2020年5月10日(日) ハワイアンフェスティバル@在日米軍相模総合補給廠(相模デポ)【中止】
模原にある在日米軍相模総合補給廠(通称:相模デポ)では、東日本国際親善マラソンが開催される5月10日(日)に一般開放して、フラダンサーによるパフォーマンスやアメリカンフードの屋台等が楽しめる「ハワイアンフェスティバル」が開催されます。
米軍基地を一般開放して開催するイベント等、米軍関連のイベントを中心に紹介します。
模原にある在日米軍相模総合補給廠(通称:相模デポ)では、東日本国際親善マラソンが開催される5月10日(日)に一般開放して、フラダンサーによるパフォーマンスやアメリカンフードの屋台等が楽しめる「ハワイアンフェスティバル」が開催されます。
5月10日(日)は米陸軍相模補給廠(通称:相模デポ)を開放して、日本人、アメリカ人入り混じって8,000人近い参加者が揃う東日本国際親善マラソン大会が開催されます。 会場では、シューズ・ウェアーの特価販売や、アメリカンフード・ドリンクの販売があります。
3月29日(日)は座間市の米軍基地「日米親善キャンプ座間」で開催される「日米親善桜まつり」に合わせ、大人も子供も参加して基地内の桜並木を走る「桜まつり5Kファンラン」が開催されます。
3月29日(日)は座間市にある米軍基地「在日米陸軍キャンプ座間」を一般開放し、アメリカンフード等の屋台やアメリカンバンドの生演奏等が楽しめるお祭り「日米親善 桜まつり2020 ~Cherry Blossom Festival~」が開催されます。
4月11日(土) 、神奈川県綾瀬市と大和市にまたがる米海軍厚木航空施設(厚木基地)を一般開放し、今年もアメリカンフードなどの飲食ブースやライブコンサート等が楽しめる「2020日米親善春まつり~スプリング・フェスティバル~」が開催されます。
4/26(日)は御殿場市の米軍海兵隊キャンプ富士を一般開放して、各国の料理屋台やライブバンドの演奏等が楽しめる、毎年恒例のお祭り「フレンドシップフェスティバル」が開催されます。
横須賀市の米海軍横須賀基地で開催されている、アメリカン屋台やライブステージ等が楽しめる「日米親善よこすかスプリングフェスタ」ですが、今年は一般公開はしないとの事です。
12/8(日)は御殿場の米軍海兵隊キャンプ富士を一般開放して、ロードハウスクラブでの飲食や、クリスマスオーナメント作 り等も楽しめる、クリスマスツリーの点灯式が開催されます。
1/19(日)は横田米軍基地にて、女性インストラクターによるZUMBAやアメリカンフードの飲食ブース等も楽しめる、全国ランニング大会100撰にも選ばれている基地内を走るランニングレース「フロストバイトロードレース」が開催されます。
12/31(火)の大晦日は米軍横須賀基地のおひざ元、ヴェルニー公園では、日米艦船イルミネーションや、花火の打ち上げや汽笛、サーチライトで新年をお祝いするカウントダウンイベント「よこすかカウントダウン」が開催されます。