ナマステ・インディア 2024
ホーム > アジアイベント > 9/28-29: ナマステ・インディア 2024 @ 代々木公園イベント広場
| ナマステ・インディア の概要 | 
| タイトル | ナマステ・インディア2024 | 
| 詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X | 
| 日程 | 2024年9月28日(土)29日(日) | 
| 時間 | 1日目(9/23) AM10:00~PM8:00 2日目(9/24) AM10:00~PM7:30 | 
| 場所 | 代々木公園イベント広場 | 
| アクセス | 東京メトロ千代田線「代々木公園」(C02)下車 徒歩5分 JR「原宿駅」下車 徒歩5分 東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)駅」(C03、F15)下車 徒歩6分 小田急線「代々木八幡駅」下車 徒歩10分 | 
| MAP | |
| 主催 | ナマステ・インディア実行委員会/NPO法人日印交流を盛り上げる会 | 
| 後援 | 外務省/東京都/ (公財) 日印協会 (以下申請中) 日印経済委員会/日本商工会議所/東京商工会議所 | 
| 協力 | インド文化交流評議会 (ICCR) / インド大使館 | 
※スポンサーリンク
| ナマステ・インディアの詳細 | 
ナマステ・インディア とは
マステ・インディアはインドと日本の相互理解を深めるための 文化交流イベントで、 今年で29回目にな ります。1993年に旧商工会議所ビルのホールで始まり、墨田区役所の協力でギャラリー、ホール、屋上で開催。その後、築地本願寺の協力で駐車場、多目的ホールで数年開催。2005年から日印経済委員会、アジアクラブ主催からNPO法人日印交流を盛り上げる会が主幹となり場所を代々木公園に移し規模を拡大、育み、引き継いで今日に至りました。2008年ごろからインド国外最大規模のインドフェスティバルといって良いとインド大使館の方から評価され、日印文化交流のシンボル的な催事として知られるようになりました。
| ナマステ・インディア その他の情報 | 
2023年の様子
ナマステ・インディア pic.twitter.com/8cpd0cCRKA
— John Smith 三└(┐卍^o^)卍 (@yukidaruma000) September 24, 2023
ナマステ・インディアで私はドーサ、友達はプーリー。
美味しかったです。 pic.twitter.com/XBVoShF7iJ— (@Sita_Vayu) September 24, 2023
2019年の様子
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
| 
 | 
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
| 
 | 
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
 
  
  
  
   
  
  facebook&Twitter
 facebook&Twitter
