2023年2月12日(日) 第22回 港南ラウンジ祭り @ 横浜市港南区民センター

2023年2月12日(日) 港南区民センター4階「 ひまわりの郷 」ホールでは、横浜市港南国際交流ラウンジ主催の「 港南ラウンジ祭り 」が開催されます。 外国人による日本語スピーチや日本語劇、世界の音楽と踊り等が楽しめます。

ホームその他の国際イベント >2/12:  第22回 港南ラウンジ祭り @ 横浜市港南区民センター

タイトル 第22回 港南ラウンジ祭り
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram
日程 2023年2月12日(日)
時間 10:00~15:00
場所 港南区民センター4階「ひまわりの郷」ホール
住所 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおか中央棟
アクセス 京浜急行、市営地下鉄「上大岡駅」 下車3分
MAP  
主催 横浜市港南国際交流ラウンジ

※スポンサーリンク




概要

■午前の部 「日本語で話そう」
●日本語スピーチ
●日本語劇 新かぐや姫!
●フリートーキング

■午後の部「ステージ」
●世界の音楽と踊り
●日本の太鼓・琴
●沖縄のエイサー

メディア
※2022年の様子です。

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
  facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

 

🌎その他の国際交流イベント

2023年7月15日(土) 久里浜ペリー祭 @ 横須賀市・久里浜

2023年7月15日(土) ペリー上陸により、近代日本幕開けの舞台の地となった横浜市の久里浜にて「 久里浜ペリー祭 」が開催されます。このお祭りでは「ペリー上陸記念式典」や地域住民による「開国バザール」、巨大黒船フロートが現れる「日米親善ペリーパレード」や、9万人が訪れる「花火大会」が行われます。

2023年7月9日(日) インターナショナル・フェスティバル in カワサキ @ 川崎市国際交流センター

2023年7月9日(日) 元住吉駅から徒歩10分、川崎市国際交流センターでは「 インターナショナル・フェスティバル in カワサキ 」が4年ぶりに開催されます。各国のパフォーマンスが披露されるステージ企画や、世界の料理のキッチンカーやフリーマーケット、世界の文化が楽しめる交流体験企画等、様々な催し物が楽しめます。

2023年7月8日(土)~ OCEAN PEOPLES @ 代々木公園

2023年7月8日(土)9日(日)の2日間、代々木公園イベント広場にて、海を愛する人たちのためのオーシャンフェスティバル「 OCEAN PEOPLES 」が開催されます!ミュージシャンによるライブパフォーマンスや、ビーチカルチャーを感じられる日本最大級のビーチマーケット等が楽しめます。

2023年6月11日(日) 国際交流フェスティバル 2023 ~ 草加国際村一番地 ~ @ 獨協大学

2023年6月11日(日) 埼玉県草加市の獨協大学では「 国際交流フェスティバル 2023 ~ 草加国際村一番地 ~ 」が開催されます。世界の食べ物や音楽とダンスをはじめ、ワールドバザールやワールドランゲージ、日本の衣装と文化体験等、様々な催し物が楽しめます。

2023年5月27日(土) フェアトレードフェスタちば 2023 @ イオンモール幕張新都心

2023年5月27日(土)、イオンモール幕張新都心で「 フェアトレードフェスタちば 2023 」が開催されます。このフェスタは、毎年5月に世界フェアトレード月間を記念して開催されるフェアトレードの祭典で、食品から雑貨や衣類までたくさんの世界と地域の物が展示販売されます。