PR

【カテゴリー】国際的な教育機関のイベント

スポンサーリンク

 

  国際交流 フェスティバル・イベントスケジュール

関東には、米軍基地を一般開放して開催されるフェスティバルや各国大使館が協力するお祭りなど、多彩な国際イベントが目白押し!当サイトでは、大使館・米軍関連のバザーや国際交流団体の祭典など、最先端の国際交流イベントを幅広く紹介しています。

🏫国際的な教育機関のイベント

🏫学園📅カレンダー📰新着🏟大使館🛩米軍🌷欧州🏝ハワイ🌴中南米🐲アジア🐘アフリカ🍺ビール🌎国際

2025年11月1日(土)~ 東京バンド・デシネ・フェスティバル 2025 @ 東京国際フランス学園

2025年11月1日(土)2日(日)の2日間 東京国際フランス学園にて、バンド・デシネ(フランス語圏の漫画)の祭典「 東京バンド・デシネ・フェスティバル 2025 」が開催されます。バンド・デシネ作品の展示・販売や、作家によるトークショーやサイン会、フランス食材や雑貨の販売なども行われます。

2025年11月1日(土) 清泉インターナショナルスクール フェスティバル @ 世田谷区用賀

2025年11月1日(土)に「 清泉インターナショナルスクール フェスティバル 」が開催されます。世田谷区用賀のインターナショナルスクール「清泉インターナショナルスクール」恒例の学園祭で、世界のグルメやエンターテイメント、豪華景品が当たるラッフル抽選会等が楽しめます。

2025年10月25日(土) 国際交流フェスティバル 2025 @ 東京国際交流館 (お台場)

2025年10月25日(土) ゆりかもめ・東京国際クルーズターミナル駅近くの、国内外の学生向け交流施設「東京国際交流館」 にて「 国際交流フェスティバル 2025 」が開催されます。ワールドマーケットやワールドフードコート、アフリカンダンス・インド舞踊・トルコ民俗舞踊等のダンスや音楽パフォーマンスが楽しめます。

2025年10月25日(土)~ 第39回 浜風祭 @ 神田外語大学 (千葉市美浜区)

2025年10月25日(土)26日(日)の2日間 海浜幕張駅徒歩15分 神田外語大学の学園祭「 第39回 浜風祭 」が開催されます。外語大ならではの様々なプログラムや、サークルのステージパフォーマンス、各国の伝統料理をはじめとする100近い団体の出展が楽しめます。

2025年10月12日(日)~ ICU祭 2025 (ICU FESTIVAL) @ 国際基督教大学 (ICU)

2025年10月12日(日)13日(月祝) の2日間 三鷹市の国際基督教大学にて「 ICU祭 2025 」が開催されます。国籍を問わず様々な方を対象とした地域密着型の大学祭で、ステージ企画や、模擬店がならぶ屋外テント企画、文化系サークルが中心の本館企画などが楽しめます。

2025年10月11日(土) DSTY オクトーバーフェスト @ 東京横浜独逸学園 (DSTY)

2025年10月11日(土)横浜市・都筑区のドイツ人学校 東京横浜独逸学園 ( DSTY ) では 「 DSTY オクトーバーフェスト 」が開催されます。秋恒例の学園祭で、毎年本場のドイツ料理や東京横浜独逸学園の生徒たちの出店等、様々な催し物が楽しめます。

2025年10月10日(金) 雙十節 ( 中華民国成立のお祭り ) @ 横浜中華街

2025年10月10日(金 ) 横浜中華街では「 雙十節 」が開催されます。中華民国成立をお祝いするお祭りで、中華學院校庭で行われる民族舞踊や伝統芸能の披露、式典のほか、横浜中華街全域を祝賀パレードや祝賀獅子舞など、華やかな演出が行われます。

2025年8月2日(土) DOKKYOドイツフェス 2025 @ 獨協大学 (埼玉県草加市)

2025年8月2日(土) 埼玉県草加市の獨協大学にて「 DOKKYOドイツフェス 2025 」が開催されます。ドイツ語圏の伝統料理やドイツ語圏関連書籍の販売、ドイツ語体験レッスンやスポーツを通じた日独交流等、ドイツ語圏に関する様々なイベントが楽しめます。

2025年7月13日(日) 横浜で体感!大阪・関西万博フランス館 @ 象の鼻テラス (横浜フランス月間2025)

2025年7月13日(日) 横浜の象の鼻テラスでは「 横浜で体感!関西・大阪万博フランス館 」が開催されます。今年で第20回を迎える「 横浜フランス月間 」のイベントで、フランスの子どもたちによる合唱や大阪万博のフランス館バーチャルツアー、オービュッソンに関する講演会等が楽しめます。

2025年7月12日(土) パリ祭 2025 @ 東京日仏学院 ( アンスティチュ・フランセ東京 )

2025年7月12日(土) フランス政府公式の文化センター「 東京日仏学院 ( アンスティチュ・フランセ東京 ) 」では「 パリ祭 2025 」が開催されます!フランスの祝日パリ祭 に行われる、バルを再現したイベントで、ペタンク大会やフランス人団体の出店、フランス語歌曲コンサートや社交ダンスパーティーが楽しめます。

2025年7月7日(月) KANAFANまつり @ そごう横浜店9階 新都市ホール

2025年7月7日(月)そごう横浜店9階 新都市ホールでは「 KANAFANまつり 」が開催されます。外国人留学生支援のための大規模交流イベントで、楽しいステージや屋台、体験コーナーなどの一般向けプログラムや、就職支援講座、合同会社説明会等の外国人留学生向けプログラムが行われます。

2025年6月28日(土) 音楽の日 2025 @ 東京日仏学院 (アンスティチュ・フランセ東京)

2025年6月28日(土) フランス政府公式の文化センター「 東京日仏学院 (アンスティチュ・フランセ東京) 」で「 音楽の日 2025 」が開催されます。フランスで夏至に開催される「音楽の祭典」を原型としたイベントで、ジャンル、プロ・アマを問わない音楽家のライブの他、美味しいフランス料理のフードスタンドも楽しめます。

2025年6月15日(日) 東京朝鮮中高級学校文化祭 アンニョンハセヨ 2025 (東京都北区)

2025年6月15日(日) 東京朝鮮中高級学校にて 「 東京朝鮮中高級学校文化祭 アンニョンハセヨ 2025 」が開催されます。東京都北区十条台の朝鮮学校で開催される学園祭で、各種売店販売や朝鮮文化教室、文化公演や特設野外ステージ等が楽しめます。

2025年6月14日(土)~ トルコフードフェア & アートクラス作品展示 @ トルコ文化センター

2025年6月14日(土)15日(日)の2日間 港区・大門の トルコ文化センター では「 トルコフードフェア & アートクラス作品展示・販売 」が開催されます。バクラヴァをはじめとするトルコのスイーツや軽食の販売、オヤ作品やトルコランプなどの雑貨販売、アートクラスの作品展示等が楽しめます。

2025年6月8日(日) フェスタジュニーナ 2025 by ティー・エス学園 (埼玉県・上里町)

2025年6月8日(日)埼玉県の上里町の TSスポーツセンター にて「 フェスタジュニーナ 2025 」が開催されます。ブラジル人学校「ティー・エス学園」によるブラジルの6月のお祭り「フェスタジュニーナ」をテーマにしたイベントで、学生によるパフォーマンスや美味しいブラジル料理、ビンゴ等が楽しめます。

※スポンサードサイト


 

facebook&Twitter

Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
●パーティアニマルズfacebookページ
●パーティアニマルズtwitterページ

※スポンサードサイト

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

 

 

タイトルとURLをコピーしました