ホーム > その他の国際イベント > 4/6: オージー・ミートフェスティバル @ 中野セントラルパーク
オージー・ミートフェスティバルの概要 |
タイトル | オージー・ミートフェスティバル |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2024年4月6日(土) |
時間 | 11:00~16:00 ※売り切れ次第終了 |
場所 | 中野セントラルパークウッドデッキエリア |
住所 | 東京都中野区中野4丁目10-2 |
アクセス | 中野駅北口徒歩5分 |
MAP | |
主催 | ミート・アンド・ライブストック・オーストラリア(オージー・ビーフ&ラム) |
協賛 | ビクトリア州政府、ヴァージン・オーストラリア航空 |
協力 | 中野区観光協会 |
※スポンサーリンク
オージー・ミートフェスティバルの詳細 |
この春、オージー・スタイルのBBQ「バービー」を体験できる「オージー・ミートフェスティバル2024」を開催!オージー・ビーフのPR大使「オージー・ビーフ・マイト」や、オージー・ラムのPR大使である「ラムバサダー」など、オージー・ミートの専門家たちが盛り上げる!
厚切りステーキ、ラムチョップ、ローストビーフ、スパイス料理、ミートパイ、もちろんオーストラリアのビールやワインも!
■ラム関係出店者情報
●味坊
美味しい地元の味を日本の皆さんに広めたい!という熱い思いから2000年に神田で誕生。グループ店を含め、多くのメディアに取り上げられるなど、抜群の知名度と人気を誇るガチ中華の名店。神田味坊で一世を風靡した「羊肉串」等。
●ラムバサダーのラムチョップ
オージー・ラムPR」大使「ラムバサダー」が焼くラムチョップを、ラムバサダーメンバーがこの日のためだけに作ったオリジナルソース。毎年4月29日(羊肉の日)に開催されるラムバサダーフェスティバルと、秋の羊フェスタでしか味わうことのできない、絶品ラムチョップ。
●味付ジンギスカン
味付ジンギスカングランプリの入賞商品を、皆様へお届けします!2023年グランプリ獲得の「小林ジンギスカンの特上マトン」と、2022年オーストラリア大使館賞受賞の「塩コロジンギスカン」(※予告なく変更する場合があります)を提供。
※そのほか、1~2店舗出店予定。
■ビーフ関係出店者情報
●ロングフェロウズトウキョウ
オーストラリアといえば「ミートパイ」!1947年にレスリー・トンプソン・マクルーアが「オーストラリアのベンディゴで最も美味しいミートパイ」を焼きはじめたことをきっかけに生まれたのが「FOUR’N TWENTY(フォーン トゥウェンティー)」。オーストラリアでは、スポーツ、特にフットボールの観戦中に最もよく食される1つであり、フットボールの代名詞。FOUR’N TWENTYのミートパイに、タスマニア産の無添加マスタードを添えて、「ロングフェロウズトウキョウ・バージョン」として出店します。
●オージー・ビーフの厚切りステーキ
オージー・ビーフのアンバサダー「オージー・ビーフ・マイト」のメンバー、プルマン東京の加藤宏樹シェフと、アウトドアイベントのプロデュースや各種アウトドアツアー、アウトドアメディアでモデルとしても活躍する田中翔さんが、オージー・ビーフの厚切りステーキを焼く!赤身が多くとってもヘルシーなグラスフェッドと、適度なサシで日本でも大人気なロンググレインフェッドの2種類のお肉を、食べ比べで提供。
●ローストビーフ
手軽に購入できるローストビーフを使って、ソースや副菜でアレンジして美味しく食べる「野菜たっぷりヘルシーローストビーフデリ」をオージー・ビーフ・マイトのメンバーが作成!担当したのは、健康メニューの開発やミス・ユニバース・ジャパン美容栄養学講師を務めた石坂優子さんと、雑誌、企業広告、自身のレシピ本など、多岐にわたるレシピを開発している料理家の今井真実さんのお二人。
オージー・ミートフェスティバルのその他の情報 |
この投稿をInstagramで見る
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
|
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🌎その他の国際イベント |

2025年5月17日(土)~ つくばフェスティバル 2025 国際交流部門 @ つくばセンター広場
2025年5月17日(土)18日(日) の2日間 つくばセンター広場では「 つくばフェスティバル 2025 」が開催されます。つくば市国際交流協会による「 国際交流部門 」では、国際的な団体による活動紹介やワークショップ、飲食ブース等が楽しめます。また18日はいろいろな国の伝統音楽や舞踊のステージが開催されます。

2025年5月3日(土祝)~ 国際友好フェア 2025 @ さいたま市・市民の森・見沼グリーンセンター
2025年5月3日(土祝)4日(日) の2日間 さいたま市の市民の森・見沼グリーンセンターでは「 国際友好フェア 2025 」が開催されます。さいたま観光国際協会主催のイベントで、世界の料理や手工芸品、外国の音楽や伝統的な踊り、外国人との交流ができる交流コーナー等が楽しめます。

2025年4月26日(土)~ ウイスキー&スピリッツフェスティバル 2025 in 横浜 @ パシフィコ横浜
2025年4月26日(土)27日(日)の2日間 パシフィコ横浜では「 ウイスキー&スピリッツフェスティバル 2025 in 横浜 」が開催されます。世界中のウイスキーやジン、様々なスピリッツが大集合するイベントで、各ブースでは試飲のほかにボトルやグッズの販売を行われます。

2025年4月25日(金)~ アイスクリーム博覧会 2025 @ イオンレイクタウン 越谷
2025年4月25日(金)~5月6日(火祝)の12日間 越谷のイオンレイクタウンでは「 アイスクリーム博覧会 2025 」が開催されます。日本最大級のアイスクリームの祭典で、世界チャンピオンのジェラートやトルコアイス、台湾夜市のジャンクフードアイスクリーム等、時代や世界を超えた多種多様なアイスクリームが集結します。

2025年4月20日(日) 東京ビーガングルメ祭り 2025 春 @ 木場公園 イベント広場
2025年4月20日(日) 木場公園 イベント広場では「 東京ビーガングルメ祭り 2025 春 」が開催されます。全国から人気Vege店が大集結するビーガン(ベジタリアン)フードフェスティバルで、日本最高クオリティのビーガンフードが楽しめます