10月5日(日)開催予定の横須賀基地 恒例の米軍基地開放イベント「日米親善 よこすかフレンドシップデー 2025」ですが、米国の政府閉鎖の影響から、急遽中止が決定しました。
【残念なお知らせ】
10月5日の #ヨコスカフレンドシップデー2025 は、誠に残念ながら中止となりました。米国の政府閉鎖を受けやむおえずこの苦渋の決断に至りました。楽しみにしてくださった皆様のご理解と変わらぬご支援に感謝します。また皆様と友好を祝える次の機会を楽しみにしています。— CFAY, 米海軍横須賀基地 (@FLEACT_Yokosuka) October 2, 2025
ホーム > 米軍関連イベント >10/05: よこすかフレンドシップデー 2025 @ 横須賀基地 (基地開放イベント)
米国の政府閉鎖について
アメリカ政府は1日午前0時(日本時間同午後1時)過ぎ、連邦議会で予算案が可決されなかったことを受け、約7年ぶりに閉鎖されました。
米国の政府閉鎖により、下記影響が予想されるとの事です。
●数十万人規模の連邦職員が自宅待機や一時解雇となる可能性がある
●国立公園や博物館が閉鎖される
●過去の政府閉鎖では、職員不足により、航空便の運航などに支障が生じた例もある。
BBCニュース – アメリカ政府が閉鎖、7年ぶり 連邦議会で予算案可決されず https://t.co/F1z4Auqp4s
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) October 1, 2025
この米国の政府閉鎖により、10月5日(日)開催予定の横須賀基地 恒例の米軍基地開放イベント「日米親善 よこすかフレンドシップデー 2025」ですが、急遽開催の中止が決定されました。
2025年10月5日(日)に開催のイベント
よこすかフレンドシップデーと同日の10月5日(日)に開催のイベントを紹介します。

2025年10月5日(日) 東京ビーガングルメ祭り 2025 秋 @ 木場公園・イベント広場
2025年10月5日(日) 木場公園イベント広場では「 東京ビーガングルメ祭り 2025 秋 」が開催されます。日本最高クオリティのビーガンフード(100%植物性)フェスティバルで、日本全国から人気Vege店が集結します。また、ヨガイベントや、台湾・韓国ブースなども予定!

2025年10月5日(日) さがみはら国際交流フェスティバル 2025 @さがみはら国際交流ラウンジ&大野北公民館
2025年10月5日(日) がみはら国際交流ラウンジ&大野北公民館にて「 さがみはら国際交流フェスティバル 2025 」が開催されます。市民ボランティアが中心となり世界各国の文化や交流を楽しめるイベントで、世界の歌やダンス、世界の料理、外国人市民による日本語スピーチ大会、子ども工作教室などが楽しめます。

2025年10月5日(日) 国際フェア 2025 ~埼玉県国際NGOの祭典~ @ さいたまスーパーアリーナ
2025年10月5日(日) さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナでは、埼玉県国際NGOの祭典「 国際フェア 2025 」が開催されます。埼玉県で活躍する国際NGO団体などによるブース出展やワークショップ、世界各国の料理や民族舞踊・音楽などが楽しめます。

2025年10月5日(日) 第43回 稲城フェスティバル @ 横田基地多摩サービス補助施設 (米軍基地開放イベント)
2025年10月5日(日) 南武線南多摩駅近くの米軍レクリエーション施設「 横田基地多摩サービス補助施設 」の一部を開放して「 第43回 稲城フェスティバル 」が開催されます。多摩サービス補助施設 恒例の音楽フェスで、毎年 市民バンド等の野外ステージや、アメリカンフードの屋台、子ども向けのエア遊具等が楽しめます。

2025年10月5日(日) ペルー文化発信イベント フィエスタ・デ・オトーニョ 2025 @ 市川市観賞植物園
2025年10月5日(日) 市川市観賞植物園では「 ペルー文化発信イベント フィエスタ・デ・オトーニョ 2025 」が開催されます。南米の植物が沢山ある植物園で開催されるペルーをテーマにしたイベントで、ペルー料理や民芸品を販売、ペルー文化を知る展示、フォルクローレやマリネラのパフォーマンス等が楽しめます。

