PR

2022年11月5日(土)~ 猿楽祭 @ 代官山ヒルサイドテラス

スポンサーリンク
その他の国際イベント

ホームその他の国際イベント >11/5-6: 猿楽祭 @ 代官山ヒルサイドテラス

タイトル 猿楽祭
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram
日程 2022年11月5日(土)6日(日)
時間 10:00~17:00
場所 代官山ヒルサイドテラス界隈
アクセス 東急東横線「代官山駅」下車 徒歩3分
東急東横線・地下鉄日比谷線[中目黒駅]下車 徒歩7分
JR山手線・JR埼京線・地下鉄日比谷線[恵比寿駅]下車 徒歩10分
MAP  

※スポンサーリンク




概要
ヒルサイドテラスや近隣の多彩な“住人”たちが共につくりあげる代官山の秋の風物詩「猿楽祭―さるがくまつり」。18回目を迎える今年のテーマは「めぐる、まつり」。
 
■猿楽の市
●ヒルサイドスクエア(ヒルサイドテラスF棟)
生花や書籍・雑貨など、バラエティ豊かなお店たちが集まる。
●猿楽塚付近
世界各国の食、選りすぐりの骨董雑貨など、多彩なお店が今年も代官山にやってくる。
●E棟付近
毎年大好評の綿あめ販売やガラスのアクセサリー等バラエティに富んだ出店が目白押し
●ヒルサイドテラスA棟付近
今回、まつだい棚田バンクはA棟アートフロントギャラリー前で出店。米どころ新潟県十日町市の棚田でとれたての魚沼産コシヒカリの新米と妻有の新鮮野菜、今年11月13日まで開催している大地の芸術祭グッズを販売。

■フードパーク(ヒルサイドテラスD棟裏)
木々に囲まれたパサージュにワインと料理を提供するキッチンカーやスタンドが並ぶ。フランス料理Monna Lisa、フレンチ割烹ドミニク・コルビ、ロティサリー・チキンのボナペティ、ブルターニュ発祥のガレットやクレープのLe Bretagneの料理が楽しめる。フランス産牛肉を使った一皿も登場。そしてImmersion Japonが輸入するフランスワイン、Village Cellarsの輸入するオーストラリアワインをワイングラスで楽しめる。

■中世の音楽隊のまちあるき(ヒルサイドテラスの路地や広場)
中世・ルネサンス・バロック期のヨーロッパで流行した楽曲を複数のバグパイプで奏でる「中世の音楽隊」が、ヒルサイドテラスの路地や広場を練り歩く。

■フードフォーラム(ヒルサイドパントリー代官山※G棟)
代官山、ヒルサイドテラスにゆかりのあるレストランが勢ぞろい。

■ワークショップ
和菓子作りやプログラミング体験など、楽しいワークショップが目白押し!

メディア
※2017年の写真です



もっと写真を見る
※2015年の写真です
         

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
  facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

 

🌎その他の国際交流イベント

2025年12月6日(土) 世界子どもの日 ユースフェスティバル 2025 @ 早稲田大学早稲田キャンパス

2025年12月6日(土) 早稲田大学早稲田キャンパスにて「 世界子どもの日 ユースフェスティバル 」が開催されます。国連が定めた「世界子どもの日」 に合わせて開催される、ユース主体の参加型イベントで、社会課題に取り組む学生団体を招き、ブースやステージでのセッションが行われます。

2025年11月29日(土)~ あーすフェスタかながわ 2025 @ あーすぷらざ (地球市民かながわプラザ)

2025年11月29日(土)30日(日)の2日間 横浜市栄区の 地球市民かながわプラザにて「 あーすフェスタかながわ 2025 」が開催されます。世界各地の料理や、世界の民芸品・フェアトレードグッズなど販売、世界各国の歌や踊り、民族音楽等のステージ、ワークショップ等が楽しめます。

2025年11月23日(日) 活きな世界のグルメ横丁 @ 群馬県・大泉町 (いずみ緑道)

2025年11月23日(日) 群馬県の大泉町では「 活きな世界のグルメ横丁 」が開催されます。外国籍の住人が多い大泉町ならではの屋外グルメイベントで、ブラジルやペルー、ネパールなど町内の料理店が提供するグルメのほか、サンバをはじめとした世界のステージイベントも楽しめます。

2025年11月23日(日) あだち国際交流フェア 2025 @ 足立区役所・中央館

2025年11月23日(日) 足立区役所にて「 あだち国際交流フェア 2025 」が開催されます。足立区役所内で開催される国際交流イベントで、各国のダンスや音楽のステージパフォーマンスやあそび体験コーナーなど、楽しいブースが盛りだくさんです!

2025年11月22日(土) 世界子どもの日 チャリティウォーク 2025 @ 広尾周辺

2025年11月22日(土)広尾周辺で「 世界子どもの日 チャリティウォーク 2025 」が開催されます。日本発の国際人権NGO「ヒューマンライツ・ナウ」と「聖心女子大学グローバル共生研究所」が主催するチャリティーウォークツアーで、大使館や国際組織、公園など、広尾周辺の約5kmの道を歩きます。

タイトルとURLをコピーしました