2025年1月19日(日) オール・トゥギャザー・フェスティバル 2025 @ 東京国際交流館プラザ平成

2025年1月19日(日) お台場の「東京国際交流館プラザ平成」 では「 オール・トゥギャザー・フェスティバル 2025 」が開催されます。国内の共生社会実現を目指した国際交流イベントで、ワークショップや世界のキッチンカー、世界のスポーツ体験コーナーやスペシャルステージ等が楽しめます

オール・トゥギャザー・フェスティバル 2025

ホームその他の国際イベント >1/19: オール・トゥギャザー・フェスティバル 2025 @ 東京国際交流館プラザ平成

オール・トゥギャザー・フェスティバル の概要

タイトル オール・トゥギャザー・フェスティバル 2025
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram X
日程 2025年1月19日(日)
時間 10:00~16:00
場所 東京国際交流館プラザ平成
住所 東京都江東区青海2丁目2−1
アクセス ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル」東口より徒歩約3分
りんかい線「東京テレポート」B出口より徒歩約15分
MAP  
主催 法務省 出入国在留管理庁
後援 警察庁、警視庁、消防庁、厚生労働省、東京都港区、江東区、東京都教育委員会、独立行政法人国際協力機構(JICA)、国際交流基金、一般財団法人自治体国際化協会など

※スポンサーリンク




 

オール・トゥギャザー・フェスティバル の詳細

外国人との共生社会の実現に向けて、2024年から毎年1月を「ライフ・イン・ハーモニー推進月間」と定められました。この「ライフ・イン・ハーモニー推進月間」をより一層盛り上げるために生まれたのが、「オール・トゥギャザー・フェスティバル」です。国籍に関わらず、他国の文化や習慣に触れる事ができ、国籍・文化・言葉の違いを超え、共生社会が体験できます。

出演者

小野 あつこ、東京大学運動会応援部、川平慈英、平澤智、HideboH、WAIWAI STEEL BAND、Bayefall Revolution

みどころ・企画

■ワークショップ
海外の文化を体験しよう!ここでは多文化体験を通じて、世界に目を向け、また日本の良さを知ってもらうきっかけにしてもらうプログラム勢揃いします。小さなお子様も親御さんとご一緒の参加であればどのプログラムも参加可能。
詳細は⇒こちら

■世界のキッチンカー

■多文化体験コーナー
●外国の文化をアートで表現!ファッションショー&音楽ステージショー
お子様が好きな国をファッションと音楽で表現する体験プログラム。ファッションとステージの2部構成になっています。 ゲストには、川平慈英さん、平澤智さん、HideboHさんによるスペシャルステージ。

●世界の音楽を楽しもう!
ココロ踊る!世界の音楽!さまざまな国の音楽や楽器をご紹介! 色々な音の響きに出会いながら、一緒にシェーカーやスカーフを使って世界の音楽が楽しめます♪

●キッズメディア体験 カメラを持って国際交流のワンシーンを撮影!
あなたも国際ジャーナリスト!?多文化交流をインタビューしてATF新聞を作ろう!戦場フォトグラファー青木弘さんと一緒に会場にいる外国の方と多文化共生の一コマを見つけて写真を撮り、記事作りをしてあなただけの特別新聞を作成。 最後に発表会をします。

■世界のスポーツ体験コーナー
●世界中で人気の日本発祥のおもちゃを体験してみよう!
BEYBLADE X 体験・交流をしよう!世界中で人気のBEYBLADE Xがオール・トゥギャザー・フェスティバルに登場!ベイブレードを使って交流体験ができます。会場には海外版の展示も予定!

●ヨーロッパ発祥のボッチャに挑戦してみよう!
みんなでボッチャ対決!ヨーロッパで生まれたパラリンピック正式種目「ボッチャ」を通じて多文化交流!手軽に参加可能です。

●カンボジア発祥のサイで遊んでみよう!
カンボジアで遊ばれている「サイ」というシャトルを使ってゲームを行います。

 

オール・トゥギャザー・フェスティバル その他の情報

「 オール・トゥギャザー・フェスティバル 2024 」の様子

 

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

もっとイベントを探す

「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ

 

facebook&Twitter

Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

 

🌎その他の国際イベント

2025年5月17日(土)~ つくばフェスティバル 2025 国際交流部門 @ つくばセンター広場

2025年5月17日(土)18日(日) の2日間 つくばセンター広場では「 つくばフェスティバル 2025 」が開催されます。つくば市国際交流協会による「 国際交流部門 」では、国際的な団体による活動紹介やワークショップ、飲食ブース等が楽しめます。また18日はいろいろな国の伝統音楽や舞踊のステージが開催されます。

2025年5月3日(土祝)~ 国際友好フェア 2025 @ さいたま市・市民の森・見沼グリーンセンター

2025年5月3日(土祝)4日(日) の2日間 さいたま市の市民の森・見沼グリーンセンターでは「 国際友好フェア 2025 」が開催されます。さいたま観光国際協会主催のイベントで、世界の料理や手工芸品、外国の音楽や伝統的な踊り、外国人との交流ができる交流コーナー等が楽しめます。

2025年4月26日(土)~ ウイスキー&スピリッツフェスティバル 2025 in 横浜 @ パシフィコ横浜

2025年4月26日(土)27日(日)の2日間 パシフィコ横浜では「 ウイスキー&スピリッツフェスティバル 2025 in 横浜 」が開催されます。世界中のウイスキーやジン、様々なスピリッツが大集合するイベントで、各ブースでは試飲のほかにボトルやグッズの販売を行われます。

2025年4月25日(金)~ アイスクリーム博覧会 2025 @ イオンレイクタウン 越谷

2025年4月25日(金)~5月6日(火祝)の12日間 越谷のイオンレイクタウンでは「 アイスクリーム博覧会 2025 」が開催されます。日本最大級のアイスクリームの祭典で、世界チャンピオンのジェラートやトルコアイス、台湾夜市のジャンクフードアイスクリーム等、時代や世界を超えた多種多様なアイスクリームが集結します。

2025年4月20日(日) 東京ビーガングルメ祭り 2025 春 @ 木場公園 イベント広場

2025年4月20日(日) 木場公園 イベント広場では「 東京ビーガングルメ祭り 2025 春 」が開催されます。全国から人気Vege店が大集結するビーガン(ベジタリアン)フードフェスティバルで、日本最高クオリティのビーガンフードが楽しめます