night Market 」と題し、毎週土日にクリスマスマーケットが開催されます。クリスマスマーケットは毎週テーマを替えながら開催され、美味しい食べ物や様々な催し物、クリスマスイルミネーションが楽しめます。

2023年11月24日(金)~ クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫 (イベント広場&赤レンガパーク)

2023年11月24日(金)~12月25日(月)計 32 日間 横浜赤レンガ倉庫では「 クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫 」が開催されます。高さ約10mのクリスマスツリーやドイツ製のヒュッテ、ドイツ料理やクリスマス雑貨等、本場ドイツのクリスマスマーケットの雰囲気が感じられます。

2023年11月23日(木・祝)〜 東京タワークリスマスマーケット 2023 @ 東京タワー正面玄関前

2023年11月23日(木・祝)〜12月25日(月) の間 東京タワーの正面玄関前では「 東京タワークリスマスマーケット 2023 」が開催。ドイツ・ドレスデン発祥のクリスマスマーケットをモチーフに、定番のグリューワインやチュロスココア、ソーセージやビーフシチュー、チーズたっぷりのグラタンなどが楽しめます。

🏝ハワイ・タチヒ関連のイベント

2023年12月10日(日) キッズアロハクリスマス @ 昭島 モリタウン

2023年12月10日(日) 昭島モリタウン東館1F 光の広場では「 キッズアロハクリスマス 」が開催されます!幼児から高校生までを対象にした、 クリスマスフラ・タヒチアンダンスイベントで、元気いっぱいの可愛いステージが楽しめます。

2023年10月28日(土) ラブハワイコレクション 2023 in 東京ポートシティ竹芝ポートホール

2023年10月28日(土) 東京ポートシティ竹芝ポートホール では「 ラブハワイコレクション 2023 」が開催されます。日本最大級のハワイフェスティバル「ラブハワイコレクション」の初のドネーションイベントで、ハラウによるステージやハワイアンショップ等が楽しめます。

2023年10月14日(土)~ アロハ!ピュアハワイ in 埼玉越谷 2023 @ KOSHIGAYA サンシティ

2023年10月14日(土)15日(日)の2日間 新越谷駅より徒歩3分「KOSHIGAYA サンシティ」では「 アロハ!ピュアハワイ in 埼玉越谷 2023 」が開催!ピュアハワイ事務局主催のフライベントで、500人近いダンサーによるフラパフォーマンスをはじめ、 ワークショップやハワイアン雑貨の出店等が楽しめます。

2023年9月24日(日) 石和温泉ハワイアンフェスティバル 2023 @ 笛吹みんなの広場

2023年9月24日(日) 石和温泉(山梨県)の笛吹みんなの広場では「 石和温泉ハワイアンフェスティバル 2023 」が開催されます。会場では、フラ・タヒチアンダンスステージの他、ハワイ直輸入の雑貨やアイランドウェアの販売、ハワイアンフードやスイーツ等が楽しめます。

2023年9月17日(日) エ・フラ・マイ フェスティバル ジャパン 2023 @ ららぽーと柏の葉

2023年9月17日(日) 三井ショッピングパーク ららぽーと柏の葉では「 エ・フラ・マイ フェスティバル ジャパン 2023 」が開催されます!このイベントはハワイ発のフラフェスティバルで、ショッピングやお食事が楽しめるショッピングモールにてハワイの空気が感じられます。

2023年9月16日(土)〜 タヒチフェスタ 2023 @ 武蔵小杉 (Tahiti Festa 2023)

2023年9月16日(土)〜18日(月祝)3日間、武蔵小杉駅前広場とグランツリー武蔵小杉の2会場で「 タヒチフェスタ 2023 」が開催されます。当日はタヒチアンダンスショーや販売ブースはもちろん、タヒチアンフードやヒナノビール、パイナップルジュース等のキッチンカーも楽しめます。

2023年9月9日(土)10日(日) ウクレレピクニック 2023 @ 横浜ハンマーヘッド (新港ふ頭客船ターミナル)

2023年9月9日(土)10日(日)の2日間 横浜ハンマーヘッドでは「 ウクレレピクニック 2023 」が開催されます。日本国内・外からウクレレラヴァーズが大集合するウクレレの祭典で、人気プロ・ウクレレ・プレイヤーによる演奏や、ハワイアンダンス、ロコモコやコナビールといったハワイアンフード&ドリンクが楽しめます。

