2023年1月8日(日) YOKOSUKA消防パレード 2023 @ 横須賀中央大通り

2023年1月8日(日)横須賀中央大通り では、米海軍横須賀基地 消防隊の消防車両も参加して、消防団音楽隊のマーチングや消防車両の迫力満点のパレード等が楽しめる「 YOKOSUKA消防パレード 2023 」が開催されます。

“2023年1月8日(日) YOKOSUKA消防パレード 2023 @ 横須賀中央大通り” の続きを読む

2023年1月19日(木)~ サロン・デュ・ショコラ 2023 @ 伊勢丹新宿店

2023年1月19日(木)~25日(水)と1月29日(日)~2月5日(日)の2回に分け、伊勢丹新宿店 本館6階では、フランスを中心に世界中から一流ショコラティエやブランド、最高級のチョコレートが集結する、パリ発、国内最大級のチョコレートの祭典「 サロン・デュ・ショコラ 2023 」が開催されます。

ホームヨーロッパイベント >1/19-25,1/29-2/5:  サロン・デュ・ショコラ 2023 @ 伊勢丹新宿店

タイトル サロン・デュ・ショコラ 2023 ~パリ発、チョコレートの祭典~
詳細情報 オフィシャルHP twitter Instagram
日程 2023年1月19日(木)~25日(水)
2023年1月29日(日)~2月5日(日)
時間 午前10時~午後8時 ※それぞれ最終日は午後6時終了
場所 伊勢丹新宿店 本館6階 催物場
住所 東京都新宿区新宿3-14-1
アクセス 東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」徒歩1分
都営新宿線「新宿三丁目駅」徒歩3分
JR「新宿駅」(東口)徒歩5分/小田急線「新宿駅」徒歩7分
京王線「新宿駅」徒歩7分
西武新宿線「西武新宿駅」徒歩5分
MAP  
主催 株式会社 三越伊勢丹
後援 フランス貿易投資庁-ビジネスフランス
協力 エールフランス航空

※スポンサーリンク




概要
Part1 TASTE OF CACAO ~広がる、楽しむ、カカオの世界~
一般会期 2023年1月19日(木)~25日(水)

Part2 THE ARTISANS~最高峰ショコラティエの技~
一般会期 2023年1月29日(日)~2月5日(日)

■サロン・デュ・ショコラとは
1995年にフランス・パリで誕生して世界中から一流ショコラティエやブランド、最高級のチョコレートが集まる、世界最大級のチョコレートの祭典で、本場のパリでは毎年10月下旬~11月上旬に開催されています。日本では、2003年1月に、伊勢丹新宿店の本館6階催物場からスタート、東京新宿をはじめとする三越伊勢丹グループ各店にて毎年開催されています。

メディア
※2019年の写真です。




 
もっと写真を見る






※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
  facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

 

🌷ヨーロッパ関連のイベント

2025年5月24日(土)~ アモーレ・ミオ イタリアンフェスティバル 2025 @ 六本木ヒルズアリーナ

2025年5月24日(土)25日(日) の2日間 六本木ヒルズでは「 アモーレ・ミオ イタリアンフェスティバル 」が開催されます。日本最大級のイタリアの祭典で、豪華ゲストが出演する音楽ライブやトークショー、クッキングショーやショッピング、フードコートなど、楽しいコンテンツが盛りだくさんです。

2025年5月17日(土) ポーランド・フェスティバル 2025 @ 六本木ヒルズアリーナ

2025年5月17日(土) 六本木ヒルズアリーナでは「 ポーランド・フェスティバル 2025 」が開催されます。ポーランドを紹介する国内最大級のイベントで、アーティストたちによるステージ企画や、ポーランド料理やポーランド雑貨などの販売ブース、子供向けワークショップ等が楽しめます。

2025年5月16日(金)~ オクトーバーフェスト 2025 in 芝公園 御成門駅前

2025年5月16日(金)~5月25日(日) の10日間、 都立 芝公園4号地広場では、「 オクトーバーフェスト 2025 in 芝公園 御成門駅前 」が開催されます。ドイツ・ミュンヘン市発のビールのお祭りで、ドイツ直輸入のクラフトビールやソーセージ等が楽しめます。

2025年5月16日(金)〜 東京蚤の市 ’25 SPRING @ 国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン

2025年5月16日(金)〜18日(日)3日間 立川の国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーンでは「 東京蚤の市 ’25 SPRING 」が開催されます。ヨーロッパの蚤の市文化を大切にし2012年から開催されてきたイベントで、古今東西のアンティークや雑貨、東京北欧市や世界のティールーム、ワークショップ等が楽しめます。

2025年5月13日(火)~ 第23回 代官山 蚤の市 @ 代官山 T-SITE (フランスパリの蚤の市)