2025年10月5日(日) あげおワールドフェア 2025 @ 上尾市文化センター
2025年10月5日(日) 上尾市文化センターでは「 あげおワールドフェア 2025 」が開催されます。展示・物販、世界の歌や踊り、民族衣装コーナー、外国人による日本語スピーチなどが楽しめます。また今年はの「彩の国カレーキャラバン in AGEO」を同時開催し、埼玉のご当地カレーと世界のカレーが大集合します。

2025年10月4日(土)~ ズーラシアフェス ~アフリカの旅~ @ よこはま動物園ズーラシア
2025年10月の毎週土・日・祝日、よこはま動物園ズーラシアでは「 ズーラシアフェス ~アフリカの旅~ 」が開催されます。「アフリカのサバンナ」ゾーンの完成10周年の記念イベントで、本格的なアフリカ料理や民族工芸品・雑貨の出店、アフリカ太鼓演奏体験や参加型のワークショップ等が楽しめます。

2025年10月4日(土)~ タイフェア in 光が丘公園 2025 @ 都立光が丘公園
2025年10月4日(土)~5日(日)の2日間、練馬区の都立光が丘公園けやき広場にて、「 タイフェア in 光が丘公園 2025 」が開催されます。本場のタイ料理や、バーンラバムタイ舞踊団をはじめとする華やかなステージ、異国情緒あふれる雰囲気が楽しめます。

2025年10月4日(土)〜 世界茶文化展 2025 秋 @ 東京シティアイ(KITTE 地下1階 )
2025年10月4日(土)〜5日(日)の2日間 KITTE地下1階・東京シティアイでは「 世界茶文化展 2025 秋 」が開催されます。世界各地からの銘茶が集まるイベントで、『一杯のお茶から、世界がつながる』をテーマに、多彩な香りと味わいが体験できます。

2025年10月4日(土)~ サルサストリート 2025 (SALSA STREET) @ 上野公園 噴水広場
2025年10月4日(土)5日(日)の2日間、上野公園・噴水広場では「 サルサストリート 2025 」が開催されます。サルサをテーマにしたお祭りで、サルサ音楽、サルサダンス、サルサ料理等、カリブ・ラテンアメリカの文化が混ざった刺激的なフェスティバルです。

2025年10月4日(土)~ オクトーバーフェスト鎌倉 2025 @ 鎌倉市役所 駐車場
2025年10月4日(土)5日(日)の2日間 鎌倉市役所 駐車場にて「 オクトーバーフェスト鎌倉 2025 」が開催されます。全国から集まったブルワリーによるクラフトビールや、屋台や縁日、ダンス・音楽のステージ、イベントショップ等が楽しめます。

2025年10月4日(土)~ アロハ!ピュアハワイ in 埼玉越谷 2025 @ 越谷サンシティー広場
2025年10月4日(土)5日(日)の2日間 新越谷駅より徒歩3分「越谷サンシティー広場」では「 アロハ!ピュアハワイ in 埼玉越谷 2025 」が開催されます!地域最大級のこしがやのフライベントで、500人近いダンサーによるフラパフォーマンスが楽しめます。

2025年10月1日(水)~ ベルギービールウィークエンド 2025 @ 六本木ヒルズアリーナ
2025年10月1日(水)~10月5日(日)の5日間 「 ベルギービールウィークエンド 」が六本木ヒルズアリーナで開催されます。アジア最大級の「ベルギービールの祭典」で、56種類のベルギービールと、絶品グルメ、ステージなどベルギーを丸ごと楽しめます。

2025年9月27日(土)〜 オクトーバーフェスト in 東京スカイツリータウン 2025
2025年9月27日(土)〜10月19日(日) 東京スカイツリータウン・スカイアリーナでは「 オクトーバーフェスト in 東京スカイツリータウン 」が開催されます。東京スカイツリータウンでは2度目のミュンヘン発のビールのお祭りで、本場のドイツビールやドイツの伝統的料理、ドイツ民族音楽が楽しめます。

2025年9月26日(金)~ 横浜オクトーバーフェスト 2025 @ 横浜赤レンガ倉庫
2025年9月26日(金)~10月13日(月祝)の計18日間 横浜赤レンガ倉庫 イベント広場では「 横浜オクトーバーフェスト 2024 」が開催されます。日本初上陸ビールや会場限定ビール等、多種多様な約100種のビールや、ドイツ楽団の演奏が鳴り響く“⼤型テント”等、本場のオクトーバーフェストの雰囲気が楽しめます。

2025年9月23日(火祝)~ フランス展 2025 @ 日本橋三越本店 本館7階 催物会場
2025年9月23日(火祝)~10月6日(月) 日本橋三越 本店7階 催物会場にて「 フランス展 2025 」が開催されます!会場に持ち込んだオーブンで焼きたてのパンやフランス菓子や、豊富なラインナップの生菓子、ビンテージのアクセサリーなど「フランス好き」が満喫できる2週間です!

