台湾文化祭 「 台湾文化夜市 」
ホーム > アジアイベント >8/8-12: 台湾文化祭 「 台湾文化夜市 」 @ 東京シティアイ(KITTE 地下1階 )
台湾文化祭 の概要 |
タイトル | 台湾文化祭 「 台湾文化夜市 」 |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2024年8月8日(木)〜12日(月祝) |
時間 | 11:00 〜 19:00 |
場所 | KITTE 地下1階 東京シティアイ パフォーマンスゾーン |
住所 | 東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 |
アクセス | 東京駅地下道で直結 東京駅丸の内南口より徒歩1分 |
MAP | |
主催 | 台湾文化祭実行委員会 |
共催 | 福岡県豊前市 |
※スポンサーリンク
台湾文化祭 の詳細 |
2024年8月8日〜12日の4日間、台湾文化祭が開催されます。台湾文化を味わい、学び、楽しむイベントです。台湾の文化、芸術、観光、物産などが発信されます。
出店一覧
主な店舗は以下の通りです。
■美麗 MEILI CAFE
魯肉飯/鶏肉飯弁当/自家製パイナップルケーキ/台湾茶カヌレ/台湾茶プリンなど
■ハッピー夢工房
台湾パイナップルジャム/油蔥/冰糖玉荷包燉銀耳/お弁当
■養泉商行
堅果花椒醬/東港海鮮XO醬/焦蔥雞油/お料理など
■Airey’s Patissiere
焼きカレーパイ/胡桃パイナップルケーキ など
■田原香(テンエンシャン)
キンエッセンスの各種
■蛤醬油
醤油の各種
■起士公爵
鳳梨金磚フィナンシェなどのスイーツ
■Life Dr 博士生活家
健康食品の各種
■金牌大師
キンエッセンスの各種
■papantree
本場の台湾パンの各種
■Sen Cubed
麻辣ポップコーン/漢方茶/薬膳など商品や代理店情報
■郭元益
パイナップルケーキの各種
台湾文化祭 のその他の情報 |
台湾文化祭 2024 春 の様子
台湾文化祭 2023 春 の様子
今日もー!!
よろしくお願い致しますー!!!#めちゃくちゃ声の通る売り子#東京駅KITTE地下一階#台湾文化祭13時からのラジオ「洸美のまったりぃら♪」(FMはな)、今週は卒業🧑🎓をテーマにお届けです🌸https://t.co/STuW0S5K9N#まったりぃら pic.twitter.com/9JD3d3DgKF
— 洸美-hiromi- NEW ALBUM「ひかりの音」 (@hiromi629) March 25, 2023
【台湾文化祭】
明日までKITTE丸の内で開催中の台湾物産展!パイナップルから雑貨、食材までコンパクトに台湾グッズを販売。インスタフォローすると無料抽選会に参加出来るのだが、熊と電車が描かれたカワイイお茶を貰っちゃいました!飲むの楽しみ😆https://t.co/q6nnY6Ah54#台湾グルメ #東京駅 pic.twitter.com/LKMq88ptX8— 東京阿Q @明日もガチ中華🍜 (@tokyo_aq) June 17, 2023
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
|
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🐲アジア関連のイベント |

2025年9月13日(土)~ ベトナムフェスタ in 神奈川 2025 @ 日本大通り・神奈川県庁本庁舎・象の鼻パーク
2025年9月13日(土)14日(日)の2日間 神奈川県庁や象の鼻パーク等、横浜市内各地で「 ベトナムフェスタ in 神奈川 2025 」が開催されます!ベトナム大使館主催の国内最大級のベトナムフェスタで、伝統舞踊やダンスパフォーマンス、ベトナムの水上人形劇、ベトナム料理や雑貨の販売など、様々な催し物が楽しめます。

2025年9月6日(土)~ 第18回 江の島バリサンセット 2025 @ 江の島シーキャンドル
2025年9月6日(土)7日(日)の2日間 江の島シーキャンドル では「 江の島バリサンセット 2025 」が開催されます。第18回目となるこのイベントでは、インドネシアバリ島のような南国系樹木に包まれた苑内で、バリ舞踊やガムラン生演奏のステージ、インドネシア料理が等が楽しめます。

2025年9月6日(土)~ チャイナフェスティバル 2025 @ 代々木公園 イベント広場
2025年9月6日(土)7日(日)の2日間 代々木公園イベント広場では「 チャイナフェスティバル 2025 」が開催されます。中国の「いま」を知る・伝えることを目的としたイベントで、中華料理店を中心とした飲食店の出店の他、中国本土からアーティストや芸術団等によるステージが楽しめます。

2025年8月23日(土)~ ティージフェスティバル 2025 (Teej Festival) @ 芝公園
2025年8月23日(土)24日(日) 都立芝公園では「 ティージフェスティバル 2025 (Teej Festival) 」が開催されます。ネパール&インド北部のお祭りハルタリカ・ティージ(ティージ祭り)をお祝いするイベントで、音楽・ネパール料理・文化交流などが楽しめます。

2025年8月23日(土) 粋な世界のほろYOI横丁 @ 群馬県・大泉町 (いずみ緑道)
2025年8月23日(土) 大泉町いずみ緑道・花の広場にて「 粋な世界のほろYOI横丁 」が開催されます。外国籍の住人が多い大泉町ならではの屋外イベントで、世界のグルメ、お酒、パフォーマンス等、提灯の灯りのもとで、国籍、世代、時間も超えてボーダレスな夜が過ごせます。

2025年8月7日(木)~ パキスタン日本フレンドシップフェスティバル 2025 @ 上野恩賜公園
2025年8月7日(木)~10日(日)の4日間 上野恩賜公園にて「 パキスタン日本フレンドシップフェスティバル 2025 」が開催されます。パキスタンの魅力を発信する恒例の国際イベントで、毎年本場のパキスタン料理などバラエティーに富んだ屋台や、パキスタンと日本の文化が繰り広げられるステージ等が楽しめます。

2025年8月2日(土)~ スリランカフェスティバル 2025 @ 代々木公園 (原宿)
2025年8月2日(土)3日(日)の2日間 代々木公園では「第17回 スリランカフェスティバル 2025 」が開催されます。雑貨やセイロン紅茶の販売や、スリランカ料理のフードブース、アーユルヴエーダマッサージの体験や、ステージパフォーマンス等が楽しめます。

2025年8月2日(土)~ 第24回 阿佐ヶ谷バリ舞踊祭 @ 阿佐ヶ谷神明宮境内
2025年8月2日(土)3日(日)の2日間 阿佐ヶ谷神明宮境内 にてインドネシア・バリ島芸能の祭典「 第24回 阿佐ヶ谷バリ舞踊祭 」が開催されます。バリ島・スカワティ村からのスペシャルゲストも含め、日本での素晴らしい踊り手・演奏者が集結します。