2023年9月2日(土)~ 昭島アロハカーニバル 2023 @ モリタウン・アミューズメントガーデン

2023年9月2日(土)3日(日)の2日間、昭島市のモリタウン・アミューズメントガーデンでは「 昭島アロハカーニバル 2023 」が開催されます。多摩地区最大のハワイアンイベントで、フラ&タヒチアンダンサーのステージやハワイアンショップブース等が楽しめます。また8月27日(日)には、プレステージも開催されます。

2023年8月26日(土)~ エ・フラ・マイ フェスティバル ジャパン 2023 @ ラゾーナ川崎プラザ

2023年8月26日(土)27日(日)の2日間 三井ショッピングパーク ラゾーナ川崎プラザでは「 エ・フラ・マイ フェスティバル ジャパン 2023 」が開催されます!このイベントはハワイ発のフラフェスティバルで、ショッピングやお食事が楽しめるショッピングモールにてハワイの空気が感じられます。

2023年8月18日(金)~ Hiroo Hawaiian Days 2023 @ 広尾プラザ・広尾ガーデン

2023年8月18日(金)~20日(日)の3日間、広尾プラザと広尾ガーデンにて「 Hiroo Hawaiian Days 2023 (広尾ハワイアンデイズ) 」が開催されます。この期間限定のイベントでは、普段は集まらないお店やワークショップ、そして素晴らしいライブパフォーマンスを楽しむことができます。

2023年8月6日(日) エ・フラ・マイ フェスティバル ジャパン 2023 @ ららぽーと富士見

2023年8月6日(日) ららぽーと富士見では「 エ・フラ・マイ フェスティバル ジャパン 2023 」が開催されます!このイベントはハワイ発のフラフェスティバルで、ショッピングやお食事が楽しめるショッピングモールにてハワイの空気が感じられます。

2023年8月5日(土)~ ファミリーリゾートフェスティバル @ アリオ西新井

2023年8月5日(土)6日(日)の2日間 アリオ西新井 1Fイベント広場では「 ファミリーリゾートフェスティバル 」が開催されます!夏の恒例イベントで、ステージではタヒチアンダンス・ハワイアンダンス・ライブなど様々なコンテンツが楽しめます。

2023年8月5日(土)~ アロハ! ピュアハワイ in 東京 町田 2023 夏 @ 町田市文化交流センター

2023年8月5日(土)6日(日)の2日間、町田市文化交流センターでは「 アロハ! ピュアハワイ in 東京 町田 2023 夏 」が開催されます。500名ちかくのダンサーが出演する、地域最大級 のフライベントで、ハワイアンなお店の出店やハワイのお水プレゼントコーナー等も楽しめます。

2023年8月4日(金)〜 ALOHA FES ODAIBA 2023 @ シンボルプロムナード公園

2023年8月4日(金)〜6日(日)の3日間 お台場シンボルプロムナード公園をメイン会場にお台場周辺で「 ALOHA FES ODAIBA (アロハフェス お台場) 2023 」が開催されます。ハワイアン・コンサートやフラステージ、人気ショップの出店等が楽しめます。

2023年7月30日(日) エ・フラ・マイ フェスティバル ジャパン 2023 @ ららぽーと横浜

2023年7月30日(日) 三井ショッピングパーク ららぽーと横浜 では「 エ・フラ・マイ フェスティバル ジャパン 2023 」が開催されます!このイベントはハワイ発のフラフェスティバルで、ショッピングやお食事が楽しめるショッピングモールにてハワイの空気が感じられます。

🌴ラテンアメリカ関連のイベント

2023年12月23日(土)~ LATIN CHRISTMAS in UENO PARK (台東区上野公園)

2023年12月23日(土)24日(日)の2日間 上野公園では「 LATIN CHRISTMAS in UENO PARK 」が開催されます。踊りながら、歌いながらのラテンなクリスマスで、美味しいラテン料理も満喫出来ます。

2023年12月10日(日) FIESTA!FIESTA!!FIESTA!!! 2023 @市川市動植物園

2023年12月10日(日) 市川市動植物園の観賞植物園にて「 FIESTA!FIESTA!!FIESTA!!! Feliz Navidad 2023 」が開催!会場は南米の植物が沢山ある植物園で、ペルーのコーヒーを中心とした飲み物や軽食、アンデス民族音楽の生演奏やペルーの国民舞踊マリネラ等が楽しめます。

2023年11月26日(日) 活きな世界のグルメ横丁 @ 群馬県・大泉町 (いずみ緑道)

2023年11月26日(日) 群馬県の大泉町では「 活きな世界のグルメ横丁 」が開催されます。各国の料理を味わえる、外国籍の住人が多い大泉町ならではの屋外グルメイベントで、ブラジルやペルー、ネパールなど町内の料理店が提供するグルメのほか、サンバをはじめとした世界のステージイベントも楽しめます。

