2024年4月5日(金) IKEGO FARMERS MARKET @ 米軍池子住宅メインゲート前
2024年4月5日(金) 神奈川県逗子市の米軍池子住宅(池子住宅地区及び海軍補助施設)メインゲート前では「 IKEGO FARMERS MARKET 」が開催されます。このイベントでは、フードトラックや、焼き菓子、花、野菜等の販売が楽しめます。
米軍基地を一般開放して開催するイベント等、米軍関連のイベントを中心に紹介します。
2024年4月5日(金) 神奈川県逗子市の米軍池子住宅(池子住宅地区及び海軍補助施設)メインゲート前では「 IKEGO FARMERS MARKET 」が開催されます。このイベントでは、フードトラックや、焼き菓子、花、野菜等の販売が楽しめます。
2024年4月14日(日) 福生市のフレンドシップパークでは「 福生ベースサイドストリート・フリーマーケット 」が開催されます。横田基地の国道16号を挟んだ「福生R16 BASE SIDE STREET」と呼ばれるエリアにて開催される、アメリカンなフリーマーケットで、毎月第2日曜日に開催されます。
2024年5月18日(土)19日(日)の2日間、米海軍・横須賀基地の隣にある三笠公園で「 よこすかカレーフェスティバル 2024 」が開催されます。軍艦や潜水艦が見られる公園で開催される、全国から個性的なカレーが大集合するイベントで、毎年よこすか海軍カレーや横須賀海自カレーも楽しめます。
2024年5月17日(金)〜19日(日) の3日間 伊豆・下田では「 第85回 黒船祭 」が開催されます。ペリー提督が黒船で来航した地 下田 で1934年から続くお祭りで、海上花火大会や記念公式パレード、再現劇「日米下田条約調印」や日米親善綱引き大会等、活気にあふれたイベントが目白押しです。
2024年5月12日(日) 静岡県 御殿場市の「 米軍海兵隊 キャンプ富士 」 フジレクリエーションフィールドにて「 2024 キャンプフジ サムライラン 」が開催されます。米軍基地内の泥道や池、森の中を走る障害物レースで、重いものを動かしたり懸垂などにも挑戦します。
2024年4月6日(土) 横田基地 のイーストゲート(基地東側)では「 サクラ・スプリング・フェスティバル 2024 」が開催されます。米軍基地を一般開放し開催される恒例のイベントで、約500メートルにわたる樹齢40年以上の桜の並木道で、日本とアメリカの様々な屋台料理やライブパフォーマンス等が楽しめます。
2024年5月18日(土)19日(日) 福生市の 米軍 横田基地 では「 日米友好祭 2024 ( フレンドシップフェスティバル ) 」が開催されます。福生市の米軍基地を一般開放して開催される恒例のイベントで、航空機の地上展示やアメリカンな屋台、ライブパフォーマンスや19日には花火大会楽もしめます。
2024年3月10日(日) 福生市のフレンドシップパークでは「 福生ベースサイドストリート・フリーマーケット 」が開催されます。横田基地の国道16号を挟んだ「福生R16 BASE SIDE STREET」と呼ばれるエリアにて開催される、アメリカンなフリーマーケットで、毎月第2日曜日に開催されます。
2024年4月28日(日) JR横浜線 相模原駅近くの米軍基地 相模デポ ( 在日米陸軍 相模総合補給廠 )を一般開放し「 ハワイアンフェスティバル 」が開催されます。東日本国際親善マラソン大会と同日に開催されるイベントで、バンドの生演奏やフラダンス、日米フード&ビバレッジブース等が楽しめます。
2024年3月2日(土) 米海軍・横須賀基地に隣接する三笠公園で「 防災フェス 防災そなえパークの日 」が開催されます。昨年に引き続き開催される入場無料の防災フェスで、アメリカと日本の消防車の車両展示や地震体験車、制服着衣体験や水消火器体験等が楽しめます。