2023年10月14日(土)~ ペルシャフェス 2023 @ 都立芝公園 4号地広場

2023年10月14日(土) 15日(日)の2日間 都立芝公園 4号地広場では「 ペルシャフェス 2023 」が開催されます。この日本初の「ペルシャフェス」では、音楽やダンスなどのステージショーを始め、実際に体験できるワークショップや本場のペルシャ料理などが楽しめます。

ホームアジアイベント > 10/14-15: ペルシャフェス 2023 @ 都立芝公園 4号地広場

タイトル PERSIA FES. 2023 / ペルシャフェス2023
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram
日程 2023年10月14日(土) 15日(日)
時間 11時-18時
場所 都立芝公園4号地広場
住所 東京都港区芝公園3丁目2
アクセス 都営地下鉄 三田線 御成門駅 A1出口 徒歩約5分
東京メトロ 日比谷線 神谷町駅 3番出口 徒歩約5分
MAP  
主催 ペルシャフェス実行委員会
後援 港区

※スポンサーリンク




概要
■ザ・ステージ オブ ペルシア

第一線で活躍中のアーティストたちが繰り広げる美しきペルシアのショーの数々。
●イラン・ペルシア古典音楽Duo《ケレシュメ》
●ミーナ・サレー(ペルシャンダンス)
●MSベリーダンススタジオ 他

■ワークショップ
ふれあうことでその美しさを体感する。伝統から現代まで様々なカルチャーを体験できるブースを用意
●ペルシア料理教室
●タズヒーブ(ペルシアの細密画)講座
●イランの美容 / ネイル体験
●ペルシアの楽器体験
●イラン流・チャイの楽しみ方講座
●ペルシア語講座
●ペルシア書道体験
●ペルシア絨毯製作体験
●ペルシア絨毯メンテナンス講座
●ペルシア文学 / 映画講座 他

■フード & ピクニック
香り高く、色鮮やかで風味豊か。五感で味わう本場のペルシア料理。
●Ali’s Kebab アリーズケバブ
●ウズベキスタンワインショップ キャラバン
●ARASH~EXOTIC DINING~
●ASIAN KEBAB
●Bolbol 他

■バザール
芸術的なペルシア絨毯からお洒落なアクセも。ペルシアの伝統をテーマにした品々が並ぶバザール。料理に欠かせない食材も。
●ミーリーコレクション(イランの手紡ぎ草木染め絨毯)
●PERSIAN TAG(ペルシアのアートがコンセプトの雑貨屋)
●ペルシャ絨毯バハール
●Persia Sarah -ペルシャサーラ-(中東・ペルシャ雑貨のショップ)
●PARSA(ペルシャ絨毯やギャッベ、キリムなど)
●ダルヴィッシュ(イランの食材を中心とした輸入食品の販売)
●ペルシャ絨毯とジュエリーのお店Cherry Bear
●NPO法人 国際芸術家センター
●BYRSAM (チュニジア発の織物屋)
●TONERI RUGs

メディア
 
もっと写真を見る

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
  facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

 

🐲アジア関連のイベント

2025年7月25日(金)~ 第8回 台湾フェスタ 2025 @ 代々木公園 野外音楽堂広場

2025年7月25日(金)~27日(日)の3日間 代々木公園 野外音楽堂広場にて「 台湾フェスタ 2025 」が開催されます。台湾の魅力を堪能できる夏のイベントで、定番ルーロー飯や小籠包をはじめとする美味しい台湾料理や、台湾文化が体験できる参加型コンテンツ等が楽しめます。

2025年7月25日(金)~ アメージング タイランド in 静岡 2025 @ 青葉シンボルロード

2025年7月25日(金)~27日(日)の3日間 静岡市の青葉シンボルロードにて「 アメージング タイランド in 静岡 2025 」が開催されます。初開催の昨年に続き開催されるタイをテーマにしたイベントで、タイ観光・文化紹介ブースや、タイ料理やタイ雑貨の販売、タイマッサージ等が楽しめます。

2025年7月5日(土)~ 台湾フェア 2025 赤城de台湾夜市 @ 道の駅まえばし赤城

2025年7月5日(土)6日(日) 群馬県前橋市の 道の駅まえばし赤城 にて「 台湾フェア 2025 」が開催されます。今年は「 赤城de台湾夜市 」をテーマに、台湾メニューや台湾マンゴーの販売、台湾の文化体験ブース、台湾の伝統芸能等が楽しめます。

2025年7月4日(金)〜 台湾文化祭 2025 in 中野区役所 ナカノバ+ソトニワ

2025年7月4日(金)〜6日(日) 中野区役所 ナカノバ+ソトニワ では「 台湾文化祭 2025 in 中野区役所 」が開催されます。中野区役所では初開催となる台湾をテーマにしたイベントで、台湾グルメや台湾雑貨、台湾映画やライブパフォーマンス等が楽しめます。

2025年6月21日(土) 国際ヨガの日 2025 International Day of Yoga @ 築地本願寺

2025年6月21日(土) の朝から 築地本願寺では「 国際ヨガの日 」が開催されます。国連が6月21日を「 国際ヨガの日 」と制定したことに基づき開催される、在日インド大使館によるヨガイベントで、先着順でオリジナルTシャツをプレゼントされ、イベント終了後は軽食が提供されます。