2022年8月20日(土) TICAD8開催記念「 Africa Action Day 」 @ JICA横浜

2022年8月20日 (土) 馬車道駅より徒歩8分 JICA横浜 では、チュニスで開催される第8回アフリカ開発会議(TICAD8)に合わせ、プレTICADイベント「 Africa Action Day 2022 」が開催されます。トークセッションやボッチャ交流会、ワークショップやアフリカン雑貨マーケット等が楽しめます

ホームアフリカイベント > 8/20: TICAD8開催記念「 Africa Action Day 」 @ JICA横浜

タイトル TICAD8開催記念 「Africa Action Day」
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram
日程 2022年8月20日 (土)
時間 9:30 – 17:00
料金 入場無料
プログラム参加(一般):1,000円
プログラム参加(高校生以下・AI-HUBメンバー):500円
プログラム参加(在日アフリカン):無料
プログラム参加(未就学児):申込不要
場所 JICA横浜
住所 横浜市中区新港2-3-1
アクセス 桜木町駅徒歩15分、関内駅北口徒歩15分、馬車道駅徒歩8分
MAP  
主催 一般社団法人アフリカクエスト、一般社団法人A-GOAL
共催 JICA横浜(申請中)
協力 WITH PEER、NPO法人サロン2002

※スポンサーリンク




概要
アフリカクエストとA-GOALは、チュニジアの首都チュニスで開催される第8回アフリカ開発会議(TICAD8)に合わせてアフリカへの関心を広げ、アフリカと日本の双方の発展に寄与することを目的に、プレTICADイベント”Africa Action Day 2022″を開催。
「トークセッション」「ボッチャ交流会」「パフォーマンス」「ワークショップ」「アフリカン雑貨マーケット」などアフリカを知り・楽しむコンテンツを用意。
※入退場自由
①ボッチャ交流会(有料プログラム) (10:00〜13:00)
「ボッチャ」は、2チームで⾚⽟と⻘⽟を投げ、⽬印の⽟により近づけたチームが勝ちとなる国籍や障がいの有無なども越えて楽しめるスポーツ。 これまでやったことがない方も普段着で気軽に参加可能。

②ワークショップ(有料プログラム)(10:00〜13:00)
●アフリカ音楽ワークショップ
西アフリカ・ギニア人ドラマーのクルマンケを中心とした、ギニアの伝統音楽を演奏するグループ「saboumando(サブマンド)」によるワークショップ。ギニアの伝統打楽器「ジェンベ」を用いたリズムアンサンブルが体験可能。

③パフォーマンス(13:00〜14:00)
鈴木掌氏によるライブアートパフォーマンスやダンス、⾳楽の演奏等

④トークセッション1「スポーツ・カルチャー」(14:00〜15:00)
アートやスポーツ、芸術の分野で日本とアフリカを橋渡しするゲストスピーカーによるトークセッション。日本・アフリカのそれぞれが持つ強みや融合によって生まれる新たな可能性についてディスカッション。

⑤ピッチコンテストオープニング(15:00〜15:30)
Africa Action Dayをきっかけにアフリカに挑戦する若者を対象としたピッチコンテストを開始します。コンテストのキックオフイベントとして、コンセプトの説明や若者によるトークセッションを行います。

⑥トークセッション2「ビジネス・国際協力」(15:30〜16:30)

⑦アフリカ雑貨マーケット

メディア
 

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

  facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
●パーティアニマルズfacebookページ
●パーティアニマルズtwitterページ

 

🐘アフリカ関連のイベント

2023年3月18日(土) フランコフォニー のお祭り @ アンスティチュ・フランセ東京 ( 東京日仏学院 )

2023年3月18日(土) 飯田橋のフランス政府公式のフランス文化センター「 アンスティチュ・フランセ東京 ( 東京日仏学院 ) 」では、フランス語圏のコミュニティ「 フランコフォニー 」のお祭りが4年ぶりに開催されます。 映画上映や展覧会、コンサートに加え、フランコフォニーの国の料理も味わえます。

2023年3月18日(土) アフリカチャリティーバザー @ アンゴラ共和国大使館

2023年3月18日(土) 池ノ上駅 近くのアンゴラ共和国大使館では、アフリカの大使夫人たちが集まって「 アフリカチャリティーバザー 」を開催します。チケット代1000円で、アフリカの文化に触れられます。

2023年2月12日(日) せたがや国際メッセ @ 日本大学文理学部

2023年2月12日(日) 日本大学文理学部 百周年記念館 ニューアリーナでは、気軽に多様な文化に触れ、楽しめるイベント「 第6回 せたがや国際メッセ 」が開催されます。書道、ヨガ等の体験コーナーや、大使館、NPO、ボランティア団体等によるブース出展、その他ステージプログラム等が楽しめます。

2022年12月24日(土)~ マルティ カルチュラル フェスティバル @ With Harajuku Hall

2022年12月24日(土)25(日)の2日間、原宿駅前のイベントホール「With Harajuku Hall」では、国や地域や宗教を超えて、文化の違いを楽しむフェスティバル「 マルティ カルチュラル フェスティバル 」が開催されます。世界で活躍するアーティストのライブや、アフリカをテーマにしたフォーラム、ローカル市場を再現した入場無料の「バザール アフリカン」等が楽しめます。

2022年11月12日(土)~ たちかわ楽市2022 「 世界ふれあい祭 」 @ 昭和記念公園

2022年11月12日(土)13日(日)の2日間、昭和記念公園 緑の文化ゾーンで開催中の「 たちかわ楽市2022 」の会場内では、たちかわ多文化共生センター主催の「 世界ふれあい祭 」が開催されます。10か国の文化紹介コーナーや、フリーマーケット等が楽しめます。