ホーム > ビールイベント >8/24: ワールドビールカップ @ 都立日比谷公園・ニレノキ広場
| タイトル | 第2回 ワールドビールカップ | 
| 詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram | 
| 日程 | 2023年8月24日(木)~27日(日) ※25日・26日 日比谷公園丸の内音頭大盆踊り大会 | 
| 時間 | 11時~21時 | 
| 場所 | 都立日比谷公園・ニレノキ広場 | 
| 住所 | 東京都千代田区日比谷公園1 | 
| アクセス | 日比谷線または千代田線 日比谷駅 A14出口より 徒歩約1分 丸ノ内線 霞ヶ関駅 B2出口より 徒歩約5分 都営三田線 内幸町駅 A7出口より 徒歩約5分 | 
| MAP | |
| 主催 | 日比谷公園睦会商店会 | 
| 後援 | 千代田区、千代田区商店街連合会、千代田区商工業連合会、日比谷100年通り商店街、ライオンズクラブ、駐日ハンガリー大使館 | 
※スポンサーリンク
| 概要 | 
| ■ビール ●サンクトガーレン アロマホップも柑橘系の香りが特徴のものを使用し、グラスに注いだ瞬間から飲み終えるまで、とことんオレンジです。 ●jena ドイツ・バイエルン州北東部、1387年よりドナウ川のほとりに修道院併設として始まったカーメリテン醸造所。地元のお祭りのために造られたのがフェストビア。 ●JIME LIGHT 岩手県遠野市で育った国産IBUKIホップを使用した厳選のクラフトビールを4種類の飲み比べでお試しください。 ●DREAM BEER ■ドリンク ■料理 ■スイーツ | 
| メディア | 
| ※2022年の様子です。 | 
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|  もっとイベントを探す | 
| 「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。 ■ パーティアニマルズトップページ | 
|    facebook&Twitter | 
| Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。 ■ パーティアニマルズfacebookページ ■ パーティアニマルズtwitterページ | 
| 🍺国際的なビールイベント | 
 
				
				2025年月11月22日(土)~ アメリカン クラフトビア エクスペリエンス 2025 @ 日比谷公園
2025年月11月22日(土)~24日(月祝)日比谷公園にて「 アメリカン クラフトビア エクスペリエンス 2025 」が開催されます。各インポーター選りすぐりのクラフトビールはもちろん、 現地からクラフトビールのエキスパートも来日し、さらにはフードやミュージックライブなどのイベントも盛り沢山です。
 
				
				2025年10月31日(金)〜 ドイツフェスティバル 2025 @ 都立青山公園 ( ドイツ大使館主催 )
2025年10月31日(金)〜11月3日(月・祝)の4日間 都立青山公園では「 ドイツフェスティバル 2025 」が開催されます!ドイツビールやドイツ料理、ドイツ雑貨やドイツ人アーティスト、ケージフットボール大会など、ドイツの魅力を存分に楽しめる4日間です!
 
				
				2025年10月24日(金)~ オクトーバーフェスト立川立飛 2025 @ 立飛駅前広場
2025年10月24日(金)~11月3日(月祝) 立川の立飛駅前広場にて「 オクトーバーフェスト立川立飛 2025 」が開催されます。ドイツの文化を体験できるイベントで、伝統的なドイツビール・地ビールを楽しめるほか、本場の料理も堪能できます。
 
				
				2025年10月10日(金)~ 厚木オクトーバーフェスト 2025 @ 厚木中央公園
2025年10月10日(金)~19日(日)計10日間 厚木中央公園では、去年に引き続き「 厚木オクトーバーフェスト 2025 」が開催されます。昨年に引き続き開催の、ミュンヘン発のドイツビールの祭典で、オクトーバーフェストを通じて、本場ドイツのビールやソーセージの魅力が楽しめます。
 
				
				2025年10月4日(土)~ オクトーバーフェスト鎌倉 2025 @ 鎌倉市役所 駐車場
2025年10月4日(土)5日(日)の2日間 鎌倉市役所 駐車場にて「 オクトーバーフェスト鎌倉 2025 」が開催されます。全国から集まったブルワリーによるクラフトビールや、屋台や縁日、ダンス・音楽のステージ、イベントショップ等が楽しめます。
 
  
  
  
  