2023年11月5日(日) かわごえ国際交流フェスタ 2023 @ 蓮馨寺 (埼玉県川越市)

2023年11月5日(日) 埼玉県川越市の浄土宗寺院「 蓮馨寺 」では「 かわごえ国際交流フェスタ 2023 」が開催されます。異文化交流と国際ボランティアの祭典で、各国の民族音楽と踊りや、国際色豊かな料理や珍しい雑貨販売、国際協力団体の活動紹介等が楽しめます。

2023年10月29日(日) DAY OF THE DEAD STREAM 2023 (死者の日) @ 渋谷ストリーム前

2023年10月29日(日) 渋谷ストリーム前・稲荷橋広場にて「 DAY OF THE DEAD STREAM 2023 」が開催されます。メキシコの祭典「死者の日」を再現したイベントで、日本最大級の「オフレンダ(祭壇)」や、スカルメイクのフェイスペイント、メキシコフードやテキーラ・メスカルの販売などが楽しめます。

2023年10月27日(金)~ カリブ・ラテンアメリカ ハロウィン @ 川崎ルフロン前広場

2023年10月27日(金)~29日(日)の3日間 川崎ルフロン前広場では「 カリブ・ラテンアメリカ ハロウィン 」が開催されます。ラテンスタイルのハロウィンイベントで、カリブ・ラテンアメリカ諸国のフードやドリンク、音楽やダンスが楽しめます。

2023年10月21日(土) メスカルの日 Mezcal Day 2nd Celebration Event

2023年10月21日(土)22日(日)の2日間 渋谷のメキシカンレストラン「ルビア」では、メキシコ大使館後援のもと「 メスカルの日 」の記念イベントが開催されます。アメリカ発のナショナルメスカルデーをお祝いするイベントで、メスカルの試飲やメスカルカクテル提供、メキシコ雑貨の販売等が楽しめます。

2023年10月21日(土)~ 第1回 千葉ブラジルフェスティバル @ 千葉市中央公園

2023年10月21日(土)22日(日)の2日間 千葉市中央公園では「 第1回 千葉ブラジルフェスティバル 」が開催されます。初開催となるこのイベントでは、情熱的なブラジル音楽とダンスのステージパフォーマンスや、ブラジルの飲食・雑貨等の販売が楽しめます。

2023年10月15日(日) パラグアイフェスティバル 2023 @ 都立光が丘公園 (練馬区光が丘)

2023年10月15日(日) 練馬区の都立光が丘公園・けやき広場では「 パラグアイフェスティバル 2023 」が開催されます。在日パラグアイ共和国大使館が共催するパラグアイをテーマにしたお祭りで、パラグアイ料理やパラグアイの伝統文化体験等が楽しめます。

2023年10月15日(日) 「 FIESTA!FIESTA!!FIESTA!!! 2023秋 」@市川市動植物園

2023年10月15日(日) 市川市動植物園の観賞植物園にて ペルー×日本外交150年記念「 FIESTA!FIESTA!!FIESTA!!! 2023 」が開催!会場は南米の植物が沢山ある植物園で、ペルーのコーヒーを中心とした飲み物や軽食、アンデス民族音楽の生演奏やペルーの国民舞踊マリネラ等が楽しめます。

2023年10月14日(土)~ サルサストリート 2023 @ 都立上野恩賜公園 噴水広場

2023年10月14日(土)15日(日)の2日間、都立上野恩賜公園・噴水広場では「 サルサストリート 2023 」が開催されます。このイベントはサルサをテーマにしたお祭りで、サルサ料理や南米のビールにモヒート、サルサ音楽やサルサダンス等、カリブ・ラテンアメリカの文化が楽しめます。

2023年9月24日(日) 活きな世界のグルメ横丁 @ 群馬県・大泉町 (いずみ緑道)

2023年9月24日(日) 群馬県の大泉町では「 活きな世界のグルメ横丁 」が開催されます。各国の料理を味わえる、外国籍の住人が多い大泉町ならではの屋外グルメイベントで、ブラジルやペルー、ネパールなど町内の料理店が提供するグルメのほか、サンバをはじめとした世界のステージイベントも楽しめます。

2023年9月18日(月祝) ジャパンカリビアンカーニバル 2023 @ 茂原ツインサーキット

2023年9月18日(月祝) 茂原ツインサーキットでは「 ジャパンカリビアンカーニバル 2023 」が開催されます。日本初のソカミュージックを使ったカリビアンスタイルのカーニバルで、カリブ海諸国より沢山のアーティストが来日します。また、各国の文化や美味しい料理が楽しめるカリビアン文化村も用意。

