PR

アジアイベント

アジアイベント

2025年5月31日(土)~ ベトナムフェスティバル 2025 @ 代々木公園 イベント広場

2025年5月31日(土)6月1日(日)の2日間 代々木公園イベント広場にて「 ベトナムフェスティバル 2025 」が開催されます。ベトナム大使館主催の恒例のお祭りで、ベトナムからのアーティストのステージや水上人形劇、ベトナム関連の飲食・物販など、ベトナムの魅力が存分に体験できるコンテンツが多数用意されています。
アジアイベント

2025年5月25日(日) 第4回 方南町タイまつり 2025 @ 杉並区・方南銀座商店街

2025年5月25日(日) 丸の内線・方南町駅のすぐそば、杉並区の方南銀座商店街では「 第4回 方南町タイまつり 2025 」が開催されます。日本一ゆるくてラフなタイイベントで、美味しいタイ料理、楽しいステージ、最高の雰囲気等、ポジティブタイランドが満喫できます。
GW2025

2025年4月27日(日) 活きな世界のグルメ横丁 @ 群馬県・大泉町 (いずみ緑道)

2025年4月27日(日) 群馬県の大泉町では「 活きな世界のグルメ横丁 」が開催されます。外国籍の住人が多い大泉町ならではの屋外グルメイベントで、ブラジルやペルー、ネパールなど町内の料理店が提供するグルメのほか、サンバをはじめとした世界のステージイベントも楽しめます。
アジアイベント

2025年4月13日(日) 延命寺の花祭り @ 延命寺本堂 (埼玉県さいたま市浦和区)

2025年4月13日(日) 浦和駅東口徒歩8分、さいたま市浦和区の 延命寺 本堂では「 延命寺の花祭り 」が開催されます。お釈迦様の誕生日をお祝いする仏教行事「花祭り」では、インドの弦楽器ヴィーナーの演奏やインド舞踊、平和祈願法要や楽団による演奏等が行われます。
アジアイベント

2025年5月24日(土)~ ラオスフェスティバル 2025 (ラオフェス 2025) @ 代々木公園 イベント広場

2025年5月24日(土)25日(日)2日間 代々木公園イベント広場では「 ラオスフェスティバル 2025 (ラオフェス2025) 」が開催されます。ラオス大使館が主催する日本最大のラオスのイベントで、ラオス料理や飲み物、ラオス雑貨の販売、民族舞踊やラオスアーティストの歌や踊り等が楽しめます。
アジアイベント

2025年5月17日(土)~ スリランカフェスティバル 鎌ケ谷 2025 @ 鎌ヶ谷市役所駐車場

2025年5月17日(土)18日(日) の2日間 鎌ヶ谷市役所駐車場では「 スリランカフェスティバル 鎌ケ谷 2025 」が開催されます。在日スリランカ協会主催のイベントで、本場のスリランカカレーや紅茶の販売、ヨガやアーユルヴェーダの体験等、スリランカの雰囲気が味わえます。
アジアイベント

2025年4月19日(土)~ かわさきアジア交流音楽祭 2025 @ 川崎駅周辺(川崎市役所等)

2025年4月19日(土)20日(日) の2日間 川崎駅周辺では「 かわさきアジア交流音楽祭 2025 」が開催されます。「2025かわさきアジアンフェスタ」と同時開催の、アジアの文化が共生する川崎の特徴を活かしたイベントで、アジア各国の民俗音楽や舞踊、 川崎市で活動するミュージシャン等のライブが楽しめます。
アジアイベント

2025年4月19日(土)~ 2025 かわさきアジアンフェスタ @ 川崎駅周辺(商店街や川崎市役所等)

2025年4月19日(土)20日(日) の2日間 川崎駅周辺では「 2025 かわさきアジアンフェスタ 」が開催されます。「アジア交流音楽祭 2025」と同時開催の、アジアの文化が共生する川崎の特徴を活かしたイベントで、屋台村やスタンプラリー、アジアスポーツ体験等が楽しめます。
アジアイベント

2025年5月10日(土)~ 四川フェス 2025 中野麻婆豆腐商店街 @ 中野セントラルパーク

2025年5月10日(土)11日(日)の2日間 中野セントラルパークでは「 四川フェス 2025 」が開催されます。年に一度開催の四川料理のお祭りに出現する「 中野麻婆豆腐商店街 」では、14店舗が作る様々な麻婆豆腐とガチ四川料理が楽しめます。
その他の国際イベント

2025年3月20日(祝木)~ 世界のサンド博 (AEON Lake Town パンEXPO2025)

2025年3月20日(祝木)~30日(日) 越谷市のイオンレイクタウンで「 世界のサンド博 (AEON Lake Town パンEXPO2025)」が開催されます。世界のご当地サンドウィッチをテーマにしたフードフェスで、キューバサンド、バインミー、ケバブサンド、タントゥー二等が楽しめます。