PR

2022年11月5日(土)~ 都立動物園アフリカフェア in 多摩動物公園

スポンサーリンク
アフリカイベント

ホームアフリカイベント > 11/5: 都立動物園アフリカフェア in 多摩動物公園

タイトル 第8回 都立動物園アフリカフェア in 多摩動物公園
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram
日程 2022年11月5日(土)6日(日)
時間 9:30~16:30
場所 多摩動物公園
住所 東京都日野市程久保7-1-1
アクセス 京王線、多摩モノレール「多摩動物公園駅」下車、徒歩1分
MAP  
主催 東京都建設局、公益財団法人東京物園協会
後援 外務省、独立行政法人国際協力機構協力:京王電鉄株式会社、多摩都市モノレール株式会社

※スポンサーリンク




概要

多摩動物公園では、アフリカ各国の自然や文化、観光、野生動物の現状や保全活動などを紹介し、アフリカ各国との友好を深めるきっかけを目的とし、第8回の「都立動物園 アフリカフェア」を3年ぶりに実開催。また、今年は多摩動物公園アフリカ園が開園し、60周年を記念する年。
アフリカ各国大使館からの参加・協力のもと、以下を実施予定。

①オープニングセレモニー
日時:11月5日(土) 13時~14時
場所:ウォッチングセンター内 動物ホール
定員:100名(先着順)

②パネルディスカッション「ケニアにおける野生動物の過去、現在、未来」
ケニアで野生動物の保護や普及啓発に携わってきた方たちから現地でのエピソードなどをお話しいただいたあと、当園園長を交えてパネルディスカッションをおこなう。
日時:11月5日(土) 15時~16時30分
場所:ウォッチングセンター内 動物ホール
対象:小学生以上
定員:80名 ※事前申込制(先着順)
参加費:無料(入園料も無料となります)
※申し込みの詳細は⇒こちらから

③アフリカ各国紹介ブース
在京アフリカ外交団などの協力を得て、アフリカ各国の野生動物や観光情報の紹介のほか、特産品の販売などをおこなう。
日時:11月5日(土) 11時30分~16時、
   11月6日(日) 9時30分~16時
※5日(土)は各ブースの準備が整いしだい順次開始します。
場所:正門前広場から続く通路
※雨天時:ウォッチングセンター1階

④アフリカ音楽とダンスを楽しむ会
日時:2022年11月6日(日) 11時~11時45分、14時~14時45分
場所:ウォッチングセンター内 動物ホール
出演:Li-Ngoma(リンゴマ)
アフリカの「音楽の都」コンゴ出身のアーティストたちで結成されたコンゴの伝統音楽とダンスグループ。躍動感あふれるパフォーマンスは人間の原点に誘ってくれます。主に外務省や大使館主催行事など幅広いイベントで活躍中。

⑤アフリカ文化体験「ビーズワーク」
鮮やかなビーズを使ってアフリカ各国の国旗をイメージしたビーズ細工のワークショップ。ブレスレットまたはストラップのいずれかを選べる。
日時:2022年11月5日(土)、6日(日) ※所要時間は約20分です。
場所:ウォッチングセンター内
定員:各日60名(先着順、各回15名)

⑥スタンプラリー
当園だけでなく、ほかの都立動物園・水族園でもアフリカを生息地とする動物を多数展示。今回のアフリカフェアにあわせ、4つの都立動物園・水族園が連携してスタンプラリーをおこなう。4園で配布する用紙に、多摩動物公園を除く3園いずれかのスタンプをひとつ押したうえで、アフリカフェア当日に多摩動物公園でもスタンプを押すと、2園のスタンプを集めた方のうち、各日先着200名様に記念品がもらえる。
※詳細は⇒こちらから

メディア
※2016年の様子です
もっと写真を見る
■2016年

■2018年

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
  facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

 

 

🏟大使館関連のイベント

2025年11月29日(土)~ フィリピンフェスティバル東京 2025 @ 代々木公園

2025年11月29日(土)30日(日)の2日間、原宿の代々木公園で「 フィリピンフェスティバル東京 2025 」が開催されます。毎年大勢のフィリピン人が集まる恒例のお祭りで、ファッションショーや歌唱&ダンスコンテスト、フィリピン料理の屋台等が楽しめます。

2025年11月23日(日) フェスティバル ラティノアメリカーノ 2025 @ 東京プリンスホテル

2025年11月23日(日) 東京プリンスホテルでは「 フェスティバル ラティノアメリカーノ 2024 」が開催されます。日本ラテンアメリカ婦人協会主催のチャリティーバザーで、中南米及びカリブ諸国から特産の珍しい民芸品 食料品・ワイン・コーヒー、各大使館による各国自慢の手作り料理やお菓子等が楽しめます。

2025年11月22日(土) 世界子どもの日 チャリティウォーク 2025 @ 広尾周辺

2025年11月22日(土)広尾周辺で「 世界子どもの日 チャリティウォーク 2025 」が開催されます。日本発の国際人権NGO「ヒューマンライツ・ナウ」と「聖心女子大学グローバル共生研究所」が主催するチャリティーウォークツアーで、大使館や国際組織、公園など、広尾周辺の約5kmの道を歩きます。

2025年11月21日(金)~ 第13回 ぐんまフランス祭 2025 @ 群馬県庁舎 1階県民ホール&県民広場

2025年11月21日(金)~23日(日)群馬県庁舎で「 第13回 ぐんまフランス祭 2025」が開催!ミシュラン都市の国際ネットワークの、日本国内で唯一加盟市である「前橋市」にある群馬県庁を会場に、フランス関連の飲食や商品の販売、ミュージカルやマジックショー等のライブパフォーマンスが楽しめます。

2025年11月14日(金)~ 青空の北欧市場 TACHIKAWA LOPPIS @ 立川 GREEN SPRINGS

2025年11月14日(金)~16日(日)3日間 立川のGREEN SPRINGSでは「 青空の北欧市場 TACHIKAWA LOPPIS 」が開催されます。北欧アイテム・食品・お菓子が手に入る「北欧マルシェ」やヴァイキング体験ブース、フィンランド伝統のゲーム「モルック」等が楽しめます。

タイトルとURLをコピーしました