アジアイベント 2023年5⽉27⽇(土)~ フジタイキャン 2023 @ 富⼠宮市・ふもとっぱらキャンプ場 2023年5⽉27⽇(土)28⽇(日)の2日間、アニメ「ゆるキャン△」で有名な静岡県富⼠宮市のふもとっぱらキャンプ場にて、キャンプスタイルのタイフェス「 フジタイキャン 2023 」が開催されます。タイ料理やステージショー、タイ式サウナや屋外シアター、タイの朝⾷等 24時間タイを体験できます。 2023.04.03 アジアイベント大使館系イベント
アジアイベント 2023年4月15日(土)~ 東京国際交流フェスティバル「 華の春 」 @ 池袋西口公園野外劇場 2023年4月15日(土)16日(日)の2日間 池袋西口公園にて、日中交流フェスティバル「 華の春 」が開催されます。無料コンサートや中華屋台、 異文化交流や体験、中国物産展等が楽しめます。 2023.03.31 アジアイベント
GW2023 2023年4月28日(金)~ タイフェスティバル in イオンモール幕張新都心 2023年4月28日(金)~5月1日(月) イオンモール幕張新都心では、タイ王国大使館共催で「 タイフェスティバル in イオンモール幕張新都心 」を開催します。タイ料理をはじめ、文化、スポーツ、観光、タイらしい生活スタイルなど、タイの魅力を幅広くPRします。 2023.03.31 GW2023アジアイベント大使館系イベント
アジアイベント 2023年4月8日(土) 花祭り @ 延命寺 (埼玉県) お釈迦様のお誕生日である 2023年4月8日(土) 浦和の延命寺 本堂では「 花祭り 」が二年ぶりにが開催されます。平和祈願法要やインド舞踊、音楽等が行われます。 2023.03.30 アジアイベント
アジアイベント 2023年4月15日(土) Tamil New Year Celebrations @ 葛西区民館 2023年4月15日(土) インドの方が大勢住む江戸川区の、葛西区民館ではタミルの新年を祝うイベント「 Tamil New Year Celebrations 」が開催されます。音楽やダンスが楽しめ、インドから映画音楽家やコメディアンが参加します。 2023.03.27 アジアイベント
アジアイベント 2023年3月28日(火)~ スリランカフェスティバル in 新橋 2023 @ 新橋駅西口広場(SL広場) 2023年3月28日(火)29日(水) の2日間 新橋駅西口広場(SL広場)では、スリランカビジネス評議会が主催となり、スリランカの食文化と紅茶で「スリランカ」を体験できるミニフェスティバル「 スリランカフェスティバル in 新橋 2023 」が開催されます。 2023.03.24 アジアイベント
アジアイベント 2023年5月10日(水) アジアの祭典チャリティーバザー 2023 @ 明治記念館 2023年5月10日(水) 港区元赤坂の明治記念館では、アジア太平洋地域の26カ国の大使館が出店する「 アジアの祭典チャリティーバザー 2023」が3年ぶりに開催されます。抽選会では、 航空券、 着物、 陶芸品などの豪華賞品が当たります。 2023.03.20 アジアイベント大使館系イベント
アジアイベント 2023年3月20日(月)~ 台湾文化祭 2023 春 @ KITTE 地下一階「 TOKYO CITY i 」 2023年3月20日(月)~26日(日) の7日間、 東京丸の内KITTE地下一階にある「 TOKYO CITYⅰ 」では、台湾の文化、芸術、観光、物産などを発信するイベント「 台湾文化祭 2023 春 」が開催されます。台湾スイーツや台湾ビール、雑貨販売や中国語体験等が楽しめます。 2023.03.20 アジアイベント
アジアイベント 2023年3月21日(火祝) 媽祖祭 2023 @ 横浜中華街 2023年3月21日(火祝) 横浜媽祖廟をはじめ横浜中華街全域にて、神殿での拝神儀式や神輿巡行が行われる「 媽祖祭 2023 」が開催されます。神輿巡行では獅子舞や龍舞、中国伝統芸能などの先導に媽祖様を載せた神輿が中華街を巡行します。 2023.03.16 アジアイベント
アジアイベント 2023年5月27日(土)~ ラオスフェスティバル 2023 (ラオフェス) @ 代々木公園 2023年5月27日(土)28日(日)の2日間 代々木公園イベント広場では、日本最大のラオスのイベント「 ラオスフェスティバル 2023 (ラオフェス) 」が開催されます。 ラオス料理や飲み物、ラオス雑貨の販売、ラオスアーティストや民族舞踊等のステージが楽しめます。 2023.03.16 アジアイベント大使館系イベント