2024年3月16日(土)~ グリーンアイルランドフェスティバル @ 代々木公園 パノラマ広場
2024年3月16日(土)17日(日)の2日間 代々木公園パノラマ広場では「 グリーンアイルランドフェスティバル (アイラブアイルランドフェスティバル)」が開催!セントパトリックスデイをお祝いするイベントで、アイリッシュビールやグルメ、アイリッシュミュージック&ダンスステージ、ワークショップや特産品の販売等が楽しめます。
2024年3月16日(土)17日(日)の2日間 代々木公園パノラマ広場では「 グリーンアイルランドフェスティバル (アイラブアイルランドフェスティバル)」が開催!セントパトリックスデイをお祝いするイベントで、アイリッシュビールやグルメ、アイリッシュミュージック&ダンスステージ、ワークショップや特産品の販売等が楽しめます。
2024年4月20日(土) 東京横浜独逸学園 の校庭では「 ドイツフリーマーケット 」が開催されます。 横浜市都筑区にあるドイツ人学校で開催される恒例のフリーマーケットで、毎年 ドイツの本やおもちゃ、バーベキューやケーキとコーヒー等が販売されます。
2024年2月24日(土)25日(日)の2日間 国立市の ルーマニア正教会 では、不定期開催の小さなマーケット「 MIRODENIA ( ミロデニア )」が開催されます。ルーマニアやギリシャの正教会修道院で手作りされた、 添加物フリーの紅茶やルーマニアのジャム、蜂蜜等が購入出来ます。
2024年4月5日(金)~7日(日)と4月12日(金)~14日(日)の2週連続で豊洲の サイタブリア ベイパーク では、ベルギー・ブリュッセル発のベルギービールの祭典「 ベルギービールウィークエンド 2024 豊洲 」が開催されます。当日は、様々な種類のベルギービールとベルギーの伝統料理等が楽しめます。
2024年3月3日(日) 渋谷区立宮下公園では、ブルガリア大使館主催で「 マルテニツァ 2024 」が開催されます。ブルガリアの春祭り「ババ・マルタ」と健康と幸運のお守り「マルテニツァ」を紹介するイベントで、「マルテニツァ」のプレゼントやブルガリアの民族舞踊パフォーマンス、ブルガリア産品の販売等が楽しめます。
2024年4月12日(金)~14日(日) の3日間 横浜赤レンガ倉庫では「 パエリア・タパス祭り 2024 」が開催されます。日本最大級のスペイン料理の祭典で、有名スペイン料理店が多数参加し、ここでしか食べられない スペシャルパエリア&タパス、ビールやワインが楽しめます。
2024年3月24日(日) 幕張海浜公園では「 セントパトリックディパレード海浜幕張 2024 」が開催されます。 アイルランドのお祭り「 セントパトリックスディ 」をお祝いする、アイリッシュネットワークジャパン千葉主催のイベントで、シャムロックなど緑色の衣服や装身具を身にまとった方達がパレードを行います。
2024年3月9日(土) 横浜元町ショッピングストリート では「 セントパトリックデーパレード横浜元町 」が開催されます。アイルランドのお祭りセントパトリックデーをお祝いし、アイルランドの伝統音楽が聞こえる中、アイルランドのシンボルカラー、グリーンを身につけた参加者がパレードします。
2024年1月28日(日) 足立区役所では「 Ukraine Day in Adachi 」が開催されます。ウクライナ避難民支援イベントで、ウクライナ出身アーティストによる歌やダンスの発表や、避難民が作成した作品の展示・販売、日本の文化伝えるステージ等が楽しめます。
2024年3月17日(日) 原宿・表参道では「 セントパトリックスデーパレード 東京 2024 」が開催されます。アイルランドの祝日「セント・パトリックス・デイ」をお祝いする国内最大級のセントパトリックデーパレードで、毎年数千名の人たちが アイルランドのシンボルカラー「グリーン」を身につけてパレードします。