2023年9月17日(日) 浅草サンバカーニバル @ 浅草・雷門通り (東京都・台東区)

2023年9月17日(日) 浅草・雷門通りでは「 2023 浅草サンバカーニバル 」が開催されます!縮小版ではありますが浅草サンバファン待望のイベントで、「浅草サンバカーニバル」としては4年ぶりの開催になります。

2023年9月16日(土)~ フィエスタ・メヒカーナ @ お台場・ウエストプロムナード公園

2023年9月16日(土)~18日(月祝)の3日間、ゆりかもめ台場駅下車すぐ、ウエストプロムナード公園内のお台場デッキでは「 フィエスタ・メヒカーナ 2023 ( Fiesta Mexicana 2023) 」が開催されます!メキシコをテーマにしてお祭りで、メキシコの音楽や舞踊、屋台料理等が楽しめます。

🐲アジア関連のイベント

2023年12月17日(日) ブータンデー 2023 @ 昭和女子大学・世田谷キャンパス

2023年12月17日(日) 昭和女子大学・世田谷キャンパスでは「 ブータンデー 2023 」が開催されます。ブータンの建国記念日(12月17日)に合わせたイベントで、ブータン人大学生との三軒茶屋周辺のまちあるきや交流会、ナショナルデーパーティ等が楽しめます。

2023年12月10日(日) えどイン・フェス 2023 @ 新田6号公園・自由広場

2023年12月10日(日) 西葛西の新田6号公園・自由広場では「 えどイン・フェス 2023 」が開催されます。インドの方が大勢住む西葛西で開催される、江戸川特産グルメ&日印・多文化共生フェスで、外国人留学生による言語教室やインド野菜「メティ」の販売、江戸川・インド関連ブースやインド舞踊の披露等が楽しめます。

2023年12月1日(金) グル・ナーナク誕生祭 @ インド大使館 VCC講堂

2023年12月1日(金) 九段下駅より徒歩5分、インド大使館 ヴィヴェーカナンダ文化センター(VCC)講堂では「 グル・ナーナク誕生祭 」が開催されます。グル・ナーナクはインド シク教の教祖にして初代グルで、グル・ナーナクの誕生日には、各地でお祭りが行なわれます。

2023年11月25日(土)~ フィリピンフェスティバル 東京 @ 代々木公園 (渋谷)

2023年11月25日(土)26日(日)の2日間、原宿の代々木公園で「 フィリピンフェスティバル 東京 ( Philippine Festival Tokyo ) 」が開催されます。 毎年大勢のフィリピン人が集まるお祭りで、著名人のゲスト出演や音楽パフォーマンス、フィリピン料理の屋台等が楽しめます。

2023年11月25日(土) ネパールフェスティバル in ソレイユの丘 @ 横須賀市・長井海の手公園

2023年11月25日(土) 横須賀市の長井海の手公園 ソレイユの丘では「 ネパールフェスティバル in ソレイユの丘 」が開催されます。ネパールの伝統舞踏や、パンチェバジャと呼ばれる楽器を使った演奏会のほか、こだわりのスパイスづくりといったワークショップ体験などが楽しめます。

2023年11⽉25⽇(土)~ K-BOOKフェスティバル 2023 @ 神保町・出版クラブビル

2023年11⽉25⽇(土)26⽇(⽇) 神保町の出版クラブビルでは「 K-BOOKフェスティバル 2023 」が開催されます。「K-BOOK(韓国にまつわる本)」のお祭りで、著者を招いたイベントや本の販売はもちろん、韓国雑貨、韓国食品の販売、文化体験など韓国文化も楽しめます。

2023年11月23日(木祝)~ 台湾フェスティバル AkiFuyu 2023 @ 有明ガーデン

2023年11月23日(木)~26日(日)の4日間 有明ガーデンでは「 台湾フェスティバル AkiFuyu 2023 」が開催されます。身体が温まる台湾の秋冬グルメ&デザートや、タロイモ料理やデザートを紹介する「タロイモフェア」、台湾のランタンフェスを彷彿させる「世界最小の台湾ランタンフェス」等が楽しめます。

2023年11月18日(土) 東京ジャーミイ 「 秋のチャリティバザー (AUTUMN BAZAAR) 」

2023年11月18日(土) 東京ジャーミイにて 「 秋のチャリティバザー 」が開催されます。代々木上原にあるイスラム教寺院(モスク)で、一般向け・入場無料で開催されるチャリティバザーで、雑貨や飲食販売、同日開催の講演会などが楽しめます。

