Deutschlandfest 2024
ドイツフェスティバル 2024
ホーム > ヨーロッパイベント > 11/1-4: ドイツフェスティバル 2024 @ 都立青山公園 ( ドイツ大使館主催 )
ドイツフェスティバル の概要 |
タイトル | Deutschlandfest 2024 ドイツフェスティバル 2024 |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2024年11月1日(金)~4日(月祝) |
時間 | 未定 |
場所 | 都立青山公園 |
住所 | 港区六本木七丁目、南青山一丁目 |
アクセス | 東京メトロ千代田線「乃木坂」(C05)下車 徒歩5分 東京メトロ日比谷線「六本木」(H04)下車 徒歩5分 東京メトロ銀座線・半蔵門線「青山一丁目」(G04・E24)下車 徒歩5分 都営地下鉄大江戸線「青山一丁目」(G04・E24)下車 徒歩5分 |
MAP | |
主催 | ドイツフェスティバル実行委員会 |
※スポンサーリンク
ドイツフェスティバル の詳細 |
ドイツフェスティバルは、2012年から開催しているドイツ連邦共和国大使館主催のドイツをテーマにしたイベントです。ドイツのいろんなものを紹介しています。
食べ物・飲み物以外にステージ、ワークショップ、物販ブースも充実しています。
おしらせ
この投稿をInstagramで見る
ドイツフェスティバル その他の情報 |
ドイツフェスティバル 2023 の様子
久しぶりに青山公園に戻ってきたドイツフェスティバルに参加🇩🇪ビールが多数派の中でヴァインベルクさん探し出すことができました😅しかし昼から外で飲むワインってなんでこんなに美味しいんだろ😍 pic.twitter.com/tVUElH6XDg
— Ryo Shimokita (@hicheese) November 8, 2023
ドイツフェスティバルin都立青山公園に行ってきた😊大盛況のなかビール🍺飲めた良かった😋ゲームしたりルフトハンザで景品もらったり満喫したど☺️ pic.twitter.com/E6l8KwsS5K
— chokoko (@chokoko25) November 3, 2023
11月2日は、在日ドイツ人ドラマーのデニス・フレーゼさんの呼びかけで青山公園で開催されているドイツフェスティバルでサックスのサイモン・コスグローブさんとトリオで演奏しました。演奏もご機嫌で楽しく、ビールやソーセージ、諸々の沢山の出店に沢山の賑わいでした。#ドイツフェスティバル2023 pic.twitter.com/u8BlMmi3N9
— 井上陽介 (@yosukeinouejazz) November 2, 2023
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
|
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🌷ヨーロッパ関連のイベント |

2025年11月1日(土)~ 東京蚤の市 ’25 AUTUMN @ 国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン
2025年11月1日(土)~3日(月祝)の3日間 国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーンでは「 東京蚤の市 ’25 AUTUMN 」が開催されます。ヨーロッパの蚤の市文化を大切にし2012年から開催されてきたイベントで、古今東西のアンティークや雑貨、東京北欧市や世界のティールーム、ワークショップ等も楽しめます。

2025年11月1日(土)~ 東京バンド・デシネ・フェスティバル 2025 @ 東京国際フランス学園
2025年11月1日(土)2日(日)の2日間 東京国際フランス学園にて、バンド・デシネ(フランス語圏の漫画)の祭典「 東京バンド・デシネ・フェスティバル 2025 」が開催されます。バンド・デシネ作品の展示・販売や、作家によるトークショーやサイン会、フランス食材や雑貨の販売なども行われます。

2025年11月1日(土)~ 猿楽祭 @ 代官山ヒルサイドテラス (渋谷区猿楽町)
2025年11月1日(土)2日(日)代官山ヒルサイドテラスで「 猿楽祭 」が開催! ワインとフランス料理やスペイン料理のキッチンカー&スタンド、ヨーロッパの楽曲をバグパイプで奏でる「中世の音楽隊」等が楽しめます。11/1(土)デンマーク大使館では、猿楽祭の一環として「デンマーク・オープンデー in 代官山」も開催!

2025年11月1日(土)~ 第10回 ドイツフェスティバル in ぐんま @ 群馬県庁・県民ホール
2025年11月1日(土)2日(日) 前橋市の群馬県庁1階県民ホール&県庁前広場では「 第10回ドイツフェスティバル in ぐんま 」が開催されます。日独協会主催の一大イベントで、ドイツ車、雑貨、飲食等ドイツ製品の紹介と販売、ドイツ音楽パフォーマンス、パネル展等が楽しめます。

2025年11月1日(土) デンマーク・オープンデー in 代官山 @ デンマーク大使館
2025年11月1日(土) デンマーク大使館では「 デンマーク・オープンデー in 代官山 」が開催されます。猿楽祭の一環として開催される恒例のイベントで、デンマークホットドックスタンド等の本場の味や、大使公邸のガイド付きツアー、レゴブロックの組み立て体験会、ワークショプなどが楽しめます!

2025年10月31日(金)〜 ドイツフェスティバル 2025 @ 都立青山公園 ( ドイツ大使館主催 )
2025年10月31日(金)〜11月3日(月・祝)の4日間 都立青山公園では「 ドイツフェスティバル 2025 」が開催されます!ドイツビールやドイツ料理、ドイツ雑貨やドイツ人アーティスト、ケージフットボール大会など、ドイツの魅力を存分に楽しめる4日間です!

2025年10月24日(金)~ オクトーバーフェスト立川立飛 2025 @ 立飛駅前広場
2025年10月24日(金)~11月3日(月祝) 立川の立飛駅前広場にて「 オクトーバーフェスト立川立飛 2025 」が開催されます。ドイツの文化を体験できるイベントで、伝統的なドイツビール・地ビールを楽しめるほか、本場の料理も堪能できます。

2025年10月18日(土)~ 第2回 ウクライナフェスタ 2025 @ 代々木公園ケヤキ並木
2025年10月18日(土)19日(日)の2日間 代々木公園ケヤキ並木では「 第2回 ウクライナフェスタ 2025 」が開催されます。昨年に引き続き開催されるウクライナをテーマにしたイベントで、本場ウクライナの伝統料理、音楽、文化を一度に楽しめる特別な2日間です!