PR

【カテゴリー】北米&オセアニア

スポンサーリンク

  国際交流 フェスティバル・イベントスケジュール

関東には、米軍基地を一般開放して開催されるフェスティバルや各国大使館が協力するお祭りなど、多彩な国際イベントが目白押し!当サイトでは、大使館・米軍関連のバザーや国際交流団体の祭典など、最先端の国際交流イベントを幅広く紹介しています。

🏔️北米&オセアニアのイベント

🏔️北米&オセア📅カレンダー📰新着🏟大使館🛩米軍🏫学園🌷欧州🏝ハワイ🌴中南米🐲アジア🐘アフリカ🍺ビール🌎国際

2025年11月15日(土)~ ALL AMERICAN FOODFESTIVAL ʼ25 @ 横浜赤レンガ倉庫

2025年11月15日(土)16日(日) 横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて「 ALL AMERICAN FOODFESTIVAL ʼ25 」が開催されます。同時開催の「YOKOHAMA URBAN SPORTS FESTIVAL ’25」を観戦しながら、アーバンスポーツの発祥の地アメリカならではのフード&ドリンクが楽しめます。

2025年11月1日(土)~ 羊フェスタ 2025 in なかのアンテナストリート @ 中野セントラルパーク

2025年11月1日(土)2日(日)の2日間 中野セントラルパークでは「 羊フェスタ 2025 in なかのアンテナストリート 」が開催されます。各国羊食べ比べブースや、羊毛雑貨や羊がらみの商品が手に入る「羊フリマ」、羊の大道芸やキャラクター等盛りだくさんです。

2025年10月25日(土)~ オーストラリアフェア2025 @ 埼玉県こども動物自然公園

2025年10月25日(土)~26日(日) 埼玉県こども動物自然公園にて「 オーストラリアフェア 2025 」が開催されます。
オーストラリアの動物や文化に注目したイベントで、オンラインガイドツアーや、音楽ライブ、ワークショップ、アニマルスタンプラリーなど、オーストラリアづくしの2日間です!

2025年10月19日(日) スーパーアメリカンフェスティバルお台場 @ お台場ダイバーシティ前イベント広場

2025年10月19日(日) お台場ダイバーシティ前イベント広場では「 スーパーアメリカンフェスティバルお台場 VOL.32 」が開催されます。日本で最大級のアメ車、カスタムカー、ビッグバイクのイベントで、カスタムカー&バイクの展示やフリーマーケット、ステージショー等が楽しめます。

2025年10月12日(日) 福生ベースサイドストリート・フリーマーケット @ フレンドシップパーク

2025年10月12日(日)福生市のフレンドシップパークでは「 福生ベースサイドストリート・フリーマーケット 」が開催されます。横田基地の国道16号を挟んだ「福生R16 BASE SIDE STREET」と呼ばれるエリアにて開催される、アメリカンなフリーマーケットで、毎月第2日曜日に開催されます。

2025年10月5日(日) 第43回 稲城フェスティバル @ 横田基地多摩サービス補助施設 (米軍基地開放イベント)

2025年10月5日(日) 南武線南多摩駅近くの米軍レクリエーション施設「 横田基地多摩サービス補助施設 」の一部を開放して「 第43回 稲城フェスティバル 」が開催されます。多摩サービス補助施設 恒例の音楽フェスで、毎年 市民バンド等の野外ステージや、アメリカンフードの屋台、子ども向けのエア遊具等が楽しめます。

2025年8月23日(土) キャンプ富士 フレンドシップフェスティバル ( 米軍基地開放イベント )

2025年8月23日(土) 静岡県・御殿場市の「 米軍海兵隊 キャンプ富士 」では「 キャンプ富士 フレンドシップフェスティバル 」が開催されます。キャンプ富士恒例のお祭りで、ライブパフォーマンスやアメリカン屋台をはじめとした美味しい食べ物、軍装備品の展示やゲームブース等が楽しめます。

2025年8月2日(土) キャンプ座間 日米友好 盆踊りフェスティバル 2025 (米軍基地開放)