2023年11月5日(日) かわごえ国際交流フェスタ 2023 @ 蓮馨寺 (埼玉県川越市)

2023年11月5日(日) 埼玉県川越市の浄土宗寺院「 蓮馨寺 」では「 かわごえ国際交流フェスタ 2023 」が開催されます。異文化交流と国際ボランティアの祭典で、各国の民族音楽と踊りや、国際色豊かな料理や珍しい雑貨販売、国際協力団体の活動紹介等が楽しめます。

2023年11月4日(土)~ まるごと台湾フェア in すぎなみフェスタ (桃井原っぱ公園)

2023年11月4日(土)5日(日)の2日間 杉並区の桃井原っぱ公園では「 まるごと台湾フェア in すぎなみフェスタ 」が開催されます。すぎなみフェスタと合同開催となるこのイベントでは、大人気の台湾グルメに加えて、台湾歌謡や舞踊のミニステージ、台湾茶のワークショップなどが楽しめます。

2023年11月4日(土) 東京ディワリフェスタ 西葛西 (インドのお祭り) @ 西葛西新田6号公園

2023年11月4日(土) 西葛西の新田6号公園では「 東京ディワリフェスタ 西葛西 」が開催されます。インドの方が大勢住む西葛西恒例のイベントで、インドの光の祭典「ディワリ」をお祝いし、インド古典舞踊やインド現代舞踊、インドの子供達によるステージやインドの模擬店等が楽しめます。

2023年11月3日(金祝)~ ワールドフレンズフェスタ ~東南アジアへようこそ~ @ サンシャインシティ ソラリウム

2023年11月3日(金祝)~ 5日(日)の3日間 サンシャインシティ・ソラリウムでは「 ワールドフレンズフェスタ 」が開催されます。日本ASEAN友好協力50周年記念イベントで、東南アジアの国々について学べるお子様向けワークショップや、ベトナム料理店「サイゴンレストラン」の料理等が楽しめます。

2023年11月3日(金祝)~ マレーシアフェア 2023 東京 @ 新宿中央公園・水の広場

2023年11月3日(金祝)~5(日) 新宿中央公園・水の広場では「 マレーシアフェア 2023 東京 」が4年ぶりに開催されます。マレーシアの全てが集結する日本最大級のイベントで、マレーシアの製品や美味しい料理、観光プロモーシや文化体験等が楽しめます。

2023年11月1日(水) 2024春節燈花点灯式 @ 横浜中華街

2023年11月1日(水) 横浜中華街の中華街大通りでは「 2024春節燈花点灯式 」が開催されます。中華街上空に張り巡らされた龍や提灯のランタンに灯りがともされ、冬の風物詩である、ランタンに彩れた中華街の夜景が始まります。また、去年の点灯式では獅子舞も登場しました。

2023年10月30日(月) 日本中近東アフリカ婦人会 主催 チャリティバザー @ ロイヤルパークホテル

2023年10月30日(月) 日本橋のロイヤルパークホテルでは「 日本中近東アフリカ婦人会 主催 チャリティバザー 」が開催されます。中東・アフリカの婦人と子供たちのためのチャリティバザーで、アフリカと中東の大使館手作り料理と民芸品が大集合します。

2023年10月28日(土)~ 東アジア食彩フェスティバル @ 東静岡・グランシップ芝生広場

2023年10月28日(土)29日(日)の2日間 東静岡のグランシップ芝生広場では「 東アジア食彩フェスティバル 」が開催されます。激辛麻婆豆腐や担々 麺、 ヤンニョムチキンやビビンバ キムチ等、本場、韓国&四川の激辛料理が大集合する他、中国雑技団のパフォーマン スも楽しめます。

2023年10月22日(日)~ ドゥルガ・プジャ 2023 by インド・ベンガル文化協会

2023年10月22日(日)23日(月) 江東区の森下文化センターでは「 Holy Durga Puja Celebration 2023 」が開催されます。インド・ベンガル文化協会主催のイベントで、インドのベンガル地方最大のお祭り「 ドゥルガ・プジャ 」をお祝いします。

2023年10月22日(日) モンゴル秋祭り 2023 @ 千葉ポートパーク 円形芝生広場

2023年10月22日(日) 千葉ポートパーク 円形芝生広場では「 モンゴル秋祭り 2023 」が開催されます。青い空と草原の国モンゴルをまるごと体感できるお祭りで、モンゴル相撲大会やモンゴル民謡演奏、ファションショーや民族衣装体験、モンゴル料理等が楽しめます。

