世界茶文化展 2024
World Tea Culture Exhibition
ホーム > その他の国際イベント > 9/7-8: 世界茶文化展 2024 @ 東京シティアイ(KITTE 地下1階 )
世界茶文化展 の概要 |
タイトル | 世界茶文化展 2024 |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2024年9月7日(土)〜8日(日) |
時間 | 11:00〜19:00 |
場所 | KITTE 地下1階 東京シティアイ パフォーマンスゾーン |
住所 | 東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 |
アクセス | 東京駅地下道で直結 東京駅丸の内南口より徒歩1分 |
MAP | |
主催 | 世界茶文化展実行委員会 |
共催 | 福島県飯館村 |
※スポンサーリンク
世界茶文化展 の詳細 |
世界茶文化展初開催!茶文化の魅力に浸る2日間!🍵
羊毛フェルト製の茶器やアクセサリー、羊毛刺繍のコースターなど、お茶生活を彩るアイテムが揃います。
さらに、インドや各地の熟練職人による希少なアーティザナル・ティー、125年の伝統を誇る正岩茶、最高級ジャスミン茶など、多彩な名茶が一堂に会します。
●茶の世界で魅惑の逸品が販売されます!
●希少な茶葉を購入できる絶好のチャンス!
●世界中の名茶が一堂に会するこのイベントです!
講座イベント・タイムテーブル
8日)14時〜 大觀台湾特色茶
講師 田中桃子(台湾茶専門店華原)
7日、8日)15時〜 紅茶を美味しく楽しむ
講師 七戸俊策(インド紅茶専門ブランド「Pure Tips」)
7日、8日)16時〜 北ベトナムの少数民族と古樹茶
講師 平野裕美(合同会社ジョーティス)
世界茶文化展 その他の情報 |
ブランド紹介※一部紹介
🌕【皇御茗】🌑
「皇御茗」は正岩茶と畑にこだわり、125年の伝統を誇ります。
日本には類を見ない品質を提供し、真の正岩茶の魅力をお届けします🥨。創業125年の福建省高級烏龍茶専門店🍵。
福建省武夷山の高品質「正岩茶」、特に「核心区域」シリーズを日本に提供しています🤲🏻。 pic.twitter.com/fuFM91ZgN1— 世界茶文化展 (@sekaicyabunka) August 19, 2024
☕【オーガニック・プーアール】☕
中国雲南省のプーアル茶・紅茶・白茶や花茶と四川省の緑茶・黄茶紅茶・ジャスミン茶など、品質確かな身体にやさしく美味しいお茶を生産販売者より直接買付け販売しております✨。
有機プーアール茶をメインに、心休まる品質確かな日常茶をお楽しみください😊🍵。 pic.twitter.com/rhhjhRjcu2
— 世界茶文化展 (@sekaicyabunka) August 19, 2024
🍃【ジュンチヤバリ茶園】🍃
「ジュンチヤバリ茶園」は、東ネパールのダンクタ地方、ヒレという村にある小さな茶園です。
ヒマラヤ山脈を望むお茶づくりに極めて適したテロワールがつくる香り豊かなお茶をお楽しみください。
今回は同ブースにてベトナム茶もご紹介します✌🏻😆🌱。 pic.twitter.com/y2XDyV8XnB
— 世界茶文化展 (@sekaicyabunka) August 19, 2024
🫖【郭元益】🍍
1867年創業の「郭元益」は、150年以上の歴史を持つ名店です。今回は、台湾南投茶葉を使用した蜜香紅茶をご紹介します。
台湾南投茶区で採れた茶葉がウンカに葉を噛ませて、茶葉に変化が起きて、特徴的な密香になります。さらに、茶葉を発酵させることで独特の甘味が生まれます。☕️ pic.twitter.com/OFLoEtBhqP
— 世界茶文化展 (@sekaicyabunka) August 19, 2024
【ピュア・ティップス】
「Pure Tips」は、インド各地域の熟練した製茶職人たちが作り上げる特別なお茶、アーティザナル・ティーといわれるお茶を販売しています✨🍃。生産量が少なく正に一期一会の希少な紅茶の真価をご堪能ください。 pic.twitter.com/znqzvhQmJt
— 世界茶文化展 (@sekaicyabunka) August 22, 2024
東京シティアイで開催した、台湾文化祭 2024 春 の様子
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
|
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🌎その他の国際イベント |

2025年9月13日(土)~ フィエスタ・メヒカーナ 2025 @ お台場・ウエストプロムナード公園
2025年9月13日(土)~15日(月祝)の3日間、ウエストプロムナード公園内のお台場デッキでは「 フィエスタ・メヒカーナ 2025 ( Fiesta Mexicana 2025) 」が開催されます!メキシコの飲食や物産のテントを中心に、民族舞踊や音楽、 民芸品や食文化紹介等、陽気で楽しいメキシコの文化が楽しめます。

2025年8月2日(土) 2025 久里浜ペリー祭 @ 横須賀市・久里浜 (久里浜港、ペリー公園他)
2025年8月2日(土) 横須賀市の久里浜にて「 2025 久里浜ペリー祭 」が開催されます。ペリー上陸により、近代日本幕開けの舞台の地となった久里浜で開催されるお祭りで「ペリー上陸記念式典」や地域住民による「開国バザール」、約5,000発の花火が盛大に打ち上がる「花火大会」が行われます。

2025年7月25日(金)~ はちみつフェスタ 2025 @ 銀座フェニックスプラザ
2025年7月25日(金)~27日(日)の3日間 銀座フェニックスプラザでは「 はちみつフェスタ 2025 」が開催されます。日本&世界のはちみつ約100種類が大集結し試食・購入ができる他、はちみつの活用方法が学べるワークショップ、ミツバチ見学会、はちみつコンテスト投票なども楽しめます。

2025年7月18日(金)~ マイナビJapanCup Yokosuka 2025 @ 横須賀市・ヴェルニー公園
2025年7月18日(金)~21(月祝)の4日間 横須賀基地のすぐ隣 ヴェルニー公園で「 マイナビJapanCup Yokosuka 2025 」が開催されます。観覧無料のBMXフリースタイルの公式戦で、よこすか海軍カレーやネイビーバーガー等のヨコスカグルメ、BMX無料体験レッスン等も楽しめます。

2025年7月13日(日) おっぱままつり 2025 @ 横須賀市・追浜銀座通り商店街
2025年7月13日(日) 京浜急行・追浜駅前、横須賀市の追浜銀座通り商店街を歩行者天国にして「 おっぱままつり 2025 」が開催されます! 去年に続き開催される、追浜銀座通り商店街恒例のお祭りで、リオカーニバル、阿波踊り、追浜ソーランなど、熱いイベントが目白押しです。