2025年9月19日(金)~ オクトーバーフェスト 2025 in アーバンドック ららぽーと豊洲
2025年9月19日(金)~10月13日(月祝)「 オクトーバーフェスト 2025 in アーバンドック ららぽーと豊洲 」が開催されます。ドイツ・ミュンヘン市発のドイツビールのお祭りで、ドイツ直輸入のクラフトビールやソーセージ等が、なんと25日間楽しめます。
※スポンサーリンク
よこすかフレンドシップデー の概要
タイトル | 日米親善 よこすかフレンドシップデー 2025 |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2025年10月5日(日) |
時間 | 10:00~18:30(入場は 17:00 まで)※予定 |
場所 | 米海軍横須賀基地(一部開放) ※米海軍横須賀基地への入退場は「ウォンブルゲート」 |
アクセス | 京急汐入駅、横須賀中央駅から徒歩15分 |
MAP | |
主催 | 米海軍横須賀基地 |
よこすかフレンドシップデー の詳細
2025年10月5日(日) 米海軍横須賀基地の一部を開放し「 よこすかフレンドシップデー 2025 (Yokosuka Friendship Day)」が開催されます!
日米親善のために、毎年 ステージショーなど様々なイベントが見られたり、アメリカン屋台やフードコートの開放によりステーキやピザなど本場のアメリカの食も味わえます。
当日は「よこすか開国花火大会2025」もあるので基地の中から花火が見られ、子供から大人まで1日アメリカに行った気分で楽しめます!
入場ゲートについて
米海軍横須賀基地「ウォンブルゲート」へお越しください。
場内MAP
スケジュール
よこすか開国花火大会2025も同時開催
三浦半島最大級となる1万発の花火を打ち揚がります(17:55~18:30※予定)。秋の夜空、横須賀の海に打ち上る色とりどりの華やかな花火が楽しめます。
●開催日時
2025年10月5日(日) 17:55~18:30(予定) ※荒天中止(順延なし)
●観覧会場
うみかぜ公園ほか
※打ち上げ場所、観覧会場及び多くの方が集まる場所でのドローン・ラジコンヘリなどの使用は禁止です。 見つけた場合は、お近くの警察官・警備員・スタッフなどにお知らせください。
入場時の身分確認等について
米海軍横須賀基地への入場にあたっては、身分確認や金属探知機等による手荷物検査が行われます。
※運転免許証のみでの入場はできませんので、ご注意ください。
※保険証は身分証明書として使用できません。
※下記に挙げる身分証明書以外のものは使用できません。
※12歳以下の年少者(国籍は問わない。)は、身分証明書等の提示は必要ありません。
※身分証の詳細は⇒こちら
■必要な身分証明書等
A いずれか1点で確認するもの
1 写真付マイナンバーカード
(有効期限内のもの/日本国籍保有者の方に限る/通知カードは不可)
2 写真付住民基本台帳カード
(有効期限内のもの/日本国籍保有者の方に限る/新規発行終了)
3 パスポート
(有効期限内のもの/外国籍者の方の場合は、在留許可のスタンプがあるもの/IDチェックの後、基地の規定により入場をお断りする場合がございます)
4 在留カード
(有効期限内のもの/特別永住証明書でも可/IDチェックの後、基地の規定により入場をお断りする場合がございます)
※有効期限がある場合は有効期限内のもの。
※原本のみ有効。コピー不可。
B 運転免許証+a~dのいずれか1点(計2点)で確認するもの
●自動車運転免許証(※日本国籍保有者の方・日本国発行のものに限る)
●a~dのいずれか1点
a 本籍記載のある住民票の写し
b 戸籍個人事項証明書
c 戸籍全部事項証明書
d 記載印字票または、本籍確認用紙
(警察署発行。各警察署で発行名が変わります。いずれかの名称が記載されているもののみ有効です。)
※a~d添付書類は、提示される自動車運転免許証の交付日以降に取得したものに限る。
※原本のみ有効。コピー不可。
※有効期限内のもの。
C 身体障害者手帳+a~cのいずれか1点(計2点)で確認するもの
●身体障害者手帳
●a~cのいずれか1点
a 本籍記載のある住民票の写し
b 戸籍個人事項証明書
c 戸籍全部事項証明書
※a~c添付書類は、提示される障害者手帳の交付日以降に取得したものに限る。
※有効期限がある場合は有効期限内のもの。
※原本のみ有効。コピー不可。
D 写真付学生証・生徒手帳など+a~dいずれか1点(計2点)で確認するもの
●写真付学生証・生徒手帳
※日本国籍の13歳~18歳の中高生に限る。
※日本国内に所在する中学校・高校発行のものに限る。
※専門学生、大学生、予備校生の学生証は使用できません。A~Cの身分証明書をご用意ください。
