2023年11月18日(土) 中央区国際交流のつどい @ 築地社会教育会館 (東京都中央区)

2023年11月18日(土) 東京都中央区の築地社会教育会館では「 第29回 中央区国際交流のつどい 」が開催されます。このイベントでは、日本の伝統文化体験コーナーや、スリランカミルクティーや日本料理の料理教室、サリー着付けやサルサの講習などが楽しめます。

ホームその他の国際イベント >11/18: 第29回 中央区国際交流のつどい @ 築地社会教育会館

タイトル 第29回 中央区国際交流のつどい
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram
日程 2023年11月18日(土)
時間 12:00-16:00
※体験コーナーの受付は15:00まで(着付けは14:30まで)
場所 築地社会教育会館
住所 中央区築地 4-15-1
アクセス ●地下鉄日比谷線 東銀座駅から徒歩5分(6番出口)
●地下鉄浅草線 東銀座駅から徒歩5分(6番出口)
●地下鉄大江戸線 築地市場駅から徒歩5分 (A1番出口)
MAP  
主催 中央区文化・国際交流振興協会

※スポンサーリンク




概要
●長唄三味線を弾いてみよう!
●凧づくりと凧の展示
●料理教室
 スリランカミルクティー
 日本の料理
●防災コーナー
●着付け
●生け花体験
●呈茶・茶道体験
●抹茶の点て方体験
● 折り紙
●水引細工
●スリランカパネル展
●日本の遊び・海外の遊び!
●盆踊り
●サルサ
●けん玉実演
●サリー着付け
●和太鼓ワークショップ
メディア
※2018年の様子です。

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
  facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

 

🌎その他の国際イベント

2023年12月17日(日) 金沢ラウンジフェスティバル @ 金沢公会堂(講堂・会議室)

2023年12月17日(日) 横浜市金沢区の金沢公会堂では「 金沢ラウンジフェスティバル 」が開催されます。いろいろな国の文化が体験できる、金沢国際交流ラウンジ主催のイベントで、ステージパフォーマンスや日本の遊び、インドネシアとミャンマーの民芸品販売等が楽しめます。

2023年12月16日(土) 多文化ふれあいフェスタ @ 川口駅前市民ホール・フレンディア

2023年12月16日(土) 川口駅前市民ホール・フレンディアでは「 多文化ふれあいフェスタ 」が開催されます。アジアを中心に13か国が参加し、世界各国の料理やお菓子、物品販売が楽しめます。

2023年12月9日(土)~ みんなのFUJISAN地球フェスタWA 2023 @ 池袋西口公園野外劇場グローバルリング

2023年12月9日(土)10日(日)の2日間 池袋西口公園野外劇場グローバルリングでは「 みんなのFUJISAN地球フェスタWA 2023 」が開催されます。伝統文化・演芸や食を通して、人種や性別、言語の壁を越えて手を取り合い、共に世界平和を祈るチャリティイベントで、2014年から毎年全国各地で開催。

2023年12月8日(金)~ 東京コミックコンベンション 2023 ( 東京コミコン 2023 )@ 幕張メッセ

2023年12月8日(金)~10日(日) 幕張メッセでは「 東京コミックコンベンション 2023 ( 東京コミコン 2023 ) 」が開催!サンディエゴを始め世界中で開催されている、漫画等のポップカルチャーのイベントで、国内外映画・コミック等の最新情報や、限定・先行商品の販売、海外セレブ俳優との交流等が楽しめます。

2023年12月3日(日) あーすフェスタかながわ 2023 @ 象の鼻パーク & 神奈川県庁

2023年12月3日(日) 横浜の「 象の鼻パーク 」 及び「 神奈川県庁本庁舎大会議場 」では、「 あーすフェスタかながわ 2023 」が開催されます。世界各地の料理が楽しめるキッチンカーや、外国の品物の販売されるワールド・バザール、世界各国の歌や踊りのステージ等が楽しめます。