ホーム > その他の国際イベント > 5/25: 国際交流フェア 2024 @ 千代田区役所 1階 区民ホール
国際交流フェアの概要 |
タイトル | 国際交流フェア 2024 |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2024年5月25日(土) |
時間 | 午前10時~午後5時 |
場所 | 千代田区役所 1階 区民ホール ※ヨガ体験のみ 4階401会議室 |
住所 | 東京都千代田区九段南1-2-1 |
アクセス | 東京メトロ東西線・半蔵門線・都営新宿線九段下駅から徒歩5分 |
MAP | |
主催 | 千代田区、区内大使館等 |
※スポンサーリンク
国際交流フェアの詳細 |
令和6年5月25日(土曜日)に、区内にある大使館などと、各国の文化を発信するイベントを開催。国際色豊かなブース、ワークショップ、ステージパフォーマンスが集まる。
ブース:工芸品や名産物の展示、販売
ワークショップ:伝統織物や伝統文化の体験
ステージパフォーマンス:伝統舞踊・音楽のパフォーマンス
ステージプログラム
10:00 オープニング
10:30 フラメンコ舞踊と演奏(スペイン)
11:15 サルディーニャ州の伝統合唱 (イタリア)
12:15 書道パフォーマンス (日本)
13:00 アルパ (パラグアイハープ) の演奏 (パラグアイ)
13:45 伝統ダンス・音楽 (パングラデシュ)
14:30 メキシコ民族舞踊グループとPOPシンガーのコラボステージ(メキシコ)
15:30 テベテベダンス (東ティモール)
16:15 ボリウッドダンスとカタックダンス(インド)
参加国一覧
バングラデシュ Bangladesh
●手刺繍製品の販売●伝統ダンス 音楽
インドINDIA
●アーユルヴェーダ関連品 手芸品の展示 ヨガ体験はHPへ) ●ボリウッドダンスとカタックダンス
日本Japan
●書道体験 ●書道パフォーマンスの披露
パラグアイParaguay
●ピアスやコサージュの販売 ●アルパ(パラグアイハーブ)の演奏 ●ニャンドゥティのストラップ作成
スペインSpain
●インスティトゥト・セルバンテスの活動紹介●フラメンコ舞踊と演奏
チュニジアTunisia
●伝統工芸品などの展示
ドミニカ共和国 Dominican Republic
●サンコチョ (伝統料理)、 コーヒー、 ラム酒、 ジュエリー、 工芸品などの販売
イタリア Italy
●パンフレット・書籍などの展示や配布 ●サルディーニャ州の伝統合唱 Cantu tenores や Coro の実演と解説
メキシコ Mexico
●トルティージャや民芸品の販売 ●メキシコ民族舞踊グループと POP シンガーのコラボステージ
南アフリカ South Africa
●パンフレットの配布 ●美術工芸品の展示 ●ンデベレペイント ●ビーズ手芸の体験
東ティモール Timor-Leste
●観光パンフレットの配布 ●コーヒーの販売 ●テトゥン語体験 ●テベテベダンス ●タイス(民族衣装)の試着体験
国際交流フェアその他の情報 |
2023年の様子
日開催された千代田区「国際交流フェア2023」にご参加いただいた皆様、ありがとうございました🌷
メキシコの文化を少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです。
参加した感想をぜひ #国際交流フェア2023 で投稿して下さい🌵 pic.twitter.com/IkSqfgsUQr
— メキシコ大使館 🇲🇽 (@EmbamexJP) May 21, 2023
G7広島サミットですが、こちら千代田区は国際交流フェア。本日17時まで、区役所区民ホールにて。各国各地の物産やパフォーマンス。インド大使館のヨガは満員御礼🧘♀️
楽しい交流たくさんあります。皆さんもぜひ。 pic.twitter.com/czqHqAZTHB— 樋口高顕(千代田区長) (@higuchi_takaaki) May 20, 2023
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
|
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🏟大使館関連のイベント |

2025年6月15日(日) 国際ヨーガの日 2025 in 富士山中湖 @山中湖交流プラザきらら
2025年6月15日(日) 山中湖交流プラザ きらら では「 国際ヨーガの日 2025 in 富士 山中湖 」が開催されます。「 国際ヨーガの日 」をお祝いし開催されるイベントで、美しい山中湖の自然の中で、本場インドのヨガ講師によるヨガが楽しめます。

2025年6月14日(土)~ 第3回 ジョージアフェスティバル @ 代々木公園ケヤキ並木
2025年6月14日(土)15日(日) の2日間 代々木公園 ケヤキ並木にて 「 ジョージアフェスティバル 」が開催されます。今回3回目となるジョージアをテーマにしたイベントで、ジョージア料理やワイン、民族音楽や舞踊のステージ、民族衣装展示やジョージア文字ワークショップ等が楽しめます。

2025年6月7日(土)~ 世界グルメフェス (大使館レシピpresents) @ 隅田公園そよ風ひろば
2025年6月7日(土)8日(日)の2日間 隅田公園そよ風ひろばでは「 大使館レシピpresents 世界グルメフェス 」が開催されます。人気YouTube番組「大使館シェフのおいしいレシピ」と連動するイベントで、世界の本格料理の他、駐日大使夫人による合唱やコロンビアのダンスチームのパフォーマンス等も楽しめます。

2025年5月31日(土)~ ベトナムフェスティバル 2025 @ 代々木公園 イベント広場
2025年5月31日(土)6月1日(日)の2日間 代々木公園イベント広場にて「 ベトナムフェスティバル 2025 」が開催されます。ベトナム大使館主催の恒例のお祭りで、ベトナムからのアーティストのステージや水上人形劇、ベトナム関連の飲食・物販など、ベトナムの魅力が存分に体験できるコンテンツが多数用意されています。

2025年5月24日(土)~ ラオスフェスティバル 2025 (ラオフェス 2025) @ 代々木公園 イベント広場
2025年5月24日(土)25日(日)2日間 代々木公園イベント広場では「 ラオスフェスティバル 2025 (ラオフェス2025) 」が開催されます。ラオス大使館が主催する日本最大のラオスのイベントで、ラオス料理や飲み物、ラオス雑貨の販売、民族舞踊やラオスアーティストの歌や踊り等が楽しめます。