さまざまな国・地域の文化を体験できるイベント「インターナショナル・フェスティバル in カワサキ」が、11/9(日)川崎市国際交流センターで開催!
ホーム > その他の国際イベント > 11/9: インターナショナル・フェスティバル in カワサキ @ 川崎市国際交流センター
インターナショナル・フェスティバル in カワサキ の概要
タイトル | 2025 インターナショナル・フェスティバル in カワサキ |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2025年11月9日(日) |
時間 | 10:00〜16:00 |
場所 | 川崎市国際交流センター 全館 |
住所 | 川崎市中原区木月祗園町2-2 |
アクセス | 東急東横線・東急目黒線「元住吉駅」下車徒歩 10 分〜12 分 東急東横線・東急目黒線・JR南武線「武蔵小杉駅」下車徒歩 25分〜30分 |
MAP | |
主催 | インターナショナル・フェスティバル実行委員会 かわさき国際交流民間団体協議会 公益財団法人川崎市国際交流協会 |
後援 | 川崎市、一般社団法人川崎市観光協会、川崎商工会議所 |
※スポンサーリンク
インターナショナル・フェスティバル in カワサキ の詳細
2025年11月9日(日) 川崎市国際交流センターでは「 2025 インターナショナル・フェスティバル in カワサキ 」が開催されます。さまざまな国・地域の文化を体験できるイベントが盛りだくさんです。
コンテンツ
●星野ルネさんトークショー(14:20~15:45)
カメルーン生まれ、日本育ち、異なる2つの文化の中で 育った星野ルネ氏が、ご自身の体験をもとに、 アイデン ティティについて語ります。
※事前予約は不要です。 フェスティバル当日、 ホールにお越しください
●さまざまな国や地域の音楽やダンスを楽しめるステージ
●川崎で活動する民間団体の活動発表
●外国人のための相談や情報提供
●留学生と交流できるコーナー
●世界の物産展
●世界のキッチンカーなど
インターナショナル・フェスティバル in カワサキ のその他の情報
2024 インターナショナル・フェスティバル in カワサキ の様子
インターナショナルフェスティバルin カワサキ始まってます!!📣パレスチナ刺繍体験もできます🍉#川崎市国際交流センター pic.twitter.com/NFmGy8meFe
— 日本国際ボランティアセンター(JVC) (@ngo_jvc) November 17, 2024
川崎市交流センターで「2024 インターナショナル・フェスティバル in カワサキ」。アフリカ料理FOFOでマフェにクスクスを添えて食す。時間が無く色々見ていたかったが残念。次回はゆっくり参加したい。#アフリカ料理 pic.twitter.com/hMRNzpTb03
— Dougさむっ (@1960_doug) November 17, 2024
2023 インターナショナル・フェスティバル in カワサキ の様子
本日のインターナショナルフェスティバルinカワサキ、大盛況でした!✨
パレスチナ刺繍や、ピョンヤンの子どもたちが書いた絵へのコメントなど、多くの方々に体験をして頂きました😄 pic.twitter.com/ZX0A6g1l0X— 日本国際ボランティアセンター(JVC) (@ngo_jvc) July 9, 2023
4年ぶりの開催というインターナショナル・フェスティバルinカワサキ。大盛況です。
パレスチナ刺繍ワークショップをやっているJVC @ngo_jvc さんのブースで、ともだち展の作品も紹介中。 pic.twitter.com/nCIntJDYpt— 南北コリアと日本のともだち展 (@Tomodachiten) July 9, 2023
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🌎その他の国際イベント

2025年月11月9日(日) 第31回 かつしか国際交流まつり @ かつしかシンフォニーヒルズ 別館
2025年月11月9日(日)かつしかシンフォニーヒルズ 別館では「 第30回記念 かつしか国際交流まつり 」が開催されます。諸外国の文化紹介・日本文化体験のほか、楽しいアトラクションやキッチンカー、外国人による日本語スピーチ大会等が楽しめます。

2025年11月9日(日) かまくら国際交流フェスティバル 2025 @ 鎌倉大仏・高徳院
2025年11月9日(日) 鎌倉の大仏で有名な「 鎌倉大仏高徳院 」で「 かまくら国際交流フェスティバル 2025 」が開催されます。17の鎌倉市内で国際交流・国際協力活動団体が参加し、世界各国のバザーや活動紹介、参加団体によるダンスや楽器演奏などが楽しめます。

2025年11月9日(日) インターナショナル・フェスティバル in カワサキ @ 川崎市国際交流センター
2025年11月9日(日) 川崎市国際交流センターでは「 2025 インターナショナル・フェスティバル in カワサキ 」が開催されます。さまざまな国や地域の音楽やダンス、留学生と交流できるコーナー、世界の物産展、世界のキッチンカーなどが楽しめます。

2025年11月1日(土)~ 東京蚤の市 ’25 AUTUMN @ 国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン
2025年11月1日(土)~3日(月祝)の3日間 国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーンでは「 東京蚤の市 ’25 AUTUMN 」が開催されます。ヨーロッパの蚤の市文化を大切にし2012年から開催されてきたイベントで、古今東西のアンティークや雑貨、東京北欧市や世界のティールーム、ワークショップ等も楽しめます。

2025年11月1日(土)~ 猿楽祭 @ 代官山ヒルサイドテラス (渋谷区猿楽町)
2025年11月1日(土)2日(日)代官山ヒルサイドテラスで「 猿楽祭 」が開催! ワインとフランス料理やスペイン料理のキッチンカー&スタンド、ヨーロッパの楽曲をバグパイプで奏でる「中世の音楽隊」等が楽しめます。11/1(土)デンマーク大使館では、猿楽祭の一環として「デンマーク・オープンデー in 代官山」も開催!