2023年10月21日(土)~ 2023 韓日市民交流マダン @ 三ツ池公園 (横浜市)

2023年10月21日(土) 22日(日)の2日間 横浜市鶴見区の三ツ池公園では「 2023 韓日市民交流マダン 」が開催されます。三ツ池公園内のコリア庭園を舞台に開催される文化交流イベントで、芸能ステージや飲食屋台出店、文化体験等、さまざまな企画が楽しめます。

🐘アフリカ関連のイベント

2023年11月11日(土) アフリカモン祭 2023 「 アフリカ縁日 」@ 藤沢・遊行寺

2023年11月11日(土) 藤沢市の遊行寺(清浄光寺)にて「 アフリカモン祭 2023 アフリカ縁日 」が開催されます。アフリカの布を使った洋服や雑貨、ジャンベなどの楽器販売や、アフリカンダンスとジャンベの体験会、野外ステージLIVEなどが楽しめます。

2023年11月11日(土)~ 都立動物園アフリカフェア in 多摩動物公園 ( 日野市 )

2023年11月11日(土)12日(日)の2日間 日野市の多摩動物公園では「 都立動物園アフリカフェア in 多摩動物公園 」が開催されます。アフリカ各国大使館協力のもと、アフリカ各国紹介ブースやアフリカ音楽とダンス、ワークショップやスタンプラリー等が楽しめます。

2023年10月30日(月) 日本中近東アフリカ婦人会 主催 チャリティバザー @ ロイヤルパークホテル

2023年10月30日(月) 日本橋のロイヤルパークホテルでは「 日本中近東アフリカ婦人会 主催 チャリティバザー 」が開催されます。中東・アフリカの婦人と子供たちのためのチャリティバザーで、アフリカと中東の大使館手作り料理と民芸品が大集合します。

2023年10月28日(土)~ さがみはら国際交流フェア @ 模原市・西門商店街広場

2023年10月28日(土) 模原市の西門商店街広場では「 さがみはら国際交流フェア 」が開催されます。NPOアフリカヘリテイジコミティ主催の、世界の料理が楽しめる地域参加型の国際交流イベントで、収益の一部がこども食堂に寄付されます。

2023年10月14日(土)~ アフリカンスフェスティバル 2023 @ 代々木公園ケヤキ並木

2023年10月14日(土)15日(日)の2日間 代々木公園ケヤキ並木では「 アフリカンスフェスティバル 2023 」が開催されます。アフリカをテーマにしたイベントで、アフリカンな食べ物と飲み物、アフリカンダンスやライブミュージック、マーケットやアフリカン展示会、ヘアメイキングコーナー等が楽しめます。

2023年10月8日(日) あげおワールドフェア 2023 @ 上尾市文化センター (埼玉県上尾市)

2023年10月8日(日) 埼玉県上尾市の上尾市文化センターでは「 あげおワールドフェア 2023 」が開催されます。外国人市民手作りの国際交流イベントで、アフリカンバンド等のステージや外国文化の体験コーナー、展示ブースやキッチンカー、日本語スピーチ等が楽しめます。

2023年7月1日(土)~ アラビアン・フェス 2023 @ 代々木公園

2023年7月1日(土) 2日(日)の2日間 代々木公園では、中東とテーマにしたお祭り「 アラビアン・フェス 2023 」が開催! ベリーダンスコンペティションや シーシャ(水タバコ)コンペティション、フード&雑貨マーケット等、様々な中東文化が楽しめます。

2023年5月27日(土)  アラブチャリティーバザー @ 六本木・泉ガーデンギャラリー

2023年5月27日(土)、「駐日アラブ大使夫人の会」主催の「 第18回 アラブチャリティーバザー 」が六本木の泉ガーデンギャラリーで開催されます。アラブ文化を体験できるイベントで、音楽、食、工芸品、民俗舞踊、アラブ書道、ヘナなども楽しめます。

2023年3月18日(土) フランコフォニー のお祭り @ アンスティチュ・フランセ東京 ( 東京日仏学院 )

2023年3月18日(土) 飯田橋のフランス政府公式のフランス文化センター「 アンスティチュ・フランセ東京 ( 東京日仏学院 ) 」では、フランス語圏のコミュニティ「 フランコフォニー 」のお祭りが4年ぶりに開催されます。 映画上映や展覧会、コンサートに加え、フランコフォニーの国の料理も味わえます。

2023年3月18日(土) アフリカチャリティーバザー @ アンゴラ共和国大使館

2023年3月18日(土) 池ノ上駅 近くのアンゴラ共和国大使館では、アフリカの大使夫人たちが集まって「 アフリカチャリティーバザー 」を開催します。チケット代1000円で、アフリカの文化に触れられます。