※顔写真がない学生証・生徒手帳は、身分証明書として使用できません。
※デジタル学生証は、身分証明書として使用できません。
●a~cのいずれか1点
a 本籍記載のある住民票
b 戸籍個人事項証明書
c 戸籍全部事項証明書
※a~c添付書類は、提示される学生証・生徒手帳の交付日以降に取得したものに限る。
※有効期限がある場合は有効期限内のもの。
※原本のみ有効。コピー不可。
E 12歳以下の年少者は身分証明書は不要
12歳以下の年少者は国籍問わず身分証明書の提示は不要です。
入場時における禁止事項・注意事項
米海軍横須賀基地への入場にあたっては、次のような禁止事項や注意事項がありますので、遵守してください。
●イベント等の当日の米海軍横須賀基地への入場にあたっては、身分確認、手荷物検査が行われるため、大変混雑が予想され、基地内への入場には時間がかかります。
●日本国籍および米国国籍以外の方は米海軍基地の規定により、入場をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
●午後5時以降、17歳以下の年少者が基地に立ち入る場合は保護者による同意書が必要になります。
●スケートボード、自転車での入場はできません。
●会場内および会場付近でのドローン飛行は禁止です。
●基地内には、犬等のペットを連れて入場することや花火などの火薬類、危険物、アルコール類、ビン類等を持ち込むことはできません。イベント会場周辺にはコインロッカーはなく、イベント会場でお荷物(持ち込み禁止品)のお預かりも出来ませんので、ご注意ください。
その他 持込禁止となる品
×持込禁止となる品
・キャリーケース(スーツケースも含む)
・テント
・望遠鏡
・折りたたみテーブル
・大きなカメラやビデオカメラ
△条件付きで持込可能となる品
・クーラーボックス(片手で持ち運べるサイズで、車輪がついていない物)
・カメラ、ビデオカメラ(片手で持ち運べるサイズの物)
・シルバーカー(身体的に必要がある場合に限る)
〇持込可能となる品
・ベビーカー、バギー(アウトドアカート・キャンピングカートは持込禁止)
・水筒(中身がアルコールでない場合に限る)
・折りたたみ椅子
・カメラ用の三脚
・タバコ、電子タバコ、ライター
よこすかフレンドシップデー その他の情報
よこすかフレンドシップデー 2024 の様子
2024年開催時の様子です。
日米親善よこすかフレンドシップデー2024
YOKOSUKA FRIENDSHIP DAY 2024
行ってきました♪
久しぶりの横須賀米海軍基地でした。
夜の花火は見ないで帰りました😮💨#米海軍横須賀基地#日米親善よこすかフレンドシップデー2024#よこすか開国花火大会2024#US_Fleet_Activities_Yokosuka #YOKOSUKA pic.twitter.com/eB54ChuTtf— 川村信者16⚾️舞踊瞬封⚾️ (@16kawamura) October 6, 2024
【日米親善よこすかフレンドシップデー 速報】
フードコート前のポップアップストアのうち、「ダンキンドーナツ」は完売となりました。 pic.twitter.com/RlvXV9ZhhQ— ミリタリーアンケート 総合アカウント (@Military_qn1) October 6, 2024
The power of friendship.
The 7th Fleet Band performs at the 46th Annual Yokosuka Friendship Day. The celebration is the installation’s largest open base event, inviting local Japanese community members inside the gates to celebrate the friendship between the U.S. and Japan. pic.twitter.com/sIFy0W6W0K
— Department of Defense 🇺🇸 (@DeptofDefense) October 9, 2024
【日米親善よこすかフレンドシップデー 終了しました】
米海軍・横須賀海軍基地「日米親善よこすかフレンドシップデー」は、「よこすか開国花火大会」を含め全てのプログラムを終了しました。
関係者の皆様、来場者の皆さん、長丁場お疲れ様でした。 pic.twitter.com/69vNTw5t25— ミリタリーアンケート 総合アカウント (@Military_qn1) October 6, 2024
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🛩米軍関連のイベント

