第8回 せたがや国際メッセ
ホーム > その他の国際イベント >11/30: 第8回 せたがや国際メッセ @ 成城ホール
せたがや国際メッセ の概要 |
タイトル | 第8回 せたがや国際メッセ |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2024年11月30日(土) |
時間 | 11:00 – 16:00 |
料金 | 入場無料。一部の体験コーナーは有料です。 |
場所 | 成城ホール・集会室 |
住所 | 世田谷区成城6-2-1 |
アクセス | 小田急線 成城学園前 北口下車 徒歩5分 |
MAP | |
主催 | 世田谷区 / (公財) せたがや文化財団 (せたがや国際交流センター) |
※スポンサーリンク
せたがや国際メッセ の詳細 |
人、国、地域がつながり、交流のきっかけとなることをめざし、せたがや国際メッセを開催します。
誰もが気軽に多様な文化に触れ、楽しめるイベントです。
ブース出展
●アンゴラ共和国大使館
●トーゴ共和国大使館
●モザンビーク共和国大使館
●ルワンダ共和国大使館
●特定非営利活動法人 フリー・ザ・チルドレン・ジャパン
●日本東ティモール協会
●特定非営利活動法人
●国連UNHCR協会
●独立行政法人 国際協力機構(JICA)東京センター
●東京出入国在留管理局在留支援部門
●日本ユーラシア協会
●一般社団法人 国歌の輪
●世田谷区立平和資料館
●せたがや国際交流センター
ステージプログラム
11:30-11:40 天高く響け和太鼓の音
12:00-11:50 カヤグム合奏
12:15-12:25 チアリーディング
12:30-12:40 ウクライナ、ロシア、コーカサスの華やかな民族舞踊のパフォーマンス
12:45-12:55 エイサー演舞
13:00-13:10 アンゴラ共和国大使館 ダンスパフォーマンス
15:00-15:10 The Horned Beatles(Beat Beats) The Beatles 1964
15:20-15:30 イクリスせたがや アフロビートミュージック(afro beat music)
English Table
様々な国から日本に学びに来ている留学生と英語で交流ができます。
展示コーナー
世田谷ポートランド都市文化交流協会
国士舘大学上村ゼミ
その他、世田谷区の姉妹都市、多文化共生プラン、ホストタウン紹介の展示など
せたがや国際メッセ その他の情報 |
「 第7回 せたがや国際メッセ 」の様子
2月12日 @RwandainJapan は@city_setagaya 主催 第7回せたがや国際メッセに参加しました。会場には世田谷区に拠点を置く多様な出展者が集まり、保坂展人世田谷区長はじめ多くのお客様に #ルワンダコーヒー をご試飲いただきました。ご来場いただいた皆様ありがとうございました🇷🇼@hosakanobuto pic.twitter.com/x3BOiOc0Ee
— Rwanda in Japan 駐日ルワンダ共和国大使館 (@RwandainJapan) February 13, 2024
2月12日、「第7回せたがや国際メッセ」が「第5回ホストタウンコンサート」が日大文理学部100周年記念館で始まりました。ステージは民族舞踊や歌、ゴスペルも登場します。また20団体の大使館、国際交流団、NPOなどのブースがあり、体験コーナーもにぎわっています。16時まで、参加無料。 pic.twitter.com/dDvCCSYZqJ
— 保坂展人 (@hosakanobuto) February 12, 2024
「 第6回 せたがや国際メッセ 」の様子
2月12日 @RwandainJapan は@city_setagaya 主催 第6回せたがや国際メッセに出展しました。会場には大使館はじめ世田谷区に拠点を置く多様なコミュニティが集まり、多くのお客様に #ルワンダコーヒー をご試飲・ご購入いただきました。お立ち寄りいただきました皆様、ありがとうございました🇷🇼 pic.twitter.com/UYFRTFxJvQ
— Rwanda in Japan 駐日ルワンダ共和国大使館 (@RwandainJapan) February 12, 2023
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
|
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🏟大使館関連のイベント |

2025年5月24日(土)~ ラオスフェスティバル 2025 (ラオフェス 2025) @ 代々木公園 イベント広場
2025年5月24日(土)25日(日)2日間 代々木公園イベント広場では「 ラオスフェスティバル 2025 (ラオフェス2025) 」が開催されます。ラオス大使館が主催する日本最大のラオスのイベントで、ラオス料理や飲み物、ラオス雑貨の販売、民族舞踊やラオスアーティストの歌や踊り等が楽しめます。

2025年5月17日(土)~ スリランカフェスティバル 鎌ケ谷 2025 @ 鎌ヶ谷市役所駐車場
2025年5月17日(土)18日(日) の2日間 鎌ヶ谷市役所駐車場では「 スリランカフェスティバル 鎌ケ谷 2025 」が開催されます。在日スリランカ協会主催のイベントで、本場のスリランカカレーや紅茶の販売、ヨガやアーユルヴェーダの体験等、スリランカの雰囲気が味わえます。

2025年5月10日(土)~ 第25回 タイフェスティバル東京 @ 代々木公園イベント会場
2025年5月10日(土)~11日(日) の2日間 代々木公園イベント広場では「 タイフェスティバル東京 2025 」が開催されます。来場者30万人を誇る日本最大級のタイのイベントで、美味しいタイ料理、カルチャー、エンターテイメントなど様々なタイのコンテンツが楽しめます。

2025年5月3日(土)~ カンボジアフェスティバル 2025 @ 代々木公園 イベント広場
2025年5月3日(土)4日(日)の2日間 原宿・代々木公園では「 カンボジアフェスティバル 2025 」が開催されます。カンボジアをテーマにした恒例のお祭りで、カンボジア料理等の飲食ブースや、カンボジア伝統舞踊やカンボジアアーティストによるステージ等が楽しめます。

2025年4月26日(土)~ ブラジリアンデージャパン 群馬 2025 @ 太田市運動公園
2025年4月26日(土)27日(日)の2日間 太田市運動公園では「 ブラジリアンデージャパン 群馬 2025 」が開催されます。日本の「ブラジルシティ」こと群馬県太田市で開催される、アジア最大級のブラジルイベントで、音楽、芸術、料理を通じてブラジルの魅力が楽しめます。