🍺国際的なビールイベント

2023年12月6日(水)~ ベルギービールウィークエンド @ 新宿住友ビル三角広場

2023年12月6日(水)~10日(日)の5日間 大江戸線  都庁前駅直結「 新宿住友ビル三角広場 」にて「 ベルギービールウィークエンド 」が開催されます。屋内で開催されるベルギービールのお祭りで、55種類のベルギービールやベルギーの伝統料理、音楽やステージイベント等が楽しめます。

2023年11月10日(金)〜 アメリカン クラフトビア エクスペリエンス 2023 @ ウォーターズ竹芝

2023年11月10日(金)〜12日(日)の3日間 ウォーターズ竹芝では「 アメリカン クラフトビア エクスペリエンス 2023 」が開催されます。アメリカ最新のクラフトビールが大集合するイベントで、インポーター選りすぐりのクラフトビールはもちろん現地からのエキスパートも来日します。

2023年11月3日(金祝)~ チェコフェスティバル 2023 in 東京 @ 二子玉川

2023年11月3日(金祝)~5日(日) 二子玉川では「 チェコフェスティバル 2023 in 東京 」が開催されます!8回目となる日本最大級のチェコイベントで、今年はキネコ国際映画祭会場内 多摩川河川敷屋の外スペースをメイン会場に開催されます。

2023年11月2日(木)〜 ドイツフェスティバル 2023 @ 都立青山公園 (港区六本木)

2023年11月2日(木)〜5日(日)の4日間 東京都港区にある都立公園「 青山公園 」では「 ドイツフェスティバル 2023 」が開催されます。青山公園では4年ぶりとなるドイツフェスティバルで、毎年 直輸入のビールやソーセージ、ステージショー等が楽しめます。

2023年10月21日(土)~ 習志野ドイツフェア & グルメフェスタ 2023 @ 津田沼公園

2023年10月21日(土)22日(日) 津田沼公園では「 習志野ドイツフェア & グルメフェスタ 2023 」が開催されます。日本初のドイツ式ソーセージ「習志野ソーセージ」の地である習志野市 秋恒例のイベントで、ドイツビールや飲食店自慢のグルメが集います。

2023年10月21日(土)~ オクトーバーフェスト鎌倉 2023 @ みんなの鳩サブレースタジアム

2023年10月21日(土)22日(日)の2日間 鎌倉インテルのホームグラウンド「みんなの鳩サブレースタジアム」では「 オクトーバーフェスト鎌倉 2023 」が開催されます。2019年以来 4年ぶりの開催で、全国から集まったブルワリーによるクラフトビールや、ビールに合うおつまみや食事、ステージイベント等が楽しめます。

2023年10月14日(土)~ CRAFT BEER FEST SETAGAYA 2023 @ 下北線路街 空き地

2023年10月14日(土)15日(日)の2日間 下北線路街 空き地では「 NEUTRAL CASE CRAFT BEER FEST SETAGAYA 2023 AUTUMN 」が開催されます。世田谷最大級のクラフトビールフェスで、ブルワリーやインポーターが多数参加します。

2023年10月6日(金)~ オクトーバーフェスト in 蔵の街 2023 @栃木市・山車会館前広場

2023年10月6日(金)~9日(月祝)の4日間、栃木市の山車会館前広場では「 オクトーバーフェスト in 蔵の街 2023 」が開催されます。毎年秋に開催される栃木市のドイツビール祭りで、本場ドイツのビールや会場を盛り上げるバンドLIVE等が楽しめます。

2023年10月6日(金)~ 厚木オクトーバーフェスト @ 厚木中央公園 (本厚木駅 徒歩5分)

2023年10月6日(金)~15日(日)の10日間 厚木中央公園では「 厚木オクトーバーフェスト 」が開催されます。ミュンヘン発のドイツビールの祭典で、本場のドイツビールやワイン、ドイツ料理をはじめ、会場参加型ダンスやドイツ民族音楽の演奏等も楽しめます。

2023年9月29日(金)~ 横浜オクトーバーフェスト 2023 @ 横浜赤レンガ倉庫・イベント広場

2023年9月29日(金)~10月15日(日)の計17日間、横浜赤レンガ倉庫 イベント広場では「 横浜オクトーバーフェスト 2023 」が開催されます。ミュンヘン発のビールのお祭りで、ドイツビールはもちろん、ソーセージ等のドイツ料理やドイツ楽団による生演奏等、伝統的なオクトーバーフェストの雰囲気が味わえます。