2025年8月2日(土) 在日米陸軍 キャンプ座間 では「 日米友好 盆踊りフェスティバル 」が開催されます! 座間市の米軍基地を一般開放して開催される恒例のお祭りで、アメリカンフードやドリンクの屋台、ライブバンドや米陸軍の車両展示、夜には盆踊りだけではなく花火大会も開催されます。

2025年7月13日(日) 福生ベースサイドストリート・フリーマーケット @ フレンドシップパーク

2025年7月13日(日) 福生市のフレンドシップパークでは「 福生ベースサイドストリート・フリーマーケット 」が開催されます。横田基地の国道16号を挟んだ「福生R16 BASE SIDE STREET」と呼ばれるエリアにて開催される、アメリカンなフリーマーケットで、毎月第2日曜日に開催されます。

2025年6月28日(土) キャンプ座間 米国独立記念祭 2025 Independence Day (米軍基地開放)

2025年6月28日(土) 在日米陸軍キャンプ座間 では「 キャンプ座間 米国独立記念祭 2025 Independence Day Celebration 」が開催されます! 米軍基地を開放して開催される、独立記念日を祝いするお祭りで、日米フードブースやエンターテイメント、米軍の車両展示、夜には花火も楽しめます!

2025年5月31(土) ジャパンサイダーカップ 2025 @ 東京たま未来メッセ (八王子)

2025年5月31(土) 八王子の東京たま未来メッセでは「 ジャパンサイダーカップ 2025 」が開催されます。日本では「シードル」とも呼ばれる、りんごの醸造酒「サイダー」の国際的な祭典で、コンペティションで選ばれた最高のサイダーや美味しいフード、抽選会等が楽しめます。

2025年5月17日(土)~ 横田基地 日米友好祭 2025 フレンドシップフェスティバル (米軍基地開放)

2025年5月17日(土)18日(日)の2日間 在日米空軍 横田基地 では「 日米友好祭 2025 フレンドシップフェスティバル 」が開催されます。福生市の米軍基地を一般開放して開催される恒例のイベントで、航空機の地上展示やアメリカンな屋台、バンド演奏などさまざまな催しが楽しめます。

2025年5月11日(日) ムーンアイズ ストリートカーナショナルズ @ お台場青海駐車場

2025年5月11日(日) お台場青海駐車場にて「 ムーンアイズ ストリートカーナショナルズ 」が開催されます。日本最古にして最大級のアメリカンスタイルのカスタムカーショーで、1,000台を越えるカスタムカーや100件以上のスワップミート、充実したラインナップのAmerican Foodが楽しめます。

2025年4月27日(日) ハワイアンフェスティバル 2025 @ 相模デポ (在日米陸軍相模総合補給廠 基地開放)

2025年4月27日(日) JR横浜線 相模原駅近くの相模デポ ( 在日米陸軍 相模総合補給廠 )で「 ハワイアンフェスティバル 2025 」が開催されます。米軍基地を一般開放して開催されるイベントで、毎年バンドの生演奏やフラダンス、日米フード&ビバレッジブース等が楽しめます。

2025年4月6日(日) スーパーアメリカンガレージ 朝霞の森 @ 米軍跡地 「朝霞の森」

2025年4月6日(日) 米軍跡地 「朝霞の森」では「 スーパーアメリカンガレージ 朝霞の森 」が開催されます。400台前後のアメ車が集合する、日本最高レベルのアメ車の展示イベントで、飲食ブースやスワップミートブース、アメリカンテイストいっぱいのグループによるライブ等も楽しめます。

2025年4月5日(土)~ 第5回 山梨ベーコンフェスティバル @ 甲府駅北口よっちゃばれ広場

2025年4月5日(土)6日(日)の2日間 甲府駅北口・よっちゃばれ広場にて「 第5回 山梨ベーコンフェスティバル 2025 」が開催されます。山梨県と姉妹都市である、アメリカ・アイオワ州発のベーコンのお祭りで、山梨県では2018年から開催しています。

