PR

2024年1月17日(水)~ サロン・デュ・ショコラ 2024 @ 伊勢丹新宿店 本館6階

スポンサーリンク
ヨーロッパイベント

ホームヨーロッパイベント > 1/17-22,1/26-31,2/4-14:  サロン・デュ・ショコラ 2024 @ 伊勢丹新宿店 本館6階

タイトル サロン・デュ・ショコラ 2024
詳細情報 オフィシャルHP twitter Instagram X
日程 2024年1月17日(水)~22日(月)
※1月17日(水)はエムアイカード会員特別招待日
2024年1月26日(金)~31日(水)
※1月26日(金)はエムアイカード会員特別招待日
2024年2月4日(日)~14日(水)
※2月4日(日)はエムアイカード会員特別招待日
時間 午前10時~午後8時
※1月22日、31日、2月14日は午後6時終了
※2月8日(木)は午後4時終了
場所 伊勢丹新宿店 本館6階 催物場
住所 東京都新宿区新宿3-14-1
アクセス 東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」徒歩1分
都営新宿線「新宿三丁目駅」徒歩3分
JR「新宿駅」(東口)徒歩5分/小田急線「新宿駅」徒歩7分
京王線「新宿駅」徒歩7分
西武新宿線「西武新宿駅」徒歩5分
MAP  
主催 株式会社三越伊勢丹
後援 フランス貿易投資庁-ビジネスフランス
協力 エールフランス航空

※スポンサーリンク




概要
■PART1
TASTE OF CACAO ~広がる、楽しむ、カカオの世界~
2024年1月17日(水)~22日(月)
※1月17日(水)はエムアイカード会員特別招待日
●出店予定ブランド一例
アマゾンカカオ、ペイサージュ、カカオハンターズ、パカリ、エリタージュ、パティスリー ジュンウジタ、レガル・ド・チヒロ、ブノワ・ニアン、ネル クラフト チョコレート トーキョー、ル・フルーヴ…他

■PART2
THE ARTISANS~ショコラティエ、パティシエの技~
2024年1月26日(金)~31日(水)
※1月26日(金)はエムアイカード会員特別招待日
●出店予定ブランド一例
クリスティーヌ・フェルベール、フィリップ・ベル、ベルナシオン、フランク・ケストナー、オリヴィエ・ヴィダル、クリスチャン・カンプリニ、トゥルビヨン バイ ヤン ブリス、アルバン・ギルメ、カンタン・バイィ、リリアン・ボンヌフォア…他
●来場予定のショコラティエ/パティシエ
クリスティーヌ・フェルベール、フィリップ・ベル、フランク・ケストナー、クリスチャン・カンプリニ、オリヴィエ・ヴィダル、ヤン・ブリス、アルバン・ギルメ、カンタン・バイィ、リリアン・ボンヌフォア、ニコラ・ベルナルデ、モリ・ヨシダ
※ショコラティエ/パティシエの来場は予告なく変更・中止となる場合がございます。

■PART3
THE NEXT~ショコラの多様性~
2024年2月4日(日)~14日(水)
※2月4日(日)はエムアイカード会員特別招待日
●出店予定ブランド一例
ジャン=ポール・エヴァン、パティスリー・サダハル・アオキ・パリ、ローラン ル ダニエル、イヴァン・シュバリエ、ヴァンサン・ゲルレ、ブルーノ ルデルフ、パティシエ エス コヤマ、ナオミ ミズノ、ドゥブルベ・ボレロ、プレスキル ショコラトリー、ティール…他

■サロン・デュ・ショコラとは
1995年にフランス・パリで誕生して世界中から一流ショコラティエやブランド、最高級のチョコレートが集まる、世界最大級のチョコレートの祭典で、本場のパリでは毎年10月下旬~11月上旬に開催されています。日本では、2003年1月に、伊勢丹新宿店の本館6階催物場からスタート、東京新宿をはじめとする三越伊勢丹グループ各店にて毎年開催されています。

メディア
※2019年の様子です。

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
  facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

 

🌷ヨーロッパ関連のイベント

2025年12月13日(土) V4中央ヨーロッパ子ども映画祭 @ 国立映画アーカイブ

2025年12月13日(土) 中央区京橋の国立映画アーカイブにて、「 V4中央ヨーロッパ子ども映画祭 」が開催されます。中学生以下を対象としたアニメ映画祭で、日本ではなかなか見ることの出来ない、ハンガリー、スロバキア、チェコ、ポーランドの「ヴィシェグラード4カ国」のアニメーションが楽しめます。

2025年12月12日(金)~ スイス・クリスマスマーケットinマクハリ 2025 @ 海浜幕張駅南口広場

2025年12月12日(金)~14日(日)の3日間 海浜幕張駅南口広場では「 スイス・クリスマスマーケットinマクハリ 2025 」が開催されます。ラクレットチーズやスイスワイン、スイス雑貨等の飲食・物販ブース、ステージイベント等、千葉市の姉妹都市スイス・モントルーのクリスマスマーケットが体験できます。

2025年12月12日(金)~ 長野クリスマスマーケット 2025 @ 長野駅東口公園

2025年12月12日(金)~25日(木) 長野駅東口公園にて「 長野クリスマスマーケット 2025 」が開催されます。ヒュッテ(山小屋)や、クリスマスデコレーション等、本場ドイツ『フランクフルト』のクリスマスマーケットを再現し、本場ヨーロッパから仕入れた、こだわりのクリスマス雑貨販売も楽しめます!

2025年12月6日(土) 逗子クリスマスマーケット 2025 @ 黒門カルチャーくらぶ&渚小屋

2025年12月6日(土) 逗子市の黒門カルチャーくらぶ&渚小屋では「 逗子クリスマスマーケット 2025 」が開催されます。2017年から開催されている恒例のクリスマスマーケットで、クリスマスリースやオーナメント、フード、ワークショップなど、クリスマスの魅力が詰まったイベントです。

2025年12月6日(土)~ ドイツクリスマスマーケットin都筑 @ 横浜市・センター北駅前 芝生広場

2025年12月6日(土)7日(日)の2日間、横浜市営地下鉄 センター北駅前 芝生広場では、都筑の冬の風物詩 「 ドイツクリスマスマーケットin都筑 2025 」が開催されます。昨年は東京横浜独逸学園及びその他20店舗が出店し、ドイツソーセージやドイツビール、グリューワイン、クリスマス雑貨等が販売されました。

タイトルとURLをコピーしました