2025年3月16日(日) フランコフォニーのお祭り 2025 @ 東京日仏学院 (アンスティチュ・フランセ東京)

アフリカイベント

フランコフォニーのお祭り 2025 (東京日仏学院)
Journée de la Francophonie 2025 à l’Institut français de Tokyo

ホームヨーロッパイベント > 3/16: フランコフォニーのお祭り 2025 @ 東京日仏学院

フランコフォニーのお祭り の概要

タイトル フランコフォニーのお祭り 2025(東京日仏学院)
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram X
日程 2025年3月16日(日)
時間 11時~20時
場所 東京日仏学院(アンスティチュ・フランセ東京)
住所 新宿区市谷船河原町15
アクセス JR飯田橋駅西口より徒歩7分
MAP  
主催 東京日仏学院(アンスティチュ・フランセ東京)
協力 国際フランコフォニー機構、日本フランコフォニ一推進評議会、アンスティチュ・フランセ、フランス大使館、ベルギー王国大使館、ベルギー王国フランス語共同体政府 国際交流振興庁(WBI)、ブルキナファソ大使館、カナダ大使館、ケベック州政府在日事務所、コンゴ共和国大使館、コンゴ民主共和国大使館、コートジボワール大使館、ジブチ共和国大使館、エジプト・アラブ共和国大使館、ガボン大使館、ギリシャ大使館、マダガスカル共和国大使館、スイス大使館、セネガル大使館、ルワンダ共和国大使館、チュニジア共和国大使館、トーゴ共和国大使館、ルネッサンス・フランセーズ日本代表部

※スポンサーリンク




 

フランコフォニーのお祭り の詳細

2025年3月16日、「ジュルネ・ドゥ・ラ・フランコフォニー」(フランコフォニーのお祭り)が東京日仏学院にて開催されます。

コンサート、ワークショップ、展覧会、映画上映や子供向けのプログラムの他、フランコフォニーのグルメを楽しむこともできます。フランス語圏の国々の文化に触れて、フランス語という言語の豊かさが実感できます。

また、フランコフォニーが守っている価値観、民主主義、男女平等、多様性、反排外主義についても学ぶことができます。地球上で54か国と3億人が共有する言語を通して、世界一周の旅を楽しみましょう。

フランコフォニーのお祭り2025のプログラム

■東京日仏学院の公共スペース
12 :00 – 18 :00 フランコフォニー諸国の文化のブースとTV5の紹介
12 :00 – 18 :00    ヘナタトゥー体験(モロッコ)

■テラスと駐車スペース
12 :00 – 18 :00   Librairie Solidaire とEcole solidaire による本の販売

■レストラン『ロワゾー・ドゥ・フランス』
12 :00 – 18 :30   フランコフォニー諸国の郷土料理特別メニュー
店内ステージ
12 :00 – 14 :30   DJセット : フランス語圏の音楽
14 :30 – 15 :00   コンサートパフォーマンス : Beatrix(フランス)
15 :30 – 16 :00   日本フランコフォニー評議会 関係者挨拶
16 :00 – 16 :30   ライブコンサート : グナワ東京 (モロッコ)
16 :30 – 17 :00   DJセット : フランス語圏の音楽
17 :00 – 18 :15   ライブコンサート : Eagle’s Visions (コンゴ民主共和国)

■エスパス・イマージュ(映像作品上映・講演)
12 :00 – 12 :40 映画 “JOHAN, TRIAL BY FIRE”/ ジョハン、炎のダイアローグ) (すいす)
12 :45 – 14 :55 映画 “大エジプト博物館”(エジプト)
13 :15 – 14 :15  作家、Mukadi ILUNGA と Matusisa NGNAMAUによる対談 (コンゴ民主共和国)
14 :45 – 15 :45   フランク・ミシュラン氏による講演 : 『シモーヌ・ヴェイユ (偶像を超えて、信念を持つ女性の旅)』 (フランス)
15 :45 – 16 :05   「詩人と石、そして筆」マチュー・セゲラによるジャン=クラランス・ランベールの詩の朗読とアレシンスキーの挿絵のスライド、松井ユカによるアートパフォーマンス
16 :30 – 17 :30 サビーヌ・エルハート・ルクセンブルグ大学教授による講演『フランコフォニーとはひとつにして、不可分なのか?』 
17 :30 – 18 :00 フランス語の授業のご紹介 (フランス)
18 :00 – 20 :08 映画 « Ce nouvel an qui n’est jamais arrivé » (ルーマニア)