2025年5月13日(火)14日(水)の2日間 代官山 T-SITE にて「 第23回 代官山 蚤の市 」が開催されます。年に2回開催される、フランスパリの蚤の市の雰囲気を再現したイベントで、フレンチアンティーク、古着、花、家具、雑貨などを扱う店舗が一堂に会し、とっておきの逸品を出品します。

2023年1月8日(日) 映画『モアナ:南海の歓喜』上映会 @ 東京外国語大学 府中キャンパス

2023年1月8日(日) 東京外国語大学 府中キャンパス では入場無料で、サモアに暮らす一家に密着したドキュメンタリー映画『モアナ:南海の歓喜(サウンド版)』の上映会と専門家によるトークセッションが開催されます。

“2023年1月8日(日) 映画『モアナ:南海の歓喜』上映会 @ 東京外国語大学 府中キャンパス” の続きを読む

2023年1月14日(土) VYSA旧正月祭り 2023 @ 六本木ハリウッドホール

2023年1月14日(土) 六本木のハリウッドホールでは、日本とベトナムの外交関係樹立 50 周年に向けた記念事業の 1 つ「 VYSA旧正月祭り 2023 」が開催されます。ベトナムの北から南への地元の代表する演奏と文化活動を通じ 旧正月(テト)の雰囲気を再現します。

“2023年1月14日(土) VYSA旧正月祭り 2023 @ 六本木ハリウッドホール” の続きを読む

2022年12月25日(日) 「 ルーマニアン・クリスマス 」キャロル コンサート @ 三鷹市芸術文化センター

2022年12月25日(日) 三鷹市芸術文化センター 風のホールでは、ルーマニアのクリスマスキャロルコンサート「 ルーマニアン・クリスマス 」が開催されます。入場無料で、会場ではルーマニアのワインや焼菓子など、ルーマニアの品々の販売コーナーもあります。

“2022年12月25日(日) 「 ルーマニアン・クリスマス 」キャロル コンサート @ 三鷹市芸術文化センター” の続きを読む

2022年12月18日(日) 町田シバヒロ クリスマスマーケット

2022年12月18日(日) 町田シバヒロでは、桜美林大学の学生による、企画・主催イベント「 町田シバヒロ クリスマスマーケット 」が開催されます。飲食販売・飲食スペース、ワークショップやステージパフォーマンス、プレゼントイベント等が楽しめます。

“2022年12月18日(日) 町田シバヒロ クリスマスマーケット” の続きを読む

2022年12月17日(土) クリスマスマーケット in 小平 @ 小平市中央公園

2022年12月17日(土) 小平市中央公園では、今年初開催のチャリティーイベント「 クリスマスマーケット in 小平 」が開催されます。焼きたてパン、ハンドメイド、焼き菓子、自家焙煎コーヒー、クラフトビール等北欧らしい店が集合します。

“2022年12月17日(土) クリスマスマーケット in 小平 @ 小平市中央公園” の続きを読む

2022年12月19日(月) ポルトガル映画『リカルド・ルイスの死の年』 @ 東京外国語大学 府中キャンパス

2022年12月19日(月) 東京外国語大学 府中キャンパス では、ポルトガル大使館文化部協力の基、入場無料でポルトガル映画「 リカルド・ルイスの死の年 」の上映会が開催されます。

“2022年12月19日(月) ポルトガル映画『リカルド・ルイスの死の年』 @ 東京外国語大学 府中キャンパス” の続きを読む

2022年12月31日(土) 迎春カウントダウン 2023 @ 横浜中華街 横濱媽祖廟

横浜中華街では旧暦の正月「春節」の前夜にカウントダウンを行いますが、西暦の大晦日12月31日(土)にも 横浜中華街 の横濱媽祖廟と隣の山下町公園では「 迎春カウントダウン 2023 」が開催されます。また、カウントダウンの後は爆竹と華やかな獅子舞で新年をお祝いします。

“2022年12月31日(土) 迎春カウントダウン 2023 @ 横浜中華街 横濱媽祖廟” の続きを読む

2022年12月24日(土)~ マルティ カルチュラル フェスティバル @ With Harajuku Hall

2022年12月24日(土)25(日)の2日間、原宿駅前のイベントホール「With Harajuku Hall」では、国や地域や宗教を超えて、文化の違いを楽しむフェスティバル「 マルティ カルチュラル フェスティバル 」が開催されます。世界で活躍するアーティストのライブや、アフリカをテーマにしたフォーラム、ローカル市場を再現した入場無料の「バザール アフリカン」等が楽しめます。

“2022年12月24日(土)~ マルティ カルチュラル フェスティバル @ With Harajuku Hall” の続きを読む