ホーム > アジアイベント > 7/30-8/14: 台湾祭in横浜赤レンガ 2022
| タイトル | 台湾祭in横浜赤レンガ2022 |
| 詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram |
| 日程 | 2022年 7月30日(土)〜8月14日(日) |
| 時間 | 11:00〜21:00 (最終入場・ラストオーダー 20:00) ※雨天決行。荒天の場合は休業となる場合あり ※新型コロナウイルス感染状況等、情勢をみて開催日時を変更する場合あり |
| 入場料 | 大人:800円 子供(小中学生):500円 台湾お土産: パイナップルケーキ+台湾烏龍茶+オリジナルトートバッグ付 ※事前購入の詳細は⇒こちら ※未就学児入場無料 ※入場券のご購入は、会場入場口で購入(現金)または、前売券を購入。 ※入場券は当日のみ有効。 ※ペットのご同伴はご遠慮ください。 ※場内の飲食等のご購入は現金のみ。 |
| 場所 | 横浜赤レンガ倉庫 イベント広場 |
| 住所 | 神奈川県横浜市中区 新港1-1 |
| アクセス | ■JR・市営地下鉄 「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分 「関内駅」より徒歩約15分 ■みなとみらい線 「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分 「みなとみらい駅」より徒歩約12分 |
| MAP | |
| 主催 | 台湾祭実行委員会 |
※スポンサーリンク
| 概要 |
| 夏の横浜赤レンガ倉庫で台湾グルメ。台湾現地の空気を感じさせる会場で台湾グルメを楽しめる。
■大人気の来場お土産が復活! ■臺南市政府觀光旅遊局×台湾祭 |
| メディア |
| ※2019年の様子です。 |
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
| |
| Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。 ●パーティアニマルズfacebookページ ●パーティアニマルズtwitterページ |
| 🐲アジア関連のイベント |
2025年12月31日(水) 迎春カウントダウン 2026 @ 山下町公園・横濱媽祖廟 (横浜中華街)
2025年12月31日(水) の大晦日 横浜中華街の山下町公園と横濱媽祖廟にて「 迎春カウントダウン 2026 」が開催されます。中華街の新年というと2月の春節ですが、西暦の12月31日もカウントダウンイベントは行われます。カウントダウンのあとは、爆竹と華やかな獅子舞で新年を迎えます。
2025年12月21日(日) ブータンデー 2025 (BHUTAN DAY 2025)@東洋大学 白山キャンパス
2025年12月21日(日) 東洋大学 白山キャンパスでは「 ブータンデー 2025 」が開催されます。ブータンナショナルデー(建国記念日)にあわせて開催される恒例のイベントで、ブータン映画の上映会や、日本・ブータン交流会、ブータンレストランでのアフターパーティ等が行われます。
2025年12月14日(日) えどイン・フェス ’25 @ 新田6号公園 & 新田の森公園
2025年12月14日(日) 西葛西の新田6号公園 & 新田の森公園 では「 えどイン・フェス ’25 」が開催されます。インドの方が大勢住む西葛西で開催される、日印・多文化共生フェスで、区内で活躍する選りすぐりのキッチンカーではインド料理の名店の味が堪能でき、ステージコンテンツなども楽しめます。
2025年11月29日(土)~ フィリピンフェスティバル東京 2025 @ 代々木公園
2025年11月29日(土)30日(日)の2日間、原宿の代々木公園で「 フィリピンフェスティバル東京 2025 」が開催されます。毎年大勢のフィリピン人が集まる恒例のお祭りで、ファッションショーや歌唱&ダンスコンテスト、フィリピン料理の屋台等が楽しめます。
2025年11月23日(日) 活きな世界のグルメ横丁 @ 群馬県・大泉町 (いずみ緑道)
2025年11月23日(日) 群馬県の大泉町では「 活きな世界のグルメ横丁 」が開催されます。外国籍の住人が多い大泉町ならではの屋外グルメイベントで、ブラジルやペルー、ネパールなど町内の料理店が提供するグルメのほか、サンバをはじめとした世界のステージイベントも楽しめます。

