PR

2024年12月8日(日) ちがさき国際交流フェスティバル @ 茅ヶ崎市役所前広場

スポンサーリンク
その他の国際イベント

ちがさき国際交流フェスティバル

ホームその他の国際イベント > 12/08: ちがさき国際交流フェスティバル @ 茅ヶ崎市役所前広場

ちがさき国際交流フェスティバル の概要

タイトル ちがさき国際交流フェスティバル
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram X
日程 2024年12月8日(日)
時間 10:00-15:00
場所 茅ヶ崎市役所前広場
市役所ふれあいプラザほか
住所 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
アクセス JR東海道線茅ケ崎駅下車。北口を出て徒歩7分
MAP  
主催 茅ヶ崎市国際交流協会
共催 茅ヶ崎市
後援 茅ヶ崎市観光協会・茅ヶ崎商工会議所・在日ウクライナ大使館 海外日系人協会・ 北マケドニア共和国大使館・JICA横浜・公益財団法人かながわ国際交流財団 
協力: ホノルル市 群姉妹都市交流委員会

※スポンサーリンク




 

ちがさき国際交流フェスティバル の詳細

茅ヶ崎市国際交流協会(IAC)創立40周年を記念して、茅ヶ崎市共催のもと、12月8日(日)に、茅ヶ崎市初開催となる「 ちがさき国際交流フェスティバル 」が開催されます。

「感じてみよう 広がる世界」をテーマに、14カ国以上の食や文化・スポーツを、国籍や年齢の別なく、誰もが楽しめるイベントです。

イベント内容

■市役所前庭
①キッチンカー
ホーミーキッチン(メキシコ・メキシコ家庭料理・タコス等)
ムーンケバブ(トルコ・ケバブ)
ピッツェリア・オステリア・アグルメ(ギニア・ジャークチキンとソーセージ)

②フード販売
ランティミテ ノマド(モロッコ・モロッコ料理×サワーブレッドなど)
オステリア エ ボッテガ エッセ(イタリア・手作りチーズ)
リベラ(スペイン・天然酵母パン&大鍋パエリア)
ウクライナのお店ナタリヤ(ウクライナ・焼き菓子など)
ハモニータ(スペイン・生ハム)
ナチュリカ(コスタリカ・チョコレート&コーヒー)
ブラジルのお店(コーヒー、銀座・老舗カフェーパウリスタのケーキ他)

③IAC模擬店
ボルシチ・ハワイアンパンケーキ、手作り焼菓子、パン販売

④酒類販売
ヴィノピオネール(ウクライナ・ワイン)
東京オペラ・ワインショップ(北マケドニア・ワイン)

⑤物販
ルアナカマクラ(米・ハワイ雑貨)
チタチタ(インドネシア製・クリスマス雑貨)
サンチャイ・ネパール ねぱるぱ(ネパール雑貨、衣料品、コーヒーなど)
カリーナ(ウクライナ避難民によるウクライナ伝統工芸品、手作りアクセサリーなど)
スタンドウィズウクライナジャパン(ウクライナのおみやげ、手づくり雑貨・ウクライナ人アーティスト作品など)
ネパールの風(ネパール雑貨、アクセサリー、衣料品、茶葉など)

⑥世界のスポーツ体験コーナー
モルック(フィンランド)
ボッチャ(イタリア)
コーンホール(アメリカ)など

■えぼし会議室1・2・3
(1) 市内団体による紙芝居や人形劇、絵本の読み聞かせなど(外国の民話)
(2) 国境を越えたフリートーク

 

ちがさき国際交流フェスティバル その他の情報

ちがさき国際交流フェスティバル のおしらせ

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ちがさき国際交流フェスティバル(@ccc_fes)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ちがさき国際交流フェスティバル(@ccc_fes)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ちがさき国際交流フェスティバル(@ccc_fes)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ちがさき国際交流フェスティバル(@ccc_fes)がシェアした投稿

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

 

もっとイベントを探す

「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ

 

facebook&Twitter

Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

 

🌎その他の国際イベント

2025年12月6日(土) 世界子どもの日 ユースフェスティバル 2025 @ 早稲田大学早稲田キャンパス

2025年12月6日(土) 早稲田大学早稲田キャンパスにて「 世界子どもの日 ユースフェスティバル 」が開催されます。国連が定めた「世界子どもの日」 に合わせて開催される、ユース主体の参加型イベントで、社会課題に取り組む学生団体を招き、ブースやステージでのセッションが行われます。

2025年11月29日(土)~ あーすフェスタかながわ 2025 @ あーすぷらざ (地球市民かながわプラザ)

2025年11月29日(土)30日(日)の2日間 横浜市栄区の 地球市民かながわプラザにて「 あーすフェスタかながわ 2025 」が開催されます。世界各地の料理や、世界の民芸品・フェアトレードグッズなど販売、世界各国の歌や踊り、民族音楽等のステージ、ワークショップ等が楽しめます。

2025年11月23日(日) 活きな世界のグルメ横丁 @ 群馬県・大泉町 (いずみ緑道)

2025年11月23日(日) 群馬県の大泉町では「 活きな世界のグルメ横丁 」が開催されます。外国籍の住人が多い大泉町ならではの屋外グルメイベントで、ブラジルやペルー、ネパールなど町内の料理店が提供するグルメのほか、サンバをはじめとした世界のステージイベントも楽しめます。

2025年11月23日(日) あだち国際交流フェア 2025 @ 足立区役所・中央館

2025年11月23日(日) 足立区役所にて「 あだち国際交流フェア 2025 」が開催されます。足立区役所内で開催される国際交流イベントで、各国のダンスや音楽のステージパフォーマンスやあそび体験コーナーなど、楽しいブースが盛りだくさんです!

2025年11月22日(土) 世界子どもの日 チャリティウォーク 2025 @ 広尾周辺

2025年11月22日(土)広尾周辺で「 世界子どもの日 チャリティウォーク 2025 」が開催されます。日本発の国際人権NGO「ヒューマンライツ・ナウ」と「聖心女子大学グローバル共生研究所」が主催するチャリティーウォークツアーで、大使館や国際組織、公園など、広尾周辺の約5kmの道を歩きます。

タイトルとURLをコピーしました