2024年2月26日(月) BackpackFESTA 2024 @ 市川市文化会館大ホール
2024年2月26日(月) 市川市文化会館・大ホールでは「 BackpackFESTA 2024 」が開催されます。全国の若者が集まる日本最大級の旅イベントで、世界を旅した著名人によるトークライブや、世界一周を夢見る若者のプレゼンテーション、旅行のアイテムが手に入る豪華抽選会等が楽しめます。
地元の国際サークルのお祭り等、国際的なイベントを中心に紹介します。
2024年2月26日(月) 市川市文化会館・大ホールでは「 BackpackFESTA 2024 」が開催されます。全国の若者が集まる日本最大級の旅イベントで、世界を旅した著名人によるトークライブや、世界一周を夢見る若者のプレゼンテーション、旅行のアイテムが手に入る豪華抽選会等が楽しめます。
2024年1月27日(土) 東京国際フォーラムでは「 つながる!! Tokyoボランティアフェスタ 」が開催されます。東京都が主催するボランティアの祭典で、国際交流やスポーツ、環境など様々なボランティア団体集結するブース出展、災害ボランティア体験やボッチャ等が楽しめます。
2024年1月21日(日) 千代田区霞が関の文部科学省・東館3階講堂では「 トビタテ文化祭 」が開催されます。「トビタテ!留学JAPAN」主催のイベントで、トビタテ派遣留学生による多様な分野のステージパフォーマンスやブース展示、スペシャルゲストによるトークショー等、留学に関心がない方も楽しめます。
2024年2月11日(日) 千葉市役所1階 市民ヴォイドでは「 ちば市国際ふれあいフェスティバル 2024 」が開催されます。地域の国際交流・国際協力ボランティア14団体による活動紹介やバザー、民族音楽・舞踊などのステージ、国際色豊かな食べ物のキッチンカーが楽しめます。
2023年12月23日(土)24日(日)と翌週30日(土)31日(日) 模原市の西門商店街広場では「 さがみはら国際交流フェア 」が開催されます。NPOアフリカヘリテイジコミティ主催の、世界の料理が楽しめる地域参加型の国際交流イベントで、収益の一部がこども食堂に寄付されます。
2024年2月17日(土) 綾瀬市オーエンス文化会館では「 あやせ国際フェスティバル 」が開催されます。今年で第22回 となる国際的なおまつりで、各国のスピーチ発表やパフォーマンス等のステージ、ワールドバザールや民族衣装体験、クイズラリー等が楽しめます。
2023年12月16日(土) 横浜市中区役所別館にある「なか国際交流ラウンジ」では「 中区多文化フェスタ 」が開催されます。各国の文化が体験できる多文化交流コーナー、中国茶のミニ講座・試飲やモンゴルの楽器の演奏、お楽しみ抽選会等が楽しめます。
2023年12月17日(日) 横浜市金沢区の金沢公会堂では「 金沢ラウンジフェスティバル 」が開催されます。いろいろな国の文化が体験できる、金沢国際交流ラウンジ主催のイベントで、ステージパフォーマンスや日本の遊び、インドネシアとミャンマーの民芸品販売等が楽しめます。
2023年12月16日(土) 川口駅前市民ホール・フレンディアでは「 多文化ふれあいフェスタ 」が開催されます。アジアを中心に13か国が参加し、世界各国の料理やお菓子、物品販売が楽しめます。
2023年12月9日(土)10日(日)の2日間 池袋西口公園野外劇場グローバルリングでは「 みんなのFUJISAN地球フェスタWA 2023 」が開催されます。伝統文化・演芸や食を通して、人種や性別、言語の壁を越えて手を取り合い、共に世界平和を祈るチャリティイベントで、2014年から毎年全国各地で開催。