あげおワールドフェア 2024
ホーム > その他の国際イベント >10/6: あげおワールドフェア 2024 @ 上尾市文化センター
あげおワールドフェア の概要 |
タイトル | あげおワールドフェア 2024 |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2024年10月6日(日) |
時間 | 10:00-16:00 |
入場 | 無料 |
場所 | あげお富士住建ホール(上尾市文化センター) |
住所 | 埼玉県上尾市二ツ宮750番地 |
アクセス | JR高崎線上尾駅東口から徒歩約15分 |
MAP | |
主催 | 上尾市国際交流協会 |
※スポンサーリンク
あげおワールドフェア の詳細 |
What is ワールドフェア ?
「あげおワールドフェア」は1992年から年に一度、上尾で開催されている国際交流を目的としたイベントです。
海外から居住を移した、様々な国の方が母国の魅力を紹介し、来場者は様々な文化に触れることができます。
コンテンツ
●世界の様々な食べ物や民芸品などの販売
●写真パネルや世界の国・地域の民族衣装の展示
●世界の遊びや外国語体験
●ステージ
●日本語スピーチ
●世界のカップ麺コーナー
●パスポートの要らないイングリッシュツアー
●30年の歩み写真展
ステージ
さまざまな国の方が自国の歌や踊りを披露
10:00~10:30 オープニングセレモニー
10:40~11:00 上尾チンドン倶楽部
11:00~11:25 タイの踊り(リーラワディラムタイ)
11:30~12:30 パンフルート・ピアノ演奏(日本ルーマニアパンフルート協会)
12:50~13:15 ロシアの踊り(マトリョーシカ)
13:25~14:00 バリの踊り(バリ・クンチャナ)
14:05~14:15 バンド演奏(実行委員バンド)
14:25~14:50 ペルーの音楽(ロス・ビエントス)
15:00~15:30 アフリカの音楽(ムクナバンド)
15:35~16:00 フィナーレ
参加国・地域
アメリカ合衆国、インドネシア共和国、ウクライナ、キルギス共和国、コンゴ民主共和国、スリランカ民主社会主義共和国、タイ王国、大韓民国、台湾、中華人民共和国、日本国、バヌアツ共和国、バングラデシュ人民共和国、フィリピン共和国、ペルー共和国、ボリビア多民族国、メキシコ合衆国、モロッコ王国、ラオス人民民主共和国、ルーマニア、ロシア連邦
あげおワールドフェア その他の情報 |
2023年 あげおワールドフェア の様子
本日あげおワールドフェア2023に出演しました🇷🇴
私たちの他にも様々な国の踊りや音楽を楽しむことができる素敵な国際交流イベントでした!
今回が初舞台のメンバーもいたので少し緊張していましたが、みんなそれぞれの成果を発揮することができました🙌🏻✨#成蹊大学 #上尾 #パンフルート #panflute pic.twitter.com/6ZfyAiWqzd
— 成蹊大学パンフルートグループ (@seikei_panflute) October 8, 2023
2022年 あげおワールドフェア の様子
2019年 あげおワールドフェア の様子
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
|
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🌎その他の国際イベント |

2025年9月13日(土)~ フィエスタ・メヒカーナ 2025 @ お台場・ウエストプロムナード公園
2025年9月13日(土)~15日(月祝)の3日間、ウエストプロムナード公園内のお台場デッキでは「 フィエスタ・メヒカーナ 2025 ( Fiesta Mexicana 2025) 」が開催されます!メキシコの飲食や物産のテントを中心に、民族舞踊や音楽、 民芸品や食文化紹介等、陽気で楽しいメキシコの文化が楽しめます。

2025年8月2日(土) 2025 久里浜ペリー祭 @ 横須賀市・久里浜 (久里浜港、ペリー公園他)
2025年8月2日(土) 横須賀市の久里浜にて「 2025 久里浜ペリー祭 」が開催されます。ペリー上陸により、近代日本幕開けの舞台の地となった久里浜で開催されるお祭りで「ペリー上陸記念式典」や地域住民による「開国バザール」、約5,000発の花火が盛大に打ち上がる「花火大会」が行われます。

2025年7月25日(金)~ はちみつフェスタ 2025 @ 銀座フェニックスプラザ
2025年7月25日(金)~27日(日)の3日間 銀座フェニックスプラザでは「 はちみつフェスタ 2025 」が開催されます。日本&世界のはちみつ約100種類が大集結し試食・購入ができる他、はちみつの活用方法が学べるワークショップ、ミツバチ見学会、はちみつコンテスト投票なども楽しめます。

2025年7月18日(金)~ マイナビJapanCup Yokosuka 2025 @ 横須賀市・ヴェルニー公園
2025年7月18日(金)~21(月祝)の4日間 横須賀基地のすぐ隣 ヴェルニー公園で「 マイナビJapanCup Yokosuka 2025 」が開催されます。観覧無料のBMXフリースタイルの公式戦で、よこすか海軍カレーやネイビーバーガー等のヨコスカグルメ、BMX無料体験レッスン等も楽しめます。

2025年7月13日(日) おっぱままつり 2025 @ 横須賀市・追浜銀座通り商店街
2025年7月13日(日) 京浜急行・追浜駅前、横須賀市の追浜銀座通り商店街を歩行者天国にして「 おっぱままつり 2025 」が開催されます! 去年に続き開催される、追浜銀座通り商店街恒例のお祭りで、リオカーニバル、阿波踊り、追浜ソーランなど、熱いイベントが目白押しです。