2022年12月4日(日) あーすフェスタかながわ 2022 @ 象の鼻パーク & 神奈川県庁

2022年12月4日(日) 横浜の「 象の鼻パーク 」 及び「 神奈川県庁本庁舎大会議場 」では、「 あーすフェスタかながわ 2022 」が開催されます。外国の品物の販売や国際的なステージ、海外の料理の屋台等が楽しめます。

ホームその他の国際イベント >12/4: あーすフェスタかながわ 2022 @ 象の鼻パーク & 神奈川県庁

タイトル あーすフェスタかながわ2022
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram
日程 2022年12月4日(日)
時間 10時~17時 ※予定
場所 象の鼻パーク及び神奈川県庁本庁舎大会議場
住所 象の鼻パーク:神奈川県横浜市中区海岸通1丁目
神奈川県庁本庁舎:神奈川県横浜市中区日本大通1
アクセス ■象の鼻パーク
・みなとみらい線「日本大通り駅」A1出口より徒歩約3分
・JR京浜東北・根岸線/横浜市営地下鉄「関内駅」より徒歩20分
■神奈川県庁本庁舎
・みなとみらい線「日本大通り駅」県庁口出口からすぐ
・JR京浜東北線・根岸線/横浜市営地下鉄「関内駅」より徒歩約10分

MAP ■象の鼻パーク

■神奈川県庁本庁舎

主催 あーすフェスタかながわ実行委員会

※スポンサーリンク




概要
「あーすフェスタかながわ」は、多文化共生社会の実現に向けて、国籍や文化などを持つ多くの県民の方々が集い、出会い、それぞれの文化や考え方をアピールするとともに、互いを理解する場として、毎年1回、実施。

●バザール
外国の品物の販売、 団体の活動の紹介等
●ステージに
踊る、歌う、演奏する
●屋台
外国の食品の販売、 食文化の紹介等

メディア
※2018年の写真です
           
もっと写真を見る
         

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
  facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

 

🌎その他の国際交流イベント

2023年5月13日(土)~ つくばフェスティバル 2023 「国際交流部門」 @ つくばセンター広場

2023年5月13日(土)14日(日)の2日間 つくばセンター広場で開催される「 つくばフェスティバル 2023 」では、つくば市に関わりのある国際交流の団体による「 国際交流部門 」として、民族音楽・舞踊等のステージや飲食ブース、ワークショップ等が楽しめます。

2023年5月3日(水祝)~ 国際友好フェア @ さいたま市・市民の森・見沼グリーンセンター

2023年5月3日(水祝)4日(木祝)の2日間 さいたま市の市民の森・見沼グリーンセンターでは、さいたま観光国際協会主催で「 国際友好フェア 」が開催されます。世界の料理や手工芸品、外国の音楽や伝統的な踊り、外国人との交流ができる交流コーナー等が楽しめます。

2023年4月29日(土祝) ラムバサダーフェスティバル 2023 @ 中野セントラルパーク

「羊肉の日」4月29日(土祝) に、中野セントラルパークでは、毎年、数千人がオージー・ラムを楽しむラムバサダーのイベント「 ラムバサダーフェスティバル 2023 」が開催されます。羊好きが集まりのんびり羊肉を食べるイベントで、「羊肉の日」を代表するイベントです。

2023年4月22日(土)~ 協力隊まつり 2023 @ JICA市ヶ谷ビル

2023年4月22日(土) 23日(日)の2日間 JICA市ヶ谷ビルでは「 協力隊まつり 2023 」が開催されます。JICAボランティア(青年海外協力隊)のOB会・関連団体が大集合し、ブースやセミナー、活動紹介やワークショップ等が楽しめます。

2023年4月22日(土)~ アースデイクリエイターズフェスティバル 2023 @ 宮下公園

アメリカ発の日本最大級の地球フェスティバル「アースデイ」ですが、2023年4月22日(土)23日(日)の2日間 渋谷区・宮下公園でも「 アースデイクリエイターズフェスティバル 2023 」として開催されます。地球環境や社会環境に関心があるクリエイターが集まり、フリーマーケットや盆踊り等が楽しめます。