2022年10月9日(日) 国際ふれあいフェア 2022 @ 浦和駅東口駅前市民広場

2022年10月9日(日) 浦和駅東口駅前市民広場では、さいたま市の海外、姉妹・友好都市を中心とした世界の文化とふれあえるイベント「 国際ふれあいフェア 2022 」が開催されます。珍しい民芸品、華やかな民族舞踊や音楽の演奏等が楽しめます。

ホームその他の国際イベント >10/9: 国際ふれあいフェア 2022 @ 浦和駅東口駅前市民広場

タイトル 国際ふれあいフェア2022
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram
日程 2022年10月9日(日)
※雨天決行。荒天時は10月10日(月祝)に順延
時間 11時〜16時
場所 浦和駅東口駅前市民広場(浦和パルコ前)
アクセス JR浦和駅東口より徒歩すぐ
MAP  
主催 (公社)さいたま観光国際協会

※スポンサーリンク




概要
さいたま市の海外、姉妹・友好都市を中心とした世界の文化とふれあえるイベント。
姉妹・友好都市の紹介のほか、珍しい民芸品や・華やかな民族舞踊や音楽の演奏を楽しむことができる。
※2022年は食べ物の販売(テイクアウトを含む)はありません。コロナ感染防止のため例年に比べて出展数・ステージ出演数を制限しています。

●ふれあいコーナー
●ステージイベント
●ワールドマーケット

メディア
※2017年の写真です。
もっと写真を見る

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
  facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

 

🌎その他の国際交流イベント

2025年5月31(土) ジャパンサイダーカップ 2025 @ 東京たま未来メッセ (八王子)

2025年5月31(土) 八王子の東京たま未来メッセでは「 ジャパンサイダーカップ 2025 」が開催されます。日本では「シードル」とも呼ばれる、りんごの醸造酒「サイダー」の国際的な祭典で、コンペティションで選ばれた最高のサイダーや美味しいフード、抽選会等が楽しめます。

2025年5月17日(土)~ つくばフェスティバル 2025 国際交流部門 @ つくばセンター広場

2025年5月17日(土)18日(日) の2日間 つくばセンター広場では「 つくばフェスティバル 2025 」が開催されます。つくば市国際交流協会による「 国際交流部門 」では、国際的な団体による活動紹介やワークショップ、飲食ブース等が楽しめます。また18日はいろいろな国の伝統音楽や舞踊のステージが開催されます。

2025年5月11日(日) ムーンアイズ ストリートカーナショナルズ @ お台場青海駐車場

2025年5月11日(日) お台場青海駐車場にて「 ムーンアイズ ストリートカーナショナルズ 」が開催されます。日本最古にして最大級のアメリカンスタイルのカスタムカーショーで、1,000台を越えるカスタムカーや100件以上のスワップミート、充実したラインナップのAmerican Foodが楽しめます。

2025年5月3日(土祝)~ 国際友好フェア 2025 @ さいたま市・市民の森・見沼グリーンセンター

2025年5月3日(土祝)4日(日) の2日間 さいたま市の市民の森・見沼グリーンセンターでは「 国際友好フェア 2025 」が開催されます。さいたま観光国際協会主催のイベントで、世界の料理や手工芸品、外国の音楽や伝統的な踊り、外国人との交流ができる交流コーナー等が楽しめます。

2025年4月27日(日) 活きな世界のグルメ横丁 @ 群馬県・大泉町 (いずみ緑道)

2025年4月27日(日) 群馬県の大泉町では「 活きな世界のグルメ横丁 」が開催されます。外国籍の住人が多い大泉町ならではの屋外グルメイベントで、ブラジルやペルー、ネパールなど町内の料理店が提供するグルメのほか、サンバをはじめとした世界のステージイベントも楽しめます。