2025年4月5日(土)~ ラムバサダーフェスティバル 2025 @ 中野セントラルパーク

2025年4月5日(土)6日(日)の2日間 中野セントラルパークでは「 ラムバサダーフェスティバル 2025 」が開催されます。オージー・ラムを楽しむラムバサダーのイベントで、ラムバサダーが総力を結集し、自慢のラムチョップブースをはじめ、羊とコンテンツで羊シーンを盛り上げます。

2025年3月29日(土) 横田基地 サクラ・スプリング・フェスティバル (米軍基地開放)

2025年3月29日(土) 横田基地 のイーストゲート(基地東側)では「 サクラ・スプリング・フェスティバル 2025 」が開催されます。米軍基地を一般開放し開催される恒例のイベントで、約500メートルにわたる樹齢40年以上の桜の並木道で、日本とアメリカの様々な屋台料理やライブパフォーマンス等が楽しめます。

2025年3月22日(土) 横須賀基地 日米親善 よこすかスプリングフェスタ 2025 (米軍基地開放)

2025年3月22日(土) 横須賀市の「 米海軍 横須賀基地 」にて「 日米親善 よこすかスプリングフェスタ 2025 」が開催されます。米軍基地の一部を一般開放して開催される毎年恒例の春祭りで、アメリカン屋台やステージショー、艦船見学等を楽しむことができます。

2025年1月19日(日) フロストバイトロードレース @ 横田基地 (Yokota High School)

2025年1月19日(日) 在日米軍 横田基地 では 「 第44回 フロストバイトロードレース 」が開催されます。横田基地内を走る、全国ランニング大会100撰にも選ばれている人気イベントで、ボリューム満点のアメリカンフードが楽しめ、参加賞にはアメリカの国旗をモチーフにパンチの利いたデザインのトレーナーがもらえます。

2024年11月23日(土)〜 東京クラフトチョコレートマーケット 2024 @ 青山ファーマーズマーケット

2024年11月23日(土)24日(日)の2日間 青山ファーマーズマーケット (国連大学前)では「 東京クラフトチョコレートマーケット 2024 」が開催されます。世界の26ブランドが出展し、テイスティングをはじめとするワークショップやライブ音楽、限定フードやドリンクの販売等、チョコレートの奥深さが堪能できます。

2024年11月2日(土) 横浜ノースドックランニングフェスティバル 2024 (横浜市神奈川区)

2024年11月2日(土) 横浜港の在日アメリカ軍の港湾施設「 横浜ノースドック 」では、「 横浜ノースドックランニングフェスティバル 2024 」が開催されます。普段は入れない米軍基地で、横浜の絶景を見ながら広々としたコースを走るマラソン大会で、5km、10km、ハーフマラソンの3種目が楽しめます。

2024年11月1日(金)~ アメリカン クラフトビア エクスペリエンス 2024 @ ウォーターズ竹芝

2024年11月1日(金)~3日(日)の3日間 ウォーターズ竹芝では「 アメリカン クラフトビア エクスペリエンス 2024 」が開催されます。アメリカ最新のクラフトビールが大集合するイベントで、インポーター選りすぐりのクラフトビールはもちろん現地からのエキスパートも来日します。

2024年10月26日(土)~ オーストラリアフェア 2024 @ 埼玉県こども動物自然公園

2024年10月26日(土)27日(日)の2日間 埼玉県こども動物自然公園にて「 オーストラリアフェア 2024 」が開催されます。オーストラリアの動物や文化をテーマに、ロットネスト島から生中継のオンラインガイドツアーやラグビー体験、ワークショップやスタンプラリー、ミートパイ等のオーストラリア料理等が楽しめます。

2024年10月20日(日) スーパーアメリカンフェスティバルお台場 @ お台場ウルトラパーク

2024年10月20日(日) ダイバーシティ前・お台場ウルトラパークでは「 スーパーアメリカンフェスティバルお台場 」が開催されます。日本で最大級のアメ車、カスタムカー、ビッグバイクのイベントで、カスタムカー&バイクの展示やフリーマーケット、ステージショー等が楽しめます。

※スポンサードサイト


 

facebook&Twitter

Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
●パーティアニマルズfacebookページ
●パーティアニマルズtwitterページ

※スポンサードサイト

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

 

 

タイトルとURLをコピーしました