ホーム > ラテンイベント > 7/24:「 テキーラの日 」Celebration Party 2022
タイトル | 「 テキーラの日 」Celebration Party 2022 |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram |
日程 | 2022年7月24日(日) |
時間 | 有料エリア:1部:12:00~15:00 / 2部16:00~19:00 ※各回入れ替え制・再入場可 無料エリア:12:00~19:30 |
場所 | Ticket Area:RIDE(天王洲アイル) Free Area:キャナルガーデン |
入場料 | Ticket Area:前売り5000円/当日6000円 ※テラススペースは12:00〜19:30まで無料開放 ※フレアバーのカクテルチケット2枚付き ※「テキーラジャーナル2022」無料配布 |
アクセス | [東京モノレール 天王洲アイル駅]中央口より徒歩3分 [りんかい線 天王洲アイル駅]B出口より徒歩6分 |
MAP | |
主催 | JUAST |
後援 | メキシコ大使館 |
※スポンサーリンク
概要 |
今年の「テキーラの日」は、2019年の記念イベント以来3年ぶりにCelebraion Partyを開催。テラススペースには1日限定でメルカド メヒカノ“Tianguis“(市場)もオープン。 ■Ticket Area ■Free Area |
メディア |
※2019年の様子です。 |
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
![]() ![]() |
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。 ●パーティアニマルズfacebookページ ●パーティアニマルズtwitterページ |
🌴ラテンアメリカ関連のイベント |

2025年5月3日(土祝)~ ラテンアメリカへの道フェスティバル @ お台場・ウエストプロムナード公園
2025年5月3日(土祝)~5日(月祝) ウエストプロムナード公園内のお台場デッキでは「 ラテンアメリカへの道フェスティバル 」 が開催されます。 ラテンアメリカを感じられるお祭りで、ブラジルや中南米諸国の音楽と舞踊、カポエイラの妙義、ラテンアメリカの民芸品や料理の屋台等が楽しめます。

2025年 5月3日(土祝)~ シンコ・デ・マヨ 2025 @ 飛鳥山公園 (Cinco de Mayo 2025)
2025年5月3日(土祝)~5日(月祝)の3日間 北区 王子の飛鳥山公園では「 シンコ・デ・マヨ 2025 」が開催されます。メキシコの祝日「 Cinco de Mayo 」をお祝いするイベントで、ラテンミュージック&ダンス、本格的なフード&ドリンクが楽しめます。

2025年4月26日(土)~ ブラジリアンデージャパン 群馬 2025 @ 太田市運動公園
2025年4月26日(土)27日(日)の2日間 太田市運動公園では「 ブラジリアンデージャパン 群馬 2025 」が開催されます。日本の「ブラジルシティ」こと群馬県太田市で開催される、アジア最大級のブラジルイベントで、音楽、芸術、料理を通じてブラジルの魅力が楽しめます。

2025年4月26日(土)~ サルサストリート 2025 @ 隅田公園 そよ風ひろば
2025年4月26日(土)27日(日)の2日間 隅田公園 そよ風ひろばでは「 サルサストリート 2025 」が開催されます。「サルサ」をテーマに、サルサ料理やサルサ音楽、サルサダンス等、カリブ・ラテンアメリカの文化が混ざった刺激的なフェスティバルです。

2025年3月23日(日) 活きな世界のグルメ横丁 @ 群馬県・大泉町 (いずみ緑道)
2025年3月23日(日) 群馬県の大泉町では「 活きな世界のグルメ横丁 」が開催されます。外国籍の住人が多い大泉町ならではの屋外グルメイベントで、ブラジルやペルー、ネパールなど町内の料理店が提供するグルメのほか、サンバをはじめとした世界のステージイベントも楽しめます。