■メディアテーク
11 :00 – 18 :00 ルーマニアの図書紹介
12 :00 – 12 :45  言葉遊びのワークショップ (ギリシャ)
14 :00 – 15 :30 イラストのワークショップ (ワロン地域ーブリュッセル、ベルギー)

■部屋番号未定
17 :00 – 18 :15   『フランス語圏のアフリカを発見しよう』ワークショップ(無料、要予約)

 

フランコフォニーのお祭り その他の情報

フランコフォニーのお祭り2024 の様子

2024年開催時の様子です。

フランコフォニーのお祭り2023 の様子

2023年開催時の様子です。

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

もっとイベントを探す

「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ

 

facebook&Twitter

Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

 

🌷ヨーロッパ関連のイベント

2025年9月13日(土)~ 天王洲の北欧市 NORDIC JOURNEY vol.9 @ アイルしながわ

2025年9月13日(土)14日(日)の2日間 天王洲アイル駅直結「アイルしながわ」では 北欧市「 NORDIC JOURNEY vol.9 」が開催されます!運河沿いの広々とした倉庫会場を舞台に、器や布など人気の高い雑貨、北欧家具など、ビンテージの取り扱いを中心とした北欧事業者が一堂に会するイベントです。

2025年8月2日(土)~ Red Brick Breeze 2025 @ 横浜赤レンガ倉庫イベント広場

2025年8月2日(土)~8月31日(日) 計30日間 横浜赤レンガ倉庫イベント広場では「 Red Brick Breeze 2025 」が開催されます。横浜にいながら異国情緒な気分を味わえる夏の恒例イベントで、今年は「地中海」をテーマに、地中海リゾートの世界観やグルメ、ナイトライフが充実するコンテンツ等が楽しめます。

2025年7月13日(日) 横浜で体感!大阪・関西万博フランス館 @ 象の鼻テラス (横浜フランス月間2025)

2025年7月13日(日) 横浜の象の鼻テラスでは「 横浜で体感!関西・大阪万博フランス館 」が開催されます。今年で第20回を迎える「 横浜フランス月間 」のイベントで、フランスの子どもたちによる合唱や大阪万博のフランス館バーチャルツアー、オービュッソンに関する講演会等が楽しめます。

2025年7月12日(土) パリ祭 2025 @ 東京日仏学院 ( アンスティチュ・フランセ東京 )

2025年7月12日(土) フランス政府公式の文化センター「 東京日仏学院 ( アンスティチュ・フランセ東京 ) 」では「 パリ祭 2025 」が開催されます!フランスの祝日パリ祭 に行われる、バルを再現したイベントで、ペタンク大会やフランス人団体の出店、フランス語歌曲コンサートや社交ダンスパーティーが楽しめます。

2025年7月5日(土) クパーラ祭 ( ウクライナの夏祭り ) @ 川崎市営・稲田公園

2025年7月5日(土) 川崎市営 稲田公園では「 クパーラ祭 ( ウクライナの夏祭り ) 」が開催されます。1年で最も昼の時間が長い夏至に行われるウクライナのお祭り「イワナ・クパーラ」を、ピクニックしながら在日ウクライナ人と共にお祝いするイベントで、花輪作りやワークショップ、民族ダンスや歌などが楽しめます。

2025年7月5日(土)~ イタリア料理の祭典 フェスタ・イタリアッチ @ 都立芝公園

2025年7月5日(土)~6日(日) 都立芝公園4号地多目的広場では「 イタリア料理の祭典 フェスタ・イタリアッチ 」が開催されます。有名イタリアンレストランや輸入業者が集合し、カジュアルで陽気なイタリア料理、ビールやワインなどが楽しめます。

2025年6月28日(土) 音楽の日 2025 @ 東京日仏学院 (アンスティチュ・フランセ東京)

2025年6月28日(土) フランス政府公式の文化センター「 東京日仏学院 (アンスティチュ・フランセ東京) 」で「 音楽の日 2025 」が開催されます。フランスで夏至に開催される「音楽の祭典」を原型としたイベントで、ジャンル、プロ・アマを問わない音楽家のライブの他、美味しいフランス料理のフードスタンドも楽しめます。

2025年6月14日(土)~ 第3回 ジョージアフェスティバル @ 代々木公園ケヤキ並木

2025年6月14日(土)15日(日) の2日間 代々木公園 ケヤキ並木にて 「 ジョージアフェスティバル 」が開催されます。今回3回目となるジョージアをテーマにしたイベントで、ジョージア料理やワイン、民族音楽や舞踊のステージ、民族衣装展示やジョージア文字ワークショップ等が楽しめます。

タイトルとURLをコピーしました