アジアイベント 2023年4月16日(日) スリランカ新年祭 ( New Year Festival ) @ 春日部市・西宝珠花多目的広場 2023年4月16日(日) 埼玉県春日部市の「西宝珠花多目的広場」では、スリランカの方が大勢集まり、陰暦を用いているスリランカの正月を祝うイベント「 スリランカ新年祭 ( New Year Festiva ) 」 が開催されます。正月の儀式やゲーム、スリランカお正月料理やスリランカの舞踊団によるステージ等が楽しめます。 2023.02.24 アジアイベント大使館系イベント
GW2023 2023年4月29日(土祝) Food Fair ( フードフェア ) @ サンモールインターナショナルスクール 2023年4月29日(土祝) 横浜の日本で最も古いナショナルスクール「 サンモールインターナショナルスクール 」では、恒例の学園祭「 Food Fair ( フードフェア ) 」が開催されます。国際的な食べ物と飲み物や、ライブ エンターテイメント、子供向けゲーム等が楽しめます。 2023.02.24 GW2023学園イベント
その他の国際イベント 2023年3月11日(土) 文京区国際交流フェスタ @ 文京シビックセンター 2023年3月11日(土) 文京シビックセンターにて、日本人と外国人の文化交流を目的としたイベント「 文京区国際交流フェスタ 」が開催されます。日本と世界の伝統文化体験や各国の伝統芸能・舞踊鑑賞、国際交流団体による活動紹介等が楽しめます。 2023.02.22 その他の国際イベント
その他の国際イベント 2023年3月12日(日) 国際交流のつどい @ 江東区・総合区民センター 2023年3月12日(日) 江東区の総合区民センターでは、国際的なお祭り「 第30回 国際交流のつどい 」が開催されます。世界の国の服や日本の着物の着付け体験や世界のステージショー、いろいろな国のおいしい料理、多言語ゲームや世界のマーケット等が楽しめます。 2023.02.22 その他の国際イベント
米軍関連イベント 2023年4月16日(日) ハワイアンフェスティバル @ 在日米軍 相模総合補給廠 ( 相模デポ ) 東日本国際親善マラソン大会と同日の2023年4月16日(日)、JR横浜線 相模原駅近くの 在日米軍 相模総合補給廠 ( 相模デポ )を一般開放し「 ハワイアンフェスティバル 」が開催されます。日米フード&ビバレッジブースやバンドの生演奏等が楽しめます。 2023.02.21 米軍関連イベント
米軍関連イベント 2023年3月25日(土) 在日米陸軍キャンプ座間 「 日米親善 桜まつり 2023 Cherry Blossom Festival 」 2023年3月25日(土) 在日米陸軍キャンプ座間 を一般開放し「 日米親善 桜まつり 2023 Cherry Blossom Festival 」が開催されます。キャンプ座間の桜とともに、アメリカンフード等の屋台やアメリカンバンドの生演奏等、DJミュージックやキッズゾーン等が楽しめます。 2023.02.21 米軍関連イベント
その他の国際イベント 2023年3月11日(土)~ Daishiワールドフェス @ 川崎市・大師公園 2023年3月11日(土)12日(日)の2日間、川崎市の中でも特に多国籍な川崎区の大師公園で「 Daishiワールドフェス 」が開催されます。世界各国の様々な文化や食、ワークショップやスポーツ等が楽しめます。 2023.02.21 その他の国際イベント
ラテンイベント 2023年3月11日(土) フィエスタプリマベーラ @ 市川市動植物園 2023年3月11日(土) 南米の植物が沢山ある市川市動植物園の観賞植物園にて、ペルーイベント「 フィエスタプリマベーラ 」が開催されます。サルサダンスレッスン &パフォーマンスやアンデス民族音楽 フォルクローレライブ、ペルーコーヒー・インカコーラ等の「おいしいペルー」が楽しめます。 2023.02.19 ラテンイベント
ハワイアンイベント 2023年4月22日(土)~ レイアロハフェスティバル 2023 @ 江戸川区・富士公園 2023年4月22日(土)23日(日)の2日間、昨年ホノルル市と姉妹都市になった江戸川区の富士公園にて、ハワイをテーマにした様々な催し物が楽しめるお祭り「 レイアロハフェスティバル 2023 」が開催されます。 2023.02.18 ハワイアンイベント
ヨーロッパイベント 2023年3月5日(日) ウクライナデー @ 杏林大学三鷹キャンパス 2023年3月5日(日) 杏林大学三鷹キャンパス 松田進勇記念アリーナでは「 ウクライナデー 」が開催されます。本場のボルシチや甘いポンチキ、ウクライナ民謡やワークショップ、民芸品や食料品の販売が楽しめます。 2023.02.17 ヨーロッパイベント学園イベント