2025年10月26日(日) ヨコタベースサイドハロウィン 2025「ハロウィンパーティー」@フレンドシップパーク
2025年10月26日(日)福生市のフレンドシップパークでは「 ヨコタベースサイドハロウィン 」のメインイベント「 ハロウィンパーティー 」が開催!横田基地の横、16号沿いベースサイドストリートを会場に開催されるハロウィンパーティーで、昨年はハロウィン仮装コンテスや100人で踊るスリラー等が開催されました。

2025年10月26日(日) 第46回 よこすかみこしパレード @ 横須賀中央大通り
2025年10月26日(日) 米海軍横須賀基地のすぐそば、横須賀中央大通りでは「 第46回 よこすかみこしパレード 」が開催されます。横須賀基地の米海軍兵士も参加する国際色豊かなお祭りで、約50基のみこし・山車が集結し、威勢のいい掛け声やお囃子とともにパレードを行います。

2025年10月12日(日) 福生ベースサイドストリート・フリーマーケット @ フレンドシップパーク
2025年10月12日(日)福生市のフレンドシップパークでは「 福生ベースサイドストリート・フリーマーケット 」が開催されます。横田基地の国道16号を挟んだ「福生R16 BASE SIDE STREET」と呼ばれるエリアにて開催される、アメリカンなフリーマーケットで、毎月第2日曜日に開催されます。

2025年10月11日(土) 秋のよこすかカレーFes 2025 @ ヴェルニー公園 いこいの広場
2025年10月11日(土) 横須賀基地のすぐ隣 ヴェルニー公園 いこいの広場では「 秋のよこすかカレーFes 2054 」が開催されます。横須賀港の壮大な景色が楽しめる会場で開催のカレーフェスティバルで、毎年「海上自衛隊カレー」や「よこすか海軍カレー」をはじめ、横須賀を代表するカレーが集結します!

【開催中止】2025年10月5日(日) よこすかフレンドシップデー 2025 @ 横須賀基地 (米軍基地開放イベント)
2025年10月5日(日) 米海軍横須賀基地で「 よこすかフレンドシップデー 2025 (Yokosuka Friendship Day)」が開催されます! 基地の一部を開放し開催される恒例のお祭りで、毎年 屋台やフードコートでのアメリカンフードやライブパフォーマンス、夜は基地内からよこすか開国花火大会も楽しめます。

2025年10月5日(日) 第43回 稲城フェスティバル @ 横田基地多摩サービス補助施設 (米軍基地開放イベント)
2025年10月5日(日) 南武線南多摩駅近くの米軍レクリエーション施設「 横田基地多摩サービス補助施設 」の一部を開放して「 第43回 稲城フェスティバル 」が開催されます。多摩サービス補助施設 恒例の音楽フェスで、毎年 市民バンド等の野外ステージや、アメリカンフードの屋台、子ども向けのエア遊具等が楽しめます。

2025年10月5日(日) 東日本ハーフマラソン・8km&駅伝 @ 米陸軍相模補給廠 (相模デポ)
2025年10月5日(日) JR横浜線相模原駅すぐそば、米陸軍・相模補給廠 (通称:相模デポ) では「 東日本ハーフマラソン・8km&駅伝 」が開催されます。アメリカンムードいっぱいのランニングイベントで、レース後も基地内でアメリカンフードが楽しめます。

2025年9月21日(日) よこすかキッズフェスティバル 2025 @ 横須賀市・ヴェルニー公園
2025年9月21日(日) 横須賀基地のすぐ隣、横須賀市のヴェルニー公園で「 よこすかキッズフェスティバル 2025 」が開催されます!キッチンカー、体験ブース、ステージ、こども縁日、謎解きなど様々なコンテンツ用意され、子どもたちが一日中楽しめるイベントです。