芝公園オクトーバーフェスト 2024 in 御成門駅前 ~AUTUMN~
ホーム > ヨーロッパイベント > 9/13-23: 芝公園オクトーバーフェスト 2024 in 御成門駅前 AUTUMN
芝公園オクトーバーフェスト の概要 |
タイトル | 芝公園オクトーバーフェスト2024 in 御成門駅前 ~AUTUMN~ |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2024年9月13日(金)~2024年9月23日(月祝) |
時間 | 平日 16:00~22:00 (L.O. 21:30) 土日祝日 11:00~22:00 (L.O. 21:30) ※雨天決行(荒天時は中止) |
入場料 | 大人(中学生以上)500円 小人(小学生以下)無料 飲食:有料 電子マネー、クレジットカードの利用可能 ※会場内には電⼦マネーチャージャーはございませんので、あらかじめ必要⾦額をチャージの上ご来場ください |
場所 | 都立芝公園4号地広場 |
住所 | 東京都港区芝公園3丁目2 |
アクセス | 都営地下鉄 三田線 御成門駅 A5出口 徒歩約1分 東京メトロ 日比谷線 神谷町駅 3番出口 徒歩約5分 |
MAP | |
主催 | オクトーバーフェスト実行委員会 |
後援 | ドイツ観光局/バイエルン州駐日代表部/東京都 |
協力 | SKWイーストアジア |
※スポンサーリンク
芝公園オクトーバーフェスト の詳細 |
世界一のビールのお祭り「オクトーバーフェスト」が今年の秋は東京都内の3つの会場で開催
9月13日(金)から始まる芝公園会場を皮切りに豊洲、神宮外苑の3か所で合計1か月以上“毎日”開催!
芝公園、豊洲、神宮外苑の3会場のオクトーバーフェストを周ろう!スタンプラリーを開催!
秋に行われる「芝公園」「豊洲」「神宮外苑」の3会場を周って楽しもう!3会場で合計49日間開催される秋のオクトーバーフェストをさらに楽しさ倍増させるために【3会場スタンプラリー】が実施されます!
各会場を訪れるたびにスタンプを集めて、3会場すべてを巡ると、ここでしか手に入らない【特別な特典】がプレゼントされます!
さらに全会場を周るとWチャンスとしてドイツ・ミュンヘンのオクトーバーフェストが当たるキャンペーンも実施!オクトーバーフェスト全会場を巡る冒険を楽しみながら、記念品も手に入れよう!
今年のオクトーバーフェストビアが解禁
2024年のオクトーバーフェストビアを今年も日本で味わえます!オクトーバーフェストビアとは毎年秋に開催されるミュンヘンのオクトーバーフェストのために特別に醸造されたビールです。
ドイツビールの特徴的な甘みとコク、バランスの取れた苦味があり、アルコール度数は通常のラガー系ビールよりやや高めです。
深い金色の美しい色合いで、通常この期間中にしか味わえない特別なビールをぜひご賞味ください!
芝公園オクトーバーフェスタ の特徴
●会場内では本場、ドイツ・ミュンヘンに行ったような雰囲気になれるイベントが盛りだくさん!
●「オリジナルリユースカップ」プレゼント♪ 会場内で使用した後にお土産としてお持ち帰りすることもできます!
●本場ドイツ直送の樽生ビールが大集結!
●楽しい音楽で乾杯!会場を一体化するエンターテイメントも注目!
オクトーバーフェスタとは
毎年ドイツミュンヘン市で開催されているお祭りです。ミュンヘン市内の6つの醸造会社が運営する14のビールテントをはじめ、小さい屋台やアトラクションなど一日ではとても回りきれない広大な会場が特徴です。毎年650万人の来場者が訪れ、600万杯以上のビールが飲まれ、30万以上のソーセージが食べられるというから、まさに世界一のビール祭りです。
日本での歴史はというと、2003年、日比谷シティにて、2年に1度開催されてきたドイツ旅行展終了を機に、同場所にて5月、「ジャーマンフェスト」、横浜の赤レンガ倉庫で10月、 「オクトーバーフェスト」が開催されました。そして2006年に東京会場が日比谷シティから日比谷公園内に移動し、名称を「ジャーマンフェスト」から「オクトーバーフェスト」に統一。2007年から東京、仙台会場では期間を延長し、10日間開催となりました。2012年はお台場にて春と秋の2回開催。2013年、秋には日比谷会場の規模を拡大し、地ビールのブースとともに「JAPANオクトーバーフェスト in 日比谷」を開催。2016年度は全9会場延べ約46万人を動員。
芝公園オクトーバーフェスト その他の情報 |
芝公園オクトーバーフェスト 2024 Spring の様子
東京タワーを眺めながらビール飲みにきてねー! pic.twitter.com/wUhddGKYcZ
— オクトーバーフェスト【公式】🍺 (@oktoberfest1810) May 23, 2024
華金!ビールが1週間で1番美味しい日!
更に今日は快晴!ビールが美味しい日15:00〜オープン!
もうまもなくです! pic.twitter.com/kBldZ8X4Ow— オクトーバーフェスト【公式】🍺 (@oktoberfest1810) May 24, 2024
今日は足元の悪い中お越しいただきありがとうございました☔️
明日には乾いてるといいな…🤔
きっと晴天☀️で乾いてると思うのでぜひお越しください🙏 pic.twitter.com/0MdeuJcW5u
— オクトーバーフェスト【公式】🍺 (@oktoberfest1810) May 20, 2024
昨日ドイツ連邦共和国大使館より
クラウス・シュタイツ事務官がお越しいただきました🍺シュタイツ事務次官のかけ声で会場にいるみんなと乾杯の歌『Ein Prosit!』を歌いました♫… pic.twitter.com/zize1HGwYs
— オクトーバーフェスト【公式】🍺 (@oktoberfest1810) May 18, 2024
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
|
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🌷ヨーロッパ関連のイベント |

