2021年11月25日(木) 日本中近東アフリカ人会 「 チャリティバザー 」@ アンゴラ大使館
2年に一度のロイヤルパークホテルで開催されている、 日本中近東アフリカ人会 主催の チャリティーバザー ですが、今年は 2021年11月25日(木) に世田谷のアンゴラ大使公邸で開催します。クリスマスグッズやハンドメイド雑貨、アフリカ布の衣装雑貨等の販売が楽しめます。
2年に一度のロイヤルパークホテルで開催されている、 日本中近東アフリカ人会 主催の チャリティーバザー ですが、今年は 2021年11月25日(木) に世田谷のアンゴラ大使公邸で開催します。クリスマスグッズやハンドメイド雑貨、アフリカ布の衣装雑貨等の販売が楽しめます。
12/4(金)~25(金)は新宿スバルビル跡地にて、 グリューワインやホットココア等のホットドリンクや、金土日はゴスペルやオペラのステージ等も楽しめる「東京クリスマスマーケットin新宿」が開催されます。
12/5(土)6(日)錦糸公園では、レイアロハフェスティバルが主催で、ハラウによるパフォーマンスや、クリスマスソングのカラオケコンペティションが楽しめるフェスティバル「クリスマス・イン・ザ・アイランド」が開催されます。
11/28(土)~12/25(金)は六本木ヒルズにて、本場ドイツを彷彿させるドイツオリジナルのクリスマス雑貨や、グリューワイン、ソーセージといった本格ドイツ料理などの店舗が立ち並ぶ、クリスマスマーケットが開催されます。
12/4(金)~25(金)の期間、横浜赤レンガ倉庫では、グリューワインやドイツ料理の販売や高さ約10mのクリスマスツリー等も楽しめる「クリスマスマーケット」が開催されます。
12月5日(土)~27日(月)の間 開催される、北欧モノが多く集まる吉祥寺の魅力を知ってもらう為のイベント「吉祥寺 北欧WALK」では、ヴィンテージ家具、靴、雑貨、レストラン等、バラエティ豊かな北欧関連のお店が楽しめます。
12/4(金)~25(金)は芝公園にて、100本以上のクリスマスツリーや、約世界10ヶ国の100種類以上のビールやお酒、200種類以上のフード、クリスマスグッズ等が楽しめるウインタービアガーデン「クリスマスガーデン in 芝公園」が開催されます。
12月10日(木)~25日(金)は日比谷公園にて、ホットワインなどの温かいドリンクやスイーツ、高さ14mのクリスマスピラミッド等が楽しめる、ドイツのクリスマスマーケットを再現したイベント「東京クリスマスマーケット」が開催されます。
11/26(木)~28(土)は品川のドイツ語福音教会では、工芸品やテイクアウト用の自家製ケーキやビスケット、ボトル入りのグリューワイン等の販売が楽しめる毎年恒例のクリスマスバザーが開催されます。
11/9(月)10(火)麻布台にある会員制のクラブ「東京アメリカンクラブ」を一般開放して、日本の工芸品やアートワーク、ジュエリー、子供のおもちゃ等が楽しめる「インターナショナルバザー」が開催されます。