2022年5月21日(土) 東京横浜独逸学園 「 ドイツフリーマーケット 」
2022年5月21日(土) 横浜市都筑区にあるドイツ人学校「 東京横浜独逸学園 」にて「 ドイツフリーマーケット 」が3年ぶりに開催されます。 ベビー服や子供服、ドイツの本やおもちゃ、CD/DVD、レバーケーゼ・サンドやケーキとコーヒー等の販売が楽しめます。
2022年5月21日(土) 横浜市都筑区にあるドイツ人学校「 東京横浜独逸学園 」にて「 ドイツフリーマーケット 」が3年ぶりに開催されます。 ベビー服や子供服、ドイツの本やおもちゃ、CD/DVD、レバーケーゼ・サンドやケーキとコーヒー等の販売が楽しめます。
2022年5月21日(土)22日(日)の2日間、渋谷区広尾の ペルー大使館 にて、ペルーの刑務所で社会復帰を目指す囚人たちの手によって創られたファッションブランド「 Pietà(ピエタ)」の商品が販売される、ポップアップストア が開催されます。
2022年5月21日(土)〜6月12日(日)の間、都心からのアクセスも便利な国内最大級アウトレットモール「 三井アウトレットパーク木更津 」で、今年も「 台湾祭 in 千葉KISARAZU 2022 」が開催されます。台湾際 限定メニューや初登場のお土産物などが楽しめます。
2022年5月21日(土)~22日(日)の2日間、米海軍・ 横須賀基地 のすぐ隣の三笠公園では、カレーのお祭り「 よこすかカレーフェスティバル 2022 」が3年ぶりに開催されます。当日は「よこすか海軍カレーバイキング」や「よこすか海軍カレーパンまつり」、「海上自衛隊カレーコーナー」等が楽しめます。
2022年5月28日(土) 横濵中華街では、3年ぶりの「 春節祝舞遊行 」が「ハマフェスY163」の開催と合わせて「 横濵中華街 春パレード 」として開催。中国舞踊や古箏の演奏、華やかな皇帝衣装隊に加え獅子舞も登場します。
2022年5月28日(土)29日(日)の2日間、立川駅より北側、モノレール下のサンサンロードではハワイアンフェスティバル「 ALOHAたちかわフェスティバル 2022 」が開催されます。約30組のハワイアンステージやワークショップ、ハワイアンフードマーケット等が楽しめます。
2022年4月29日(金祝)~5月8日(日) ダイバーシティ東京 プラザ では、韓国屋台の定番や人気のスイーツなどのキッチンカーを最大10台が広場に集まり「 韓国スイーツフェス 」が開催されます。韓国で定番の屋台スイーツ「 ホットク 」や 化系ワッフル「 キルゴリワッフル 」 等が楽しめます。
2022年5月21日(土) 22日(日)の2日間 渋谷ストリームでは、日本最大級のイタリアをテーマにしたお祭り「 アモーレ・ミオ イタリアンフェスティバル 」が開催際されます。当日は、一流シェフ達によるスペシャルグルメコーナー、特設ミュージアム、エキサイティングなショッピング体験等が楽しめます。
2022年5月8日(日)は、池袋西口公園 (東京芸術劇場前) では、バングラデシュのボイシャキメラ(お正月祭)をお祝いして、国内最大のバングラデシュイベント「 第21回 カレーフェスティバル & バングラデシュ ボイシャキ・メラ 」が開催されます。
2022年05月31日(火)~06月01日(水)の2日間「 代官山 T-SITE 」にて、フランスの蚤の市をテーマにしたイベント「 代官山 蚤の市 」が開催されます。当日はフレンチアンティーク、古着、花、家具、雑貨などを扱う店舗が一堂に会し、とっておきの逸品を出品します。