2025年10月18日(土) ハンガリーフェスティバル 2025 @ お台場・シンボルプロムナード公園
2025年10月18日(土) お台場のシンボルプロムナード公園では「 ハンガリーフェスティバル 2025」が開催されます!日本にいながらハンガリーの文化や味を楽しめるイベントで、ハンガリーの美味しい料理、伝統音楽のステージ、雑貨販売など、見どころ満載です!

2025年10月11日(土) DSTY オクトーバーフェスト @ 東京横浜独逸学園 (DSTY)
2025年10月11日(土)横浜市・都筑区のドイツ人学校 東京横浜独逸学園 ( DSTY ) では 「 DSTY オクトーバーフェスト 」が開催されます。秋恒例の学園祭で、毎年本場のドイツ料理や東京横浜独逸学園の生徒たちの出店等、様々な催し物が楽しめます。

2025年10月11日(土)~ チェコフェスティバル 2025 in 東京 @ 二子玉川ライズ スタジオ&ホール
2025年10月11日(土)12日(日)の2日間 二子玉川ライズ スタジオ&ホールにて「 チェコフェスティバル 2025 」が開催されます!チェコのグルメやグッズがならぶブースはもちろん、ミニコンサートや文化・観光トークなどのステージプログラムも多数予定されています。

2025年10月1日(水)~ ベルギービールウィークエンド 2025 @ 六本木ヒルズアリーナ
2025年10月1日(水)~10月5日(日)の5日間 「 ベルギービールウィークエンド 」が六本木ヒルズアリーナで開催されます。アジア最大級の「ベルギービールの祭典」で、56種類のベルギービールと、絶品グルメ、ステージなどベルギーを丸ごと楽しめます。

2025年9月26日(金)~ 横浜オクトーバーフェスト 2025 @ 横浜赤レンガ倉庫
2025年9月26日(金)~10月13日(月祝)の計18日間 横浜赤レンガ倉庫 イベント広場では「 横浜オクトーバーフェスト 2024 」が開催されます。日本初上陸ビールや会場限定ビール等、多種多様な約100種のビールや、ドイツ楽団の演奏が鳴り響く“⼤型テント”等、本場のオクトーバーフェストの雰囲気が楽しめます。

2025年9月19日(金)~ さいたまオクトーバーフェスト 2025 @ 鐘塚公園(大宮)
2025年9月19日(金)~28日(日)の10日間、 大宮の鐘塚公園では「 さいたまオクトーバーフェスト 2024 」が開催されます。大宮の鐘塚公園で開催される、恒例のクラフトビールのお祭りで、毎年本場のドイツビールやドイツ料理がアルペン音楽とともに堪能できます。

2025年9月19日(金)~ オクトーバーフェスト 2025 in アーバンドック ららぽーと豊洲
2025年9月19日(金)~10月13日(月祝)「 オクトーバーフェスト 2025 in アーバンドック ららぽーと豊洲 」が開催されます。ドイツ・ミュンヘン市発のドイツビールのお祭りで、ドイツ直輸入のクラフトビールやソーセージ等が、なんと25日間楽しめます。

2025年9月13日(土)~ 天王洲の北欧市 NORDIC JOURNEY vol.9 @ アイルしながわ
2025年9月13日(土)14日(日)の2日間 天王洲アイル駅直結「アイルしながわ」では 北欧市「 NORDIC JOURNEY vol.9 」が開催されます!運河沿いの広々とした倉庫会場を舞台に、器や布など人気の高い雑貨、北欧家具など、ビンテージの取り扱いを中心とした北欧事業者が一堂に会するイベントです。