🌎その他の国際イベント

2023年12月17日(日) 金沢ラウンジフェスティバル @ 金沢公会堂(講堂・会議室)

2023年12月17日(日) 横浜市金沢区の金沢公会堂では「 金沢ラウンジフェスティバル 」が開催されます。いろいろな国の文化が体験できる、金沢国際交流ラウンジ主催のイベントで、ステージパフォーマンスや日本の遊び、インドネシアとミャンマーの民芸品販売等が楽しめます。

2023年12月16日(土) 多文化ふれあいフェスタ @ 川口駅前市民ホール・フレンディア

2023年12月16日(土) 川口駅前市民ホール・フレンディアでは「 多文化ふれあいフェスタ 」が開催されます。アジアを中心に13か国が参加し、世界各国の料理やお菓子、物品販売が楽しめます。

2023年12月9日(土)~ みんなのFUJISAN地球フェスタWA 2023 @ 池袋西口公園野外劇場グローバルリング

2023年12月9日(土)10日(日)の2日間 池袋西口公園野外劇場グローバルリングでは「 みんなのFUJISAN地球フェスタWA 2023 」が開催されます。伝統文化・演芸や食を通して、人種や性別、言語の壁を越えて手を取り合い、共に世界平和を祈るチャリティイベントで、2014年から毎年全国各地で開催。

2023年12月8日(金)~ 東京コミックコンベンション 2023 ( 東京コミコン 2023 )@ 幕張メッセ

2023年12月8日(金)~10日(日) 幕張メッセでは「 東京コミックコンベンション 2023 ( 東京コミコン 2023 ) 」が開催!サンディエゴを始め世界中で開催されている、漫画等のポップカルチャーのイベントで、国内外映画・コミック等の最新情報や、限定・先行商品の販売、海外セレブ俳優との交流等が楽しめます。

2023年12月3日(日) あーすフェスタかながわ 2023 @ 象の鼻パーク & 神奈川県庁

2023年12月3日(日) 横浜の「 象の鼻パーク 」 及び「 神奈川県庁本庁舎大会議場 」では、「 あーすフェスタかながわ 2023 」が開催されます。世界各地の料理が楽しめるキッチンカーや、外国の品物の販売されるワールド・バザール、世界各国の歌や踊りのステージ等が楽しめます。

2023年11月18日(土) 中央区国際交流のつどい @ 築地社会教育会館 (東京都中央区)

2023年11月18日(土) 東京都中央区の築地社会教育会館では「 第29回 中央区国際交流のつどい 」が開催されます。このイベントでは、日本の伝統文化体験コーナーや、スリランカミルクティーや日本料理の料理教室、サリー着付けやサルサの講習などが楽しめます。

2023年11月23日(木祝) 多文化共生フェスタいせさき 2023 @ ナルセグループ伊勢崎市民プラザ

2023年11月23日(木祝) 群馬県伊勢崎市のナルセグループ伊勢崎市民プラザでは「 多文化共生フェスタいせさき 2023 」が開催されます。国籍を問わず各国の人々が集うイベントで、多国籍レストランのテイクアウト料理の販売や、世界各国のダンスやファッションショー等が楽しめます。

2023年11月19日(日) 東京グレートサンタラン 2023 @ 代々木公園イベント広場

2023年11月19日(日) 代々木公園イベント広場では「 東京グレートサンタラン 2023 」が開催されます。このイベントは、参加者が個性豊かなサンタクロースとなり、楽しく走るチャリティーランイベントで、参加費の一部は病気と闘う子どもたちにクリスマスプレゼントが贈られます!

2023年11月19日(日) みんなの『わっ!』フェスタ @ みなみ市民活動・多文化共生ラウンジ(横浜市)

2023年11月19日(日) 横浜市南区の みなみ市民活動・多文化共生ラウンジ では「 みんなの『わっ!』フェスタ 」が開催されます。活動紹介や体験コーナー、世界のステージや日本語スピーチ大会、世界の料理やお茶、さらにはウクライナ特別ステージ等が楽しめます。

2023年11月19日(日) かつしか国際交流まつり @ にこわ新小岩 (新小岩駅から徒歩8分)

2023年11月19日(日) 新小岩駅から徒歩8分「 にこわ新小岩 」にて「 第29回 かつしか国際交流まつり 」が開催されます。諸外国の文化紹介や日本文化体験のほか、各国料理のキッチンカーやバザー、アトラクションやゲーム大会、日本語スピーチ大会等が楽しめます。

※スポンサードサイト


 

  facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
●パーティアニマルズfacebookページ
●パーティアニマルズtwitterページ

※スポンサードサイト

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。