2025年1月25日(土) KIFAニューイヤーパーティー 2025 @ 木更津市金田地域交流センター
2025年1月25日(土) 木更津市金田地域交流センターでは「 KIFAニューイヤーパーティー 2025 」が開催されます。木更津市国際交流協会主催のイベントで、5カ国の料理ブースや様々な国の物販ブースに加え、なぞときやコストコブース等も楽しめます。
地元の国際サークルのお祭り等、国際的なイベントを中心に紹介します。
2025年1月25日(土) 木更津市金田地域交流センターでは「 KIFAニューイヤーパーティー 2025 」が開催されます。木更津市国際交流協会主催のイベントで、5カ国の料理ブースや様々な国の物販ブースに加え、なぞときやコストコブース等も楽しめます。
2025年3月9日(日) 所沢市役所1階市⺠ホールにて「 第30回 所沢市国際交流フォーラム 」が開催されます。所沢市在住の外国人市民との交流を目的としたイベントで、外国人市民のスピーチや世界の音楽や踊り、世界の衣装の着付け体験等が楽しめます。
2025年2月23日(日) 横須賀市 総合福祉会館では「 ジャパンフェスティバル イン よこすか 」が開催されます。横須賀国際交流協会主催の、日本文化の体験や外国人との交流が楽しめるイベントで、生け花や着物、茶道や書道、ステージ発表等が楽しめます。
2025年2月9日(日) 千葉市役所1階 市民ヴォイドでは「 ちば市国際ふれあいフェスティバル 2025 」が開催されます。地域の国際交流・国際協力ボランティア16団体による活動紹介やバザー、民族音楽・舞踊などのステージ、国際色豊かな食べ物のキッチンカーが楽しめます。
2025年2月2日(日) 綾瀬市オーエンス文化会館とあやせ中央公民館全館では「 あやせ国際フェスティバル 」が開催されます。今年で 第23回 となる国際的なおまつりで、外国の雑貨や食品などの販売や、外国に関連するワークショップ等が楽しめます。
2025年1月26日(日) 座間市立旭小学校の体育館にて「 座間市国際交流フェスティバル 2025 」が開催されます。外国籍の方との交流を目的とした座間市国際交流協会主催のイベントで、音楽・踊りなどの世界のパフォーマンスや、世界のゲームによる交流等が楽しめます。
2025年1月19日(日) お台場の「東京国際交流館プラザ平成」 では「 オール・トゥギャザー・フェスティバル 2025 」が開催されます。国内の共生社会実現を目指した国際交流イベントで、ワークショップや世界のキッチンカー、世界のスポーツ体験コーナーやスペシャルステージ等が楽しめます
2024年12月22日(日) 上大岡駅から3分 ウィリング横浜にて「 港南国際交流ラウンジ祭り 」が開催されます。外国につながる方々と近隣住民との交流の場で、6か国語の言語を体験できるミニ外国語教室、ボッチャや中国茶カフェ(お菓子付き)等が楽しめます。
2024年12月14日(土) 川口駅前市民ホール フレンディア では「 多文化ふれあいフェスタ 」が開催されます。アジアを中心に13か国が参加し、世界各国の料理やお菓子、物品の販売をはじめ、販売食品・食材などを使ったレシピの紹介も楽しめます。
2024年12月7日(土) 横浜市中区役所別館にある「なか国際交流ラウンジ」では「 第12回 中区多文化フェスタ 」が開催されます。外国の文化に触れ、ワークショップで何か作り、文化共生について知り・考える等、国際交流を通じてさまざまな体験ができるイベントです。