2024年10月26日(土)~ オーストラリアフェア 2024 @ 埼玉県こども動物自然公園

2024年10月26日(土)27日(日)の2日間 埼玉県こども動物自然公園にて「 オーストラリアフェア 2024 」が開催されます。オーストラリアの動物や文化をテーマに、ロットネスト島から生中継のオンラインガイドツアーやラグビー体験、ワークショップやスタンプラリー、ミートパイ等のオーストラリア料理等が楽しめます。

オーストラリアフェア 2024

ホームその他の国際イベント >10/26-27: オーストラリアフェア 2024 @ 埼玉県こども動物自然公園

オーストラリアフェア の概要

タイトル オーストラリアフェア 2024
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram X
日程 2024年10月26日(土)~2024年10月27日(日)
時間 午前9時30分~午後4時
場所 埼玉県こども動物自然公園
住所 東松山市岩殿554
アクセス 東武東上線高坂駅(西口)発 、鳩山ニュータウン行きバスで約5分
※「こども動物自然公園」停留所下車すぐ
MAP  
主催 埼玉県こども動物自然公園

※スポンサーリンク




 

オーストラリアフェア の詳細

オーストラリアの動物や文化に注目したイベントが開催されます。ロットネスト島から生中継のオンラインガイドツアーや、ラグビー体験、ワークショップ、アニマルスタンプラリーなど盛りだくさんなイベントです。

コンテンツ

■ラグビー体験
オーストラリアで人気のスポーツ、ラグビーが体験できます!
日時:10月26日(土) 午前11時~午後4時※雨天中止
場所:ピクニック広場
参加費:無料
協力:
・ワイルドナイツスポーツプロモーション
・大東文化大学ラグビー部

■オンラインガイドツアー ロットネスト島のクオッカに会おう!(ガイド:Momoko)
クオッカの生息地ロットネスト島と中継をつなぎ、現地で日本語ツアーをしているMomokoさんにオンラインガイドをしてもらえます。
お申し込み・詳細は⇒こちら
日時:10月27日(日) 午前10時30分~(約1時間)
※動物園内でも視聴できます
場所:森の教室
参加費:無料
受付:案内所で開園(午前9時30分)から配布
定員:80名

■アニマルスタンプラリー
ヒントを頼りにスタンプを集めよう!すべて集めると素敵なプレゼントがあるよ。日時:10月26日(土)27日(日) 午前9時30分~午後3時45分
※プレゼントのお渡しは午後4時15分まで
場所:コアラ舎付近
参加費:無料
配布枚数:1日1000枚

■アボリジナル・アートを描こう
コアラ舎に飾るアボリジナル・アートをつくります。アボリジナル・アートを学びながら絵を完成させよう!(作品は持ち帰れません。後日コアラ舎に飾ります。)
日時:10月26日(土) 午前11時~午後3時30分
場所:コアラ舎付近
参加費:無料

■園長のお絵かきガイド「石にアボリジナル・アートを描こう!」
園長のアボリジナル・アートについての説明の後、石にアボリジナル・アートを描きます。
日時:10月27日(日) 午後2時~(約1時間)
参加費:500円
受付:案内所で開園(午前9時30分)から販売
定員:30名

■サンちゃん・きゅ~ちゃん登場!(雨天中止)
コアラのサンちゃん、クオッカのきゅ~ちゃんが登場します!
日時:10月26日(土)27日(日) 午前10時30分~午前11時、午後2時~午後2時30分
場所:コアラ舎

フード

●フィッシュ&チップス :ガゼボ
●ミートパイ:クラブオーストラリア
●ココアdeティムタム:Cona Cafe
●ティムタムのフルーツ大国:ひだまり日和※26日(土) のみ

 

オーストラリアフェア その他の情報

「 オーストラリアフェア 2023 」の様子

 

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

もっとイベントを探す

「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ

 

facebook&Twitter

Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

 

🌎その他の国際イベント

2025年3月9日(日) 第30回 所沢市国際交流フォーラム @ 所沢市役所 1階市⺠ホール

2025年3月9日(日) 所沢市役所1階市⺠ホールにて「 第30回 所沢市国際交流フォーラム 」が開催されます。所沢市在住の外国人市民との交流を目的としたイベントで、外国人市民のスピーチや世界の音楽や踊り、世界の衣装の着付け体験等が楽しめます。

2025年3月8日(土)~ 第5回 HIS海外旅行大感謝祭 @ 新宿住友ビル三角広場

2025年3月8日(土)9日(日)の2日間 新宿住友ビル三角広場にて「 HIS海外旅行大感謝祭 2025 」が開催されます。旅行会社HIS主催の旅の情報収集ができるイベントで、台湾フードやハワイのガーリックシュリンプをはじめとする世界各国の名物料理や14のテーマの説明会、各国ブースでの様々な催し物が楽しめます。

2025年2月23日(日) ジャパンフェスティバル イン よこすか @ 横須賀市 総合福祉会館

2025年2月23日(日) 横須賀市 総合福祉会館では「 ジャパンフェスティバル イン よこすか 」が開催されます。横須賀国際交流協会主催の、日本文化の体験や外国人との交流が楽しめるイベントで、生け花や着物、茶道や書道、ステージ発表等が楽しめます。

2025年2月9日(日) ちば市国際ふれあいフェスティバル 2025 @ 千葉市役所1階 市民ヴォイド

2025年2月9日(日) 千葉市役所1階 市民ヴォイドでは「 ちば市国際ふれあいフェスティバル 2025 」が開催されます。地域の国際交流・国際協力ボランティア16団体による活動紹介やバザー、民族音楽・舞踊などのステージ、国際色豊かな食べ物のキッチンカーが楽しめます。

2025年2月2日(日) 第23回 あやせ国際フェスティバル @ 綾瀬市オーエンス文化会館

2025年2月2日(日) 綾瀬市オーエンス文化会館とあやせ中央公民館全館では「 あやせ国際フェスティバル 」が開催されます。今年で 第23回 となる国際的なおまつりで、外国の雑貨や食品などの販売や、外国に関連するワークショップ等が楽しめます。