アジアイベント

アジアイベント

2024年2月9日(金)~ ウエノデ.パンダ 春節祭 2024 @ 上野公園噴水前広場

2024年2月9日(金)~2月12日(月祝)の4日間 上野公園噴水前広場では「 ウエノデ.パンダ 春節祭 2024 」が開催されます。上野の象徴「パンダ」の故郷「中国」の「春節祭」をテーマに、春節音楽祭や中国獅子舞、マジガチ春節絶品グルメやシャンシャン写真展等が楽しめます。
アジアイベント

2024年1月20日(土) テルグ人会主催「 サンクランチ サンバラル 2024 」@ 葛西区民館

2024年1月20日(土) 葛西区民館ではテルグ人会(Telugu Association of Japan(TAJ))主催の「 サンクランチ サンバラル 2024 」が開催されます。テルグはインド南部のテルグ語を話す人々の総称で、このイベントでは、子供から大人まで、さまざまな文化的なパフォーマンスが1日中楽しめます。
アジアイベント

2023年12月31日(日) 迎春カウントダウン 2024 @ 横浜中華街 横濱媽祖廟

2023年12月31日(日) 横浜中華街 の横濱媽祖廟と隣の山下町公園では「 迎春カウントダウン 2024 」が開催されます。横浜中華街では旧暦の正月「春節」の前夜にカウントダウンを行いますが、西暦の大晦日にも、カウントダウンイベントが開催されます。例年、カウントダウンの後は爆竹と華やかな獅子舞で新年をお祝いします。
アジアイベント

2023年12月17日(日) ブータンデー 2023 @ 昭和女子大学・世田谷キャンパス

2023年12月17日(日) 昭和女子大学・世田谷キャンパスでは「 ブータンデー 2023 」が開催されます。ブータンの建国記念日(12月17日)に合わせたイベントで、ブータン人大学生との三軒茶屋周辺のまちあるきや交流会、ナショナルデーパーティ等が楽しめます。
アジアイベント

2023年12月10日(日) えどイン・フェス 2023 @ 新田6号公園・自由広場

2023年12月10日(日) 西葛西の新田6号公園・自由広場では「 えどイン・フェス 2023 」が開催されます。インドの方が大勢住む西葛西で開催される、江戸川特産グルメ&日印・多文化共生フェスで、外国人留学生による言語教室やインド野菜「メティ」の販売、江戸川・インド関連ブースやインド舞踊の披露等が楽しめます。
アジアイベント

2023年12月1日(金) グル・ナーナク誕生祭 @ インド大使館 VCC講堂

2023年12月1日(金) 九段下駅より徒歩5分、インド大使館 ヴィヴェーカナンダ文化センター(VCC)講堂では「 グル・ナーナク誕生祭 」が開催されます。グル・ナーナクはインド シク教の教祖にして初代グルで、グル・ナーナクの誕生日には、各地でお祭りが行なわれます。
アジアイベント

2023年11月25日(土) ネパールフェスティバル in ソレイユの丘 @ 横須賀市・長井海の手公園

2023年11月25日(土) 横須賀市の長井海の手公園 ソレイユの丘では「 ネパールフェスティバル in ソレイユの丘 」が開催されます。ネパールの伝統舞踏や、パンチェバジャと呼ばれる楽器を使った演奏会のほか、こだわりのスパイスづくりといったワークショップ体験などが楽しめます。
アジアイベント

2023年11⽉25⽇(土)~ K-BOOKフェスティバル 2023 @ 神保町・出版クラブビル

2023年11⽉25⽇(土)26⽇(⽇) 神保町の出版クラブビルでは「 K-BOOKフェスティバル 2023 」が開催されます。「K-BOOK(韓国にまつわる本)」のお祭りで、著者を招いたイベントや本の販売はもちろん、韓国雑貨、韓国食品の販売、文化体験など韓国文化も楽しめます。
アジアイベント

2023年11月23日(木祝)~ 台湾フェスティバル AkiFuyu 2023 @ 有明ガーデン

2023年11月23日(木)~26日(日)の4日間 有明ガーデンでは「 台湾フェスティバル AkiFuyu 2023 」が開催されます。身体が温まる台湾の秋冬グルメ&デザートや、タロイモ料理やデザートを紹介する「タロイモフェア」、台湾のランタンフェスを彷彿させる「世界最小の台湾ランタンフェス」等が楽しめます。
アジアイベント

2023年11月18日(土) 東京ジャーミイ 「 秋のチャリティバザー (AUTUMN BAZAAR) 」

2023年11月18日(土) 東京ジャーミイにて 「 秋のチャリティバザー 」が開催されます。代々木上原にあるイスラム教寺院(モスク)で、一般向け・入場無料で開催されるチャリティバザーで、雑貨や飲食販売、同日開催の講